FGOのイベントの交換分のドロップ集めも終わったので、残していた強化クエストをクリアしておいた

なんだかんだで、3月の強化クエスト貯めていたような・・・でも5騎だけか・・・

刑部姫は、スキル「千代紙操法EX」が強化され、味方単体のNP付与が全体に、宝具使用時のチャージ段階を2段階アップが追加された。サポート力は上がった感じではあるが、NP配れても20%だから、星5を入れるコストに見合わないかな。ただ、活躍する場所が増えたと思えばいいのかも

カルナは、スキル「魔力放出(炎) A」が「太陽神の閃光EX」に変わって、Quickカード性能アップが追加され、Busterカード性能アップと宝具威力アップが1ターンから3ターンになった。1ターンから3ターンに強化ターンが伸びたのはいい強化だな。

セミラミスは、スキル「驕慢王の美酒 B+」がAに変わって、「スターが8個以上ある場合」の条件が削除され、[毒]特攻付与&[攻撃時のダメージ前に対象に毒状態を付与する状態3ターンが追加された。これって敵側がデバフ弾かなければ、攻撃前に毒与えて、[毒]特攻で威力アップという、マッチポンプな性能ですね。

岡田以蔵は、スキル「撃剣矯捷なること隼の如しA」がA+になって、Artカード性能アップとスター獲得が追加された。元々スター集中度アップのスキルだったので、このスキルだけで、クリティカルしやすくダメージも出やすい感じになるようだ。元々スキル1と2にクリティカル威力アップもあるので、星3としてはだいぶ強いのではないだろうか。スキル1の人型特攻も超強力であって、元々強キャラではあるのですけどね。

宝蔵院胤舜は、スキル「武の求道B」が「生死流転の武A」に変わり、Quickカード性能アップが1ターンから3ターンに、Artsカード性能アップ3ターンと、NP(30%)を増やすが追加された。

とはいえ、宝具が自身の強化という補助宝具なので、スキル強化されても、なかなか使い所がないサーヴァントなんだよねぇ・・・。