先週、FGOでアンリマユに強化クエストが追加されていたので、クリアしてみた

奏章IVのシナリオ的には登場していたような・・・感じだったので、スキル強化されたのかな。クエストは歴代のビーストを撃破していくだけなので、そんなに難しくはなかった。

ちなみにアンリマユは、公式には実装されていないサーヴァント扱いなので、強化クエストの告知ってどこにもないんですよねぇ。

さて、今回はスキル3:四夜の終末EXが2度目の強化となり、アーツ性能アップとNP付与30%が追加、ガッツが「HP50%」or「HP1」or「なし」の選択制になった。

ガッツが「HP1」を選択できるようになったのが利点で、アンリマユの宝具って、受けたダメージを2〜3倍(レベル依存)で固定値として返すというものなので、HP満タンからだと15960〜23940のダメージを相手の防御を無視して与えられることになる。

今までのガッツで「HP50%」だと、その威力が実質半減だったからね。

となったところで、デメリットの5T後に戦闘不能は残っているわけで、アンリマユを活躍させる場面がよくわからない・・・ターゲット集中のスキルが追加されれば、また違うんだろうけどなぁ・・・