ゲーム

今回絆レベル10に到達したサーヴァント

今回のイベントの怪異大量発生クエストは絆とQPが旨いので、欲しい素材の時は金銀林檎を齧りながら周回している

ついでに、今回の蒼崎青子、久遠寺有珠、静希草十郎は、「今を生きる人類」特性持ちなので、礼装を「カルデア・モーニング」にすると絆20%アップと大変おいしい。フレンドも同じ礼装選ぶと合わせて絆40%アップだったりする。惜しむらくはケモノ科属性がないから「NFFから愛を込めて(絆20%)」は使えないんだよなぁ・・・。 スキルモーションにはあるのだが、蒼崎青子のバニーガールと、久遠寺有珠のペンギン着ぐるみが再臨姿だったら、使えたかもしれないのに・・・

まあ、それでも、イベントでの絆アップ50%もついてくるので、どんどん絆が上がり

蒼崎青子、静希草十郎は絆Lv.10到達、蒼崎青子はLv.120に向けて絆解放、静希草十郎はLv.120にはしないけど一応絆解放。久遠寺有珠はもう少しかな、イベント終わるまでには絆Lv.10にはなるだろう。

ついでに浅上藤乃も絆Lv.10に到達。イベントでの絆アップ20%かつ「今を生きる人類」特性での40%で上がりやすかったのです。浅上藤乃は一旦絆解放なしで・・・、というのもLv.120パーフェクト育成には、あと7騎分ガチャで引かないと・・・先日までピックアップ来ていたけど、両儀式(セイバー☆5)とセットだったので引くとと大変なことになりそうだったから・・・

FGOでアニプレックスオンラインアカウントとの連携機能が実装

アカウント連携してみました。こうすると引き継ぎナンバーが発行できなくなるようです。そして、アニプレックスオンラインのWEBサイトにログインすると「ゲームID連携確認」で確認できました。

データの引き継ぎは、ゲームの方で実施するようですね。メールアドレスに認証コードが発行されるので、それを入力するんですね。これで、スマホが壊れても、元の状態に復元できるのはありがたい。

ただ、1アカウント1ゲームIDのようだなぁ・・・サブアカウントどうすればいい?アニプレックスオンラインのアカウントを別に作るか・・・メールアドレスがそれだけ必要になるな・・・、管理が面倒だから、やめておくか・・・

EGGコンソールに「ワンダラーズ フロム イース PC-8801mkIISR」が登場

イースシリーズとしては、異色な横スクロールアクションですね。まあ、元はイースシリーズとして作られていないという話だったかと思います。

そのためか、若干難易度が高いようです。そういえば、スーパーファミコン用のイースIIIは、以前に購入しているので、そちらでも遊べるんですよね。ついでに、PS3/VitaでのPCエンジンアーカイブス版も持っていたりする。

まあ、ついでに、リメイク版である「イース フェルガナの誓い」もあるしな。

FGOで青子&有珠PUの追いガチャしてしまった

8月の9周年&夏イベントに向けて、プレゼントボックスに貯めていた聖晶石を回収して、PUガチャを回してしまった・・・合計330個あった、無償で貯まったものですがこれだけで110連分です。

ということで、無事宝具レベル5になりました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0985.jpeg

昨日までのガチャ分も含めて、蒼崎青子はトータル11連×23回=253連、久遠寺有珠はトータル11連×34回=374連で宝具マックスになったのでした。天井が330連なので、合計でも2天井分未満で宝具マックスにできたのは大変ありがたい。

あとは、5月17日までピックアップ期間があるので、おはガチャで引くことができれば、安心して、レベル120を育成も可能だな。

とあるIFで御坂美琴誕生日ガチャ引いた

「休日満喫 御坂美琴」をゲット、アシストキャラですが、まあ、当たればよし。

ついでに、幻想祭宴ガチャも引いてみてと

「蜂蜜色のアイドル 食蜂操祈」をゲット、こちらはバトルキャラ。

げこ太石をかなり貯めていたので、多めに回したのですが・・・ピックアップってなんですか?という引きでした。持っていないキャラが当たるのはありがたいが、ピックアップが当たらないのはなんだろうなぁ・・・

FGOのコラボイベントのミッションを全部クリア

怪異大量発生クエストばかりやっているとミッションが進まなく・・・ようやくミッションクリアしました。

ということで、ミッションクリアしてからの、高難易度をバゼットのフラガラック3ターンでクリアしたあと・・・

超高難易度クエスト発生!こちらはプロテア単騎で楽々クリア。聖杯をもう一つもらえたのがありがたい。

今までのイベントだと、ミッション終わって、素材交換も終わったら、もうやることなかったのだが、毎晩発生する「怪異大量発生クエスト」のおかげで5月16日までは、イベント楽しめますね。QPや絆がそこそこいいのと、素材ドロップ率が高めなのがありがたい。

超高難易度クエストや、怪異大量発生クエストといい、今回のコラボイベントは色々と新しい試みが多いなぁ。

そういえば、今回、もっとも驚いたサプライズ

空の境界の幹也と未那ちゃんですね。両儀式はずっと出演していて、家族で旅行に来ているとは言っていたけど、登場しなかったので、出ないのかなぁと思っていたら最後の最後で登場するとは驚きです。今回のイベントの特異点は2001年だから・・・未那ちゃんは2歳くらい?

「魔法使いの夜」コラボなのに、「空の境界」まで実装とは嬉しいね。

ようやく、Fate/Samurai Remnantをクリアした

ようやく、Fate/Samurai Remnantをクリアしました。トータル40時間かな、やはり、GWのようなまとまった時間に集中してプレイしないとなかなか進まないよねぇ。

GW開始時には2章終盤だったのだが、3,4,5章と進めて終章で完了。サブイベントの「異傳」などもできるだけ拾いながら遊んでいたので、とにかく時間がかかることかかること。

まあ、でも大変面白かった。ただ、エンディングが中身に対して、やけにあっさりとしていたような・・・最後に表示されたメッセージがすごく不穏ではあったのだが・・・

しかし、2周目で、宮本伊織を深掘りするストーリーが追加?変更?されるようなので、また遊ばないと。一応強くてコンティニューできるようなので、サクサクと進めるようにはなると思うのだが・・・

まあ、2周目は一旦保留しておいて、次はイースXを遊ぶかぁ

おはガチャで耀星のハサンをゲット

3月の奏章2イドで実装された「耀星のハサン(アサシン☆4)」をゲット、宝具レベル2になりました。ピックアップ時は追いガチャしなかったので、恒常ガチャ入りしてこうやって引けるとありがたい。

Arts全体宝具なので、今回みたいにライダーの敵4〜6体出るような場合は、システムできやすくて大変良きですね。

FGOで久遠寺有栖ピックアップ開始

ということで、「久遠寺有珠(キャスター☆5)」をゲット

スキル1にQAアップに自身にNP付与50%と味方にNP獲得量アップ、スキル2が攻撃力&防御力アップとフィールドが森、都市、暗闇で追加で攻撃力&防御力アップとかなりバフが多め。

そしてスキル3がCT2ターンなのに、強化解除されない特殊な対粛正防御(1回/2ターン)かつNP20%とか、ものすごく壊れている。その代わり13回までしか使えないが・・・13回なんて、かなりの耐久戦闘でないと使いきれんわ。

加えて、クラススキル「ユミナC」で、デフォルトでガッツ5回持ち、これは今までにないスキルですね。どんな状況でも5ターンは戦い続けられるし、スキル3の対粛正防御も使うと、かなりの耐久性能です。

宝具は「童話の怪物、月の油」、必中&[人間]特攻を自身に付与してからの、敵全体に強力な人属性特攻攻撃をした上で、敵に恐怖&クリティカルダウンと、かなり使いやすいアタッカーです。

「魔法使いの夜」で登場の頃から好きなキャラクターなので、完全体にしたくなってくる・・・。今回のコラボイベントは、青子も有珠も魅力的すぎるよなぁ・・・

ということで、154連まで回して宝具レベル2までは上げました。後は、おはガチャで少し様子を見るとしよう。