
オーディールコールの「神秘主義者と魂の故郷」のメインアタッカーをしていたので、あっという間に絆が上がってしまったな。次のアタッカーは誰にしようかな

オーディールコールの「神秘主義者と魂の故郷」のメインアタッカーをしていたので、あっという間に絆が上がってしまったな。次のアタッカーは誰にしようかな

絆レベル12になれば、最後のアペンドスキルを開けるだけのサーヴァントコインが貯まって、完全体が作成可能になるので、もう一息である。
とはいえ、今開けていないのは、アペンドスキル2で初期NPなんですよね・・・、スキルでNP100%付与持っているから全く開ける意味がなかったりする。今のところ他にコインの使い道がないとはいえ、ちょっと躊躇するよねぇ・・・

おはガチャで大黒天が当たって、宝具レベル2になりました。最初のピックアップの時に星5のスーパーバニヤンは宝具レベル2になったけど、大黒天は宝具レベル1にしかならなかったんだよね。これはありがたい。

Amazonで安くなっていたので衝動買いしてしまった。のだが、到着を待っている間にさらに安くなってしまっていた・・・買うのをあと数日待てばよかった・・・
IPS 16BIT POCKET MD HDはメガドライブの互換機で携帯型ゲーム機である。MDのカセットを刺せばMDのゲームがすぐに遊べる。

大きさは、iPhone 11 Pro Maxの二回りほどの大きさ。厚みは5倍くらいあるかな。その割にはディスプレイ小さい・・・

アウトランとか動かしてみると、まあ、New 3DS LLの方が大きいね。そこは仕方がないか。
小さい画面ながらクッキリとした映像なので、昔のゲームとはいえ十分遊べる。問題は、ボタン間隔が狭くてちょっと操作しにくいところかな。
だが、このゲーム機は外付けのパッドが使えるのです。そして、HDMIで出力も可能なので、添え置き型メガドライブとしても使用可能。まあ、便利ですな。
メガドライブのゲームを昔50本ほど売り払ってしまったのが後悔中。また、買い揃えて、遊ぼうかねぇ。

3DSにはない孔雀王2を遊んで・・・やはりボタンが押しにくくて辛いかな・・・

今回はマークIII、SG-1000用ゲームを5本も買ってしまった。
ファンタシースターは・・・家にあるはずなんだけど、見つからなかったから・・・
OPAOPAは、ファンタジーゾーンっぽく見えるが、実はドットイートゲームという不思議さ。
赤い光弾ジリオン、トライフォーメーションは、昔のアニメのキャラゲーですね。SEGA提供だったから、ゲームもSEGAからしか出ていないかな。
そして、スタージャッカーは縦シューティングのアーケード版をSG-1000に移植したもの、SG-1000の割にはいい感じのシューティングだな。
なんか、最近、ゲーム集めるだけで満足感が・・・いやいやちゃんと遊ばんと・・・とはいえ、もう持っているゲーム全部を死ぬまでに遊びきれんのでは・・・

懐かしいねぇ。実はハイドライドはクリアしたことなくて、最初にクリアしたのはハイドライドII、次がハイドライド3だったんだよ。
記憶の限りでは、何とか薄味なストーリーで覚えているのは、僧侶と殴り合って強化することかな・・・それしか覚えていない・・・。ハイドライド3で覚えているのは太陽のオイルがサンオイルだったことだから・・・ハイドライドシリーズってストーリーが面白くなかったのかも・・・

ある程度安くなっていたので衝動買い。昔のアレスタのSwitch移植版で、SEGA MK3用アレスタ、ゲームぎあ用のGGアレスタとGGアレスタII、マスターシステム用のPower Strike II、そして新作GGアレスタ3と5作のシューティングゲームが入っている。
一つ当たり1150円換算ですな。アレスタシリーズはプレミア化しているから、かなりお得な状態です。
そして、シューティングゲームを遊んで・・・う〜ん、反射神経が間に合わない・・・老化が・・・

なんで、深夜のCMで情報公開なんだ〜というくらい期待大の情報だ。というか、今年はコラボイベント2回目だし、運営やる気出しているねぇ。(昨年までのイベントの少なさを反省したのかな?)
コラボだと配布サーヴァントがあるだろうと思うのだが、今までの例を見ると・・・、蒼崎青子が配布キャスターになるかも??もし実装されたらバスターの単体宝具っぽいなぁ。
流石に静希草十郎はサーヴァントになるのは難しいだろうが・・・、久遠寺有珠はあったりするかな。う〜ん、いっそのこと月姫の頃の蒼崎青子が星5で追加されてもいいかもな。
さて、こんな深夜(現在AM1:30)まで何していたかというと、オルガマリークエストに苦戦していました

まあ、とはいえ全サーヴァント所持しているので何とでもなる・・・はずなのです。という感じで潤沢に揃えた構成でクリア


BATTLE2はNP回収量が少し足りずにシステムできず
BATTLE3は火力が足りず
BATTLE8はフラガラックが連発できずに思った成果が出なかった
くらいがちょっとダメだったかな・・・
サブアカウントはここまで用意できないからどうしたものか・・・