FGO

FGOで3000万DL記念突破キャンペーン

呼符15枚と聖晶石90個がもらえる予定、49連分ですね。記念ガチャはオベロンということで、宝具レベル1だけど、宝具火力サポートなので、1日1回召喚で当たったらラッキーくらいの気持ちで・・・。歴代DL記念ピックアップもあるのだが、全26騎でそれぞれ2日開催という忙しい感じのピックアップガチャだな。53連分なら全部回すだけ回してもいいかも。

今回、ピュアプリズムの報酬増加ということで、一気に1302個追加された。素材交換に余裕が出てくるのはありがたい。

さらに今回、新実装のピュアプリズムの交換素材数をリセットする券が実装、3枚配布されてきました。今の状況だと3種類の素材だけ200個交換できるということだが・・・全在庫200にすれば良かったのでは?どうせ、ピュアプリズムの方が不足して全交換なんてできないんだから・・・

フレポガチャで岸波白野が

一日無料10連のフレポガチャで、運よく岸波白野をゲット、サブアカウントだけど。まあ、出る時は出るんだな。ピックアップが始まったら、宝具レベル5までは当てたいものです

[ネタバレ注意]FGOで今回の配布サーヴァント

今回の奏章IIIをようやくクリア。クリアで配布される新サーヴァント「岸波白野(ムーンキャンサー☆4)」です。男女どちらか片方のみゲット可能になっています・・・・まあ、選ばなかった方は後日入手することができるようになりますとあるのではありますが。

メインアカウントは女性、サブアカウントは男性を選んでみました。再臨に、セイバー・アーチャー・キャスターのピースとモニュメントが必要なところは、なんというか、FATE/EXTRAを彷彿とさせて良いよね。

そして、宝具レベル上げは・・・フレンドポイント召喚で排出されるとか、しかも、確率は非公開なので、セイバーリリーやハベトロットと同じくらいなのだろう・・・かなりフレンドポイント持っていないと無理そうだ。

とはいえ、10月にフレンドポイント召喚でピックアップするらしいので、それを待てば引きやすくなるだろう。ということで一旦、宝具レベル1で我慢します。

FGOでキアラにスキル強化がきた

スキル「女神変生EX」が「魔性変生B」に・・・なんか、字面だけみると弱体化している感じだが・・・まあ、強化されて、味方全体に[善]特性&NPチャージ(20%)&OC1を付与できるようになったようだ。

というか、今回の奏章IIIに出ていたのは、ムーンキャンサーの方のキアラで、アルターエゴの方じゃなかったんだけど、なぜにこちらが急に強化されたのやら、不思議だ。

ああ、でも、奏章IIIの宝具は、アルターエゴの方だったな・・・あれ?ムーンキャンサーだと思っていたのは間違いだったか?

FGOの一日一回召喚でシエルの5騎目をゲット

シエルが宝具レベル5になりました。ピックアップは10月2日まで、あと13回は一日一回召喚できるので、もう1騎引けると、パーフェクト育成可能になる。自分の運に期待しよう。

まあ、無記名霊基が25枚あるので、10月2日までに引けなかったら6騎目交換してみようかなぁ。という保証があるので気が楽です。

FGOでキングプロテアのPU開始と共にスキル強化きた

キングプロテアのスキル「ヒュージスケール」が2回目の強化、C+からBに変わって、強化解除耐性アップ(1回・10ターン)とNPを増やす(30%)が追加された。さらに、チャージタイムが4減ったので、スキルレベルマックスで6となっています。

ヒュージスケールって10ターン続くHP増加スキルだったので、6ターンならさらに・・・HP増加は重ならないのか・・・CT6になったのはNPを増やすが回りやすいようにするためかな。

このスキルで付与される【増殖】をNPに変換もできるので、もともと宝具使いやすかったのだが、反面、【増殖】で宝具威力アップするスキルがあったので火力が上がらないという欠点があったんだよねぇ。これで、火力を上げつつ宝具打ちやすくなったかな。

FGO、計算通り

絆取得量は昨日計算した通りだった。

ということで、星見のティーポットを使って絆2倍にしてみた。美遊は追加分が+11,742にもなりました。久遠寺有珠も+10,174で、[秩序かつ善]の分の差を計算、( 3,164 x 1.24 ) x 0.2 ≒ 784 で、星見のティーポットで2倍となるので、1,568で想定通りだ。

クエストも、思った以上にイシュタル(ライダー)の攻撃が強いのでクリア可能。マーリンを借りても、敵エレナがNPチャージしなければ、2巡目でも無敵が間に合うのでなんとか・・・・ダメならガンドで1ターン稼げばなんとかなる。

ということで、これで今後は回っていくか。