暁の軌跡モバイルで地属性復刻ガチャだ 狙いは持っていない「水着・ノエル」だが・・・「マフィア・ヴァルター」の方が当たりよった・・・ 持っていないのではありますが、どちらかといえば、ノエルは星7まで育てていることもあり、衣装覚醒して、衣装ボーナスが欲しかったんだけどなぁ・・・まあ、「ハロウィン・ノエル」も持っていないので、完全ではありませんが・・・ 2022年5月26日 by yoshinobu310 BLOG
FGOのメインインタールードに「ツングースカ・サンクチュアリ」が追加 昨年末に実施されたイベント「ツングースカ・サンクチュアリ」がメイン・インタールードに追加された。 実はメイン・インタールードに追加されたことによって問題が・・・ まず、イベント時にはあった特攻礼装がないこと。第2部6章クリアが条件だったイベントだけに戦闘の難易度高めで結構きついんですよね・・・ そして、年末にあったレイド戦がないこと・・・あれは絆といいだいぶ旨味があったんですよねぇ・・・ という感じで、追加されたのは良いが、なんか残念という感じ 2022年5月25日 by yoshinobu310 BLOG
松屋のプーパッポンカレーを買ってきた プーパッポンカレーってなんだろうと食べてみると、まあ、蟹玉にカレーをかけた感じかな カレーは甘めだし、卵やきが微妙にカレーに合っていないような。ご飯は大盛サービスなのがありがたい。 2022年5月24日 by yoshinobu310 BLOG
きららファンタジアで苺香【水着】を2枚抜きした きららファンタジアでは、2枚抜きは珍しいな。 ということ、「ブレンド・S期間限定特別セレクション召喚」で「桜ノ宮 苺香」が当たり。 というか、星5ピックアップが4人もいるのに、同じキャラが重なるのはかなりの確率だな。 2022年5月23日 by yoshinobu310 BLOG
松屋のガーリックポークステーキ丼 ひとまず、今ならライス大盛りだったので、テイクアウト そうか、これって丼だったのか、つい別皿で食べてしまっていたよ・・・ まあ、今回のポークステーキは美味かったな。値段もそこそこ安いのでいい感じのメニューではないだろうか 2022年5月22日 by yoshinobu310 BLOG
久々に海鮮三崎港へ行ってきた 吉野家の今月期限の株主優待券があったので、海鮮三崎港に行ってきた。 海鮮三崎港は回転寿司としてはちょっと高めだよね。汁物と寿司7皿で4000円近く行ったからね。まあ、「大切り本まぐろ 5貫盛」が1000円超えていたしね。 さて、株主優待券で行けるのは今回が最後、京樽は吉野家グループでなくなったしね。 2022年5月21日 by yoshinobu310 BLOG
今週の社食は塩つけ麺 塩つけ麺なら、いつも麺でもいいかと食べてみたのだが・・・汁がしょっぱすぎる。塩が効きすぎだな。 つけ麺系はやはりハズレが多い気がする 2022年5月20日 by yoshinobu310 BLOG
暁の軌跡の「魔法タイプ復刻ガチャ」最終日 今日のメンテ後のガチャは既に持っている「花嫁・デュバリィ」だったので、メンテ前に「魔法タイプ復刻ガチャ」を引いてみた 持っていなかった「水着・ミュゼ」が当たり・・・あれ?閃の軌跡IVでは白のビキニタイプじゃなかったかな?まあ、別に複数デザインがあってもいいけど。ミュゼは閃の軌跡IVでもあまり使っていないな・・・火力が足らんのよ火力が 2022年5月19日 by yoshinobu310 BLOG
FGOでは6.5章直前ピックアップ開始 イベントはないので、虚無期間というやつではありますが・・・ ということで、本日ピックアップが開始された「コンスタンティヌス11世」を引きました。 宝具は無敵付与1回/1ターン、防御力アップ1ターン、味方全体のローマにダメージカット1ターンという高難易度特性が高いもの。味方全体へのバスターアップと攻撃力アップがあるのがいいが、NPチャージは自身のみ、もしくは、自分の退場時に、最後尾の味方単体にNPチャージとか使い勝手が悪いな。 2022年5月18日 by yoshinobu310 BLOG
ヘプバンはログイン勢なのだけども 一日一回無料ガチャでSSを引けたので、ひとまず記録 確か、語尾に「ゲス」をつけてしゃべる少女だったような・・・まだ、ゲームは7日目で止まっているのでようわからんが・・・ 2022年5月17日 by yoshinobu310 BLOG