Software Design 3月号を買ってきた

Software Design 3月号の表紙に「継承で消耗していませんか?」とあったのでつい買ってしまった。
皆、継承を「共通ルーチンを実装する」ための機能として使っているんですよねぇ。例えば、Springのコントローラーにユーザー系の機能を実装したクラスを作って、それを継承するような実装ガイドラインを作ったり・・・そこに実装するものじゃないと思うんでよねぇ。サービスの方でユーザー認証情報が必要だったらどうするんだとか。
私が作成する部分はできるだけ、継承を使わないようにしている。ポリモーフィズムを使うなら、インターフェースの方が良いと思うのですよ。まあ、本からの受け売りだが。100歩譲ってユーティリティクラスならまだマシなのだが・・・、Springならきちんとサービス作った方がいいよね。
ということで、この雑誌、もう一度、自分のプログラミングを見直すのに良いだろう
Software Design (ソフトウェアデザイン) 2021年3月号 [雑誌] - Software Design 編集部
Software Design (ソフトウェアデザイン) 2021年3月号 [雑誌] – Software Design 編集部

FGOの今日のピックアップは「モードレッド(セイバー)」との複合なので

「モードレッド(セイバー)」が宝具レベル1なので、少しだけあげたくて33連だけ引いてみたのですが・・・
ダブル・ピックアップなので、「カレン・C・オルテンシア」が当たりました。宝具レベル4です。う〜ん、引きはいいのだが、「モードレッド(セイバー)」は無理そうだな・・・IMG_1838.jpeg
前回も同じ展開だったような気が・・・ダブルピックアップの0.4%はなかなか闇である

暁の軌跡のバレンタインガチャでギフト・ノエルをゲット

ノエルはちょうど育成していたので、衣装覚醒しておいた。
ただ、ミラ不足で星7直前で育成が止まってしまった。ミラを稼がなければ・・・
IMG_1836.jpeg
地属性のキャラをあまり育てていたなかったので、地属性の中では今のところ最強。ただ、ノエルって、水着衣装とハロウィン衣装があって、持っていないので、衣装ボーナスが足りないんですよねぇ。来年復刻するかなぁ

Switch用のソーサリアンが発売された

発売記念で50円引きの450円ということなので買ってみた。
Switch Liteということもあって・・・画面せま!
元々は携帯電話用ゲームの復刻ということだったのですが、画面もそのまま狭いんかい。操作性はまあまあかな。
ただ、昔懐かしいソーサリアンを遊びたいという場合には少し違うかなぁ・・・まあ、気軽に遊べるという店では敷居が低いかな。なんか、キャラクタークリエイトとか、魔法作成とかやり込み要素がだいぶオミットされているみたいだし。
IMG_3276.jpeg
IMG_3277.jpeg

松屋で豚焼肉定食の肉1.5倍

松屋で豚焼肉三兄弟のリニューアル前でさよならお肉増量キャンペーンをしていたので食べてきた。
1.5倍って、期待よりも少ないような気がするよねぇ。盛り方によるのだろうか?
IMG_3274.jpeg

暁の軌跡で「パーティー・クロチルダ」当たり

暁の軌跡で現在ピックアップ中の「パーティー・クロチルダ」が当たりました。
一応、普通の「<<蒼の深淵>>ヴィータ・クロチルダ」は星6まで育てているので、衣装覚醒しておきました。
ここから、星7まで育てるのは意外と大変なんだよねぇ。
IMG_1823.jpeg

「Fate/EXTELLA Celebration BOX」が届きました

すっかり予約していたの忘れていたよ、というか、発売日は先週だったような・・・まあ、いいか
「Fate/EXTELLA Celebration BOX」は「Fate/EXTELLA 」と「Fate/EXTELLA LINK」がセットになった10周年記念の商品。ゲーム自体は以前に発売されたものと同じ。なので、実はPS4版とかPS VITA版とか持っていたりするんですが、今回はSwitch版を購入したのセーフということで(何が?)
届いた箱がやたらと大きい・・・おまけが大きいからか。「たまごっち」もどきの「えくすてらっち」は小さいのですが、ワダアルコ先生の書き下ろしキャラファイングラフは大きめ。なんと額縁つき・・・素晴らしい絵だが、どこに飾るんだこれ・・・
Fate/EXTELLA Celebration BOX for Nintendo Switch -Switch
Fate/EXTELLA Celebration BOX for Nintendo Switch -Switch

FGOの今日のピックアップは「アルトリア(ランサー)」との複合なので

「アルトリア・ペンドラゴン(ランサー☆5)」が宝具レベル1なので、少しだけあげたくて22連だけ引いてみたのですが・・・
ダブル・ピックアップなので、「カレン・C・オルテンシア」が当たりました。宝具レベル3です。う〜ん、引きはいいのだが、「アルトリア(ランサー)」は無理そうだな・・・
IMG_1824.jpeg

とあるIFの「とある恋色の猫耳奉仕ステップアップガチャ」にて

14日には終了する「とある恋色の猫耳奉仕ステップアップガチャ」で、1周はしたものの、あたりが引けず・・・
残りの石では2周目のSTEP2まで分しかなかったので、どうしようかと悩んだ結果、やってみた。
ということでSTEP1で「ネコ耳メイド インデックス」・・・いや欲しいのは御坂美琴の方なんだけど・・・
IMG_1219.jpeg
ここで当たったから、STEP2は駄目かなぁと思ったところ、「ネコ耳メイド 絹旗最愛」・・・3人いるピックアップで欲しいのだけ外すって・・・
IMG_1218.jpeg

PS STOREの旧正月セールで「SPIDER-MAN」を買ってみた

2年前のゲームとはいえ、1500円で買えるとは安いなぁ。ということで、ついポチってしまった訳ですが、ダウンロード60GBとかでダウンロードに3時間とか・・・、そうだ、ダウンロード版ってこういうところで時間がかかるんだよなぁ。下手すると秋葉原行って買ってくるよりも遅い・・・
ちなみに、外国の映画版準拠なので、レオパルドンは出てこない模様。
【PS4】Marvel&#39;s Spider-Man
【PS4】Marvel&#39;s Spider-Man