正月気分で、レトロゲーを購入

まずは、スーパーファミコン用「ウィザードリィV 災禍の中心」とゲームボーイ用「ウィザードリィ 外伝I 女王の受難」「ウィザードリィ 外伝II 古代皇帝の呪い」
ウィザードリィシリーズは色々と遊べるからねぇ・・・そういえば、Steam用の「ウィザードリィ外伝 五つの試練」用のDLC「慈悲の不在」「戦闘の監獄」も年末に買っているんだよね。
さらに、EGGプロジェクトの「Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-」も予約しているのだけど・・・12月発売予定が延期されて、春発売になりましたってメールが年末に来ていたのが残念・・・

PCエンジン用「めぞん一刻」とファミコン用「めぞん一刻」
PC98版の「めぞん一刻」は遊んだ記憶があるので、まあ、懐かしいかなと。この頃のアドベンチャーは、今遊ぶには辛いかもしれんが・・・

スーパーファミコン用「スレイヤーズ」とPCエンジン用「ヴェイグス」
スレイヤーズは色々な機種でPRGっぽいのが発売されていたなぁ。スーパーファミコン版もRPGなのかな
ヴェイグスは確かゲームアーツのアクションシューティングだったはず。PC88版を遊んだ記憶があるが、テグザーやシルフィードと比べてレスポンスが悪かったので、諦めて売ってしまったような記憶が・・・