ピックアップの「李 映夏」がようやく当たった。微妙にヘブバンで当たりが渋い感じがするので、当たってくれただけでもありがたい。

12月30日から、毎日1回ガチャ回せたわけですが、ようやくSSが当たりました。
「松岡チロル 疾風迅速滅亡の狼煙」、打属性のDEFENDERですね。打属性の層が薄かったのでありがたい。
ゲーム自体は、最近ずっと自動周回中、とにかくレベルアップを優先で。シナリオを進めるのは結構辛いんだよねぇ。
2章のラストはCMで流れていたので観た方も多かろう。蒼井が皆を守って重傷を追うシーンからの勝利後、力尽きて終わったかと・・・
2日後、蒼井の台詞から始まります。そして、「もう…わたしがだれだったか…それすらおもいだせません」と、もしかして、完全記憶能力もなくなり、記憶喪失になりながらもなんとか助かったのか?とか思ったら、違った・・・
多分、設定というか、伏線になる事象なのかもしれないが、ここでこういう風にくると、そういうこととは別にして、すごく泣かされます。
特に「そこにのっているものだけはおぼえています・・・それはわたしのものです・・・」と、きたところで涙が止まりません。
やはりKEY作品、1章はまあ、悲しい終わりだったが、まだ、未来があったけど、2章はかなりガツンときた上に、ゲーム内の日常に、まさか、そういう要素が紛れ込んでいるとは、迂闊だったわ・・・
というか3章を始める気力が貯まらないな・・・3章でまた何の要素で泣かされるか怖い・・・
SSスタイルが1体確定のガチャのチケットがようやく溜まったので引いてみた。
大島五十鈴 勝利への鍵が当たり。火属性の斬しかもDEBUFFERということで持っていなかったタイプのキャラだから、ありがたい。が、相変わらず打のキャラが当たらんので、打だけ層が薄いのよ・・・
10連引ける石が貯まったので、今のピックアップガチャを引いてみたら、新スタイルの桐生美也をゲットできた。
ついでに、ビャッコも引けて、SS2枚抜きです
ゲームの方は、まだ2章途中なんですよね。
というのも、打系のキャラ層が薄いので、アリーナの中級LV.2(打)を延々と自動周回させているのです。今回引いた、桐生美也もビャッコも突系のキャラなので、その点では戦力増強にならなかったんですよね・・・戦力6000に到達すれば、中級Lv.3(打)をクリアできそうなのだが5000あたりからなかなか上がらん・・・