BLOG

SteamでSTAR TREK PRODIGYが95%OFFの257円

日本では未放映のSTAR TREK PRODIGYのゲームが95%OFFの257円で発売中、4月23日まで。

日本語未対応だし、レビューが「賛否両論」だったりするので、購入を悩んでいたのだが、257円ならまあ、買っておいてもいいかなと。

ゲームとしてはアクションアドベンチャーだが、STAR TREKらしさはそんなにないかな。

今週の社食

関西風かけうどん+野菜かき揚げで450円。天ぷらうどんとして食せるのはいいね。

鳥ちゃんこうどん580円、微妙に具が寂しい気がする・・・

FGOでは昨日から3100万ダウンロード記念キャンペーン

今日からの特別回数ログインボーナスで、最終日の聖晶石30個がかなりありがたい。9日目の伝承結晶も嬉しいのだが・・・

ミッションが追加されて、いきなり伝承結晶25個配られたから、ありがたみがね・・・

そして、聖杯まで25個も配られた。これはありがたい。

まあ、5月のグランドグラフの実装に向けて、レベル100&スキルマックス育成を進めないといけないから、そのためのリソースとして配布したんだろうね。

「カルデアの夢火」も25個配ってくれないかな・・・まあ、グランドグラフとは関係なく、パーフェクト育成向けの素材だし、25個配るということは実質、聖晶石750個配布(約4万5千円分)と同じことになるし、無理かなぁ・・・。

ということで、いったん5個使ってドラコーをレベル100まで上げて、あとはドラコーとファンタズムーンに10個ずつでレベル120にしようか・・・。まあ、種火が足りない・・・。種火のAP半減、かつ、育成時の大成功/極大成功率2倍期間ではあるのだけど、復刻イベントのミッションも素材交換もだいぶ残っているしで・・・まあ、復刻イベント終了後の4月23日から4月29日で頑張るか。

FGOのおはガチャで

「ディオスクロイ」が当たり・・・引いたのは「闇のコヤンスカヤ」だったのだが・・・おはガチャのすり抜けは微妙。とはいえ、宝具レベル3に上がったのはよし。

続けて、「徴姉妹」も当たり。宝具レベル2です。

両方、単体宝具のセイバーだな。宝具レベルが上がるのはありがたい。

星5が続けて、おはガチャで当たるとは、なかなかの運である。

ついでに、「謎のヒロインXX」も当たっていますが、コインのために13騎ほど召喚済みなので・・・まあ、コインが増える分には絆レベル上げを頑張らなくて良くなるからありがたい。

今週のガンダムUCE

シナンジュをゲット

そして、ターンエーガンダムもゲット・・・UCに出していいのかっていうモビルスーツだと思うのだが・・・

松のやの「肉厚チキンムネかつ」定食をテイクアウト

鶏胸肉なのであっさりとしているが、ガーリックバターソースが付いてくるので、満足感高めです。

ちなみに、松屋アプリで買うときに、おすすめで買うと890円ですが、クーポンで買うと700円になります。同じ商品を別ページで値段変えるのは混乱するからやめてほしいね。