今日は妙に神引きな感じである

昨夜というか、本日0時にふと目が覚めてしまい、何気なくガチャを引いてみると、清少納言が当たり。宝具レベル2になった。
IMG_1936.jpeg
そして、今日から、新イベントなので、礼装欲しさにガチャ・・・「天草四郎時貞」も当たりました。宝具レベル2
IMG_1943.jpeg
この調子で古い礼装欲しさに2300万記念ガチャを引くと、「プロトタイプ・アーサー」も当たり。宝具レベル2
IMG_1948.jpeg
先々月からの運の悪さが解消されてきた・・・ような気もしたが、星4キャラが全く当たらんのはなんなんだか・・・

松屋の新しい生姜焼き定食を食べてみた

松屋で新しい生姜焼きが発売されていたので食べてみた。
味は美味しいのですが、肉厚になったせいか、見た目的に少ないなぁと感じる量だった、切ってしまうよりは、一枚肉どん!の方がインパクトがあって良いのだと思うんだよねぇ。
IMG_3280.jpeg

アルトリア・キャスターの絆レベルアップ

やはり、サポート・サーヴァントは絆が上がるのが早いなぁ。
ということで、アルトリア・キャスターの絆がレベル11に到達。報酬の石30個がありがたい。
IMG_1931.jpeg
というわけで夢火を入れて、絆レベル上限解放、15レベルまでの道のりは長い
IMG_1932.jpeg

カスペルスキーのライセンスが期限切れになったので更新した

カスペルスキーのライセンスが期限切れになったので更新した
カスペルスキーインターネットセキュリティーのダイアログから、購入ページに飛んで、クレジットカードで決済。そうしたら、表示されたアクティベーションコードを、マイカスペルスキーのページに移動して登録し、管理されているMacに「送信」して完了。しばらくすると、Mac側で期限が延長された状態になった。
まあ、Mac全部で個別にアクティベーションコードを入れなくても済むのは楽でいいよね。
それにしても、ちょうど台数無制限のプレミアムライセンス版が20%OFFで、5台ライセンスのものより安くなる状態だったので、タイミングがよかった。

Karabinerの問題がもう一点

Splashtopを使用している状態で、teleportで別のMacに移動すると、Karabinerのキー設定が有効になるらしく、日本語切り替えができなくなる・・・
う〜ん、これは仕方がないよなぁ・・・、別のMacにもKarabinerを入れて、キーの設定を変えるしかないのかな?

SplashtopでMac→Windowsを快適に使用するため、KarabinerをMacにインストールしてみた。

参考にしたのはこちら
https://qiita.com/tanaka-x/items/670be4b93f6e48d1226b
ちなみに、Happy Hacking Keyboard Professinal JP Type-Sを使っているので、そのままでは使用できず。というのも、Karabinerをインストールして、「システム環境設定」「セキュリティとプライバシー」「入力監視」でKarabinerの監視を許可すると、HHKBのドライバがうまく動かなくなるようで、日本語切替ができなくなる。
ここで、Karabiner自体で、「PCキーボードの無変換キー」を「英数キー」に、「PCキーボードの変換キー」を「かなキー」に設定してしまう。
そして、Splashtopがリンク先の記事はBuisinessだが、使っているのがfor CACHATTOなので、Karabiner-EventViwerで確認して、使っている名称を変更してjsonファイルを作成してみた。
ということで、無事、日本語切替がSplashtopでWindowsを使う際には違和感がなくなった。これで仕事が捗るな。
ただ、Splashtop先で、さらにリモートデスクトップで別のPCを使うと日本語切り替えが効かないんだよねぇ・・・まあ、仕方ないかな

バレンタインイベントが終わったので、チョコ交換中

イベントは終わったが、チョコ交換はあと一週間できるので、順次解放中
特にこの1年で追加されたサーヴァントを重点的に観てみた。
特に笑えたのは「宇津見エリセ」、ひどいなカレン先生は!
IMG_1844.png
IMG_1845.png
「アルトリア・キャスター」は、なんとなく次の章に関連しているような・・・でもないのかな?ガウェインに対して辛辣なのはなぜなのだろう?
IMG_1850.pngIMG_1851.pngIMG_1852.png

FGOは2300万ダウンロードキャンペーン開始

FGOは2300万ダウンロードキャンペーンでは、アーサー王ピックアップか・・・、まあ、ひとまず、ステイかな。
スキル強化クエストが来ていたので、ひとまずクリア。
「魔力放出A」が「赤き竜の徴A」に変化し、Busterカード性能アップが1ターンから3ターンに変化。ついでにNP獲得量アップ。う〜ん、スキルターンが増えたのはありがたいが、BusterアップにNP獲得量とは微妙にマッチしていないかも?まあ、あって困るものではないので良し。
IMG_1842.jpeg

ふと思ったディスプレイサイズのこと

在宅で27インチ4Kディスプレイを使っていて、サイズ感にあまり違和感がないなぁと思っていたのだが、ふと考えてみると、会社で使用しているダイナブックが13.3インチでFullHDなので、DPIはほぼ変わらないためであろうということがわかった。
代わりに会社で、外付け24インチのFullHDディスプレイを使っていると違和感バリバリという困った状態に・・・
会社も27インチ4Kを導入してもらえないものかなぁ・・・

暁の軌跡でバレンタインガチャの2枚抜き

ということで、「バレンタイン・シャロン」と「バレンタイン・ティータ」が当たり。
復刻のバレンタインガチャだと星5の当たりが全部、期間限定バレンタインキャラになるのがありがたい。まあ、星5が当たればだが・・・・
さて、どちらも、あまり星5までしか育成していないので、衣装覚醒できず。そのうち星6まで育成しなければ・・・
IMG_1839.jpeg
IMG_1840.jpeg