
5月末までのビックカメラの株主優待券が3000円分あったので、何か買おうと秋葉原に行ってきた。
最初はゲームでも買おうかと思ったのだが、まあ、欲しいゲームって今はないんだよなぁ。SwitchかPS5かで、欲しいものは購入済みだし、買っても遊ばないかもしれないゲームがあっても積むばかりで・・・。
と、ビックカメラをうろうろとしているときに目が入ったのがニンテンドープリペイドカード。一旦、これ購入して、ニンテンドーアカウントにチャージしておけばいいんじゃねと思ったのだが、気になるところが、優待券の裏側に「金券には使えない」とあること。プリペイドカードは金券扱いかどうか。で、ネットで検索してみると、ビックカメラの株主優待券でプリペイドカード購入できたという話がいくつも出てきていたので、購入をトライしてみたら、あっけなく購入できた。
今後、ビックカメラの株主優待券はプリペイドカードで使用することにしようかね。