BLOG
ヘブバンで無料1回ガチャ
ヘブンズンバーンレッドの無料1回ガチャでSSが当たり

ピックアップは夏目折なのに、「茹だるアサシン 水瀬すもも」が当たり。氷属性の斬なので、まあ、いいかな。
さて、ようやく、3章終わらせたので、夏イベントも終わらせてみた。う〜ん、イベントは3章終わってなくても進めたけど、やはり3章の続きみたいな話だったので、ストーリー終わらせて良かった。

さて、イベントで入手したのは「和泉ユキ KETSUの休日」
火属性の突なのですが、浴衣の和泉ユキ持っているから、属性被っているなぁ・・・
FGOの夏イベントも、明日で終わりなので・・・
イベント終わる前に、追いガチャを・・・

昨年、宝具レベル2だった、宇津見エリセ(アヴェンジャー)を宝具レベル5までアップ

鈴鹿御前(ライダー)を宝具レベル3までアップ

そして、メリュジーヌ(ルーラー)を宝具レベル4に・・・ここまできたら、宝具レベル5にしたかったが・・・次回のピックアップで狙うことにしよう
カルビーのX(Twitter)初堀り2023キャンペーンに当たりました

箱を開けると

たっぷりのポテトチップ、うすしお味が6袋、北海道うすしお味が6袋の合計12袋。
うすしお味はいつも通りの味です。北海道うすしお味は、うすしお味よりちょっと薄味?ポテトも、こっちの方が薄い・・・まろやかな味?かな
冷凍庫買いました
購入したのはハイアールのJF-NU33A-W、型番から分かるように33lの小型冷凍庫です。
なぜ、冷凍庫なのか、実はずっと今使っている、冷蔵庫の調子が悪く、冷凍庫で氷が溶けてしまうのです。買い換えればいいのですが、室内から出すのに色々と片付けをしないと、出せないサイズなので・・・
小型の冷凍庫なら、後で冷蔵庫を買い替えた時でも上に置けばいいし。
とりあえず、氷が作れるようになったし、肉とか保存しやすくなったし、冷凍食品とアイスも備蓄できるようになったのが良かった。
残念な点は、重さがないため、ドアを開けるときに本体ごと動いてしまうことくらいかな。
ファミマのぶた丼のとん田監修 炙り焼豚丼

ファミマの新製品「ぶた丼のとん田監修 炙り焼豚丼」を買ってきた。
たれがたっぷりなので、ご飯は普通に入っているのですが、もう少しご飯多めでも良かった感じ。
それもしても、先日の「特製ダレの炙り焼き牛カルビ重」の40%増量は良かったな。今日、同じ棚に並んでいた「特製ダレの炙り焼き牛カルビ重」をみてみたら、思わず「小さ!」とか思ってしまった。40%増量した商品を元に戻すとしばらく売れ行き良くないよね。
ヘブバンの3章をようやくクリア
今回の最後、とんでもない秘密が暴露されてからの、追加シナリオが・・・2章のラストを考えれば、こういう展開は予想がついていたけど、え〜っと、これ4章始めるのが怖いなぁ・・・・
まあ、それはそれとして、ガチャチケットとか入手できたので、回してみた

どのガチャか忘れたが、とりあえず「大島三野里」をゲット

そして、3章クリアで50連ガチャの後のSS1体確定ガチャでは、「茅森月歌 黎明のエモーショナル・ソウル」
茅森月歌は、3種類くらいスタイルを取得しているので、まあ、ありがたいけど、使わないかも・・・
FGOのおはガチャで、テスカポリトカをゲット

ということで、宝具レベル3になりました。いわゆるポカポカシステムでは、宝具レベル高いとありがたいです。
それにしても、現在のピックアップガチャの種類が5種類、土曜日、月曜日にまた追加されるので、来週は7種類もあるんだな。まあ、全部回すけど・・・今月も星4が確率をだいぶ下回っているので、もうちょい当たって欲しいものだ・・・特に明日からの宇津見エリセ・ピックアップは後3騎欲しいんだよなぁ・・・