FGOのクリスマスプレゼントは石10個

他のソシャゲではクリスマス無料10連とか、あるけど、FGOはこれだけかぁ・・・まあ、1200円分と考えるとありがたいかな
とりあえず、年明けるまではガチャ引かないけど・・・
IMG_1635.jpeg

暁の軌跡でサンタ・ティオが当たり

暁の軌跡の期間限定復刻・メリクリガチャでサンタ・ティオが当たった。
嬉しい・・・のだが、性能的に水着・ティオの方が強いんですよねぇ。なんにせよ、衣装覚醒するには☆7のLv40まで上げないと・・・
IMG_1632.jpeg

FGOのクリスマスイベントでカルナサンタが正式加入

イベントも最終クエストが公開され、「カルナ[サンタ](セイバー☆4)」が正式加入した
QUICKの単体宝具で「NPを増やす」スキルも持っていて、クリティカルアップもある。なんといっても宝具で敵の「ガッツ」を剥がせるのがありがたい。
IMG_1630.jpeg

なか卯の「ローストビーフ丼(大盛)」を買ってきた

たまには贅沢と「ローストビーフ丼(大盛)」(1200円)を買ってきた。
確かにローストビーフはたっぷりだが・・・1200円かぁ、いや、ローストビーフだから妥当なのだろうが、思ったよりも大盛な感じはしないかな。1800円の方を買えばよかったかも・・・
IMG_3194.jpg

暁の軌跡で「Xmas・レン」をゲット

今回はガチャの引きが良い。無限の塔170階クリア報酬のチケットで20連回したら、「Xmas・レン」が当たりました。
「レン」は元から強かったので、早速衣装覚醒してレベルアップ。問題は星7覚醒が・・・「時属性」用の素材は、ナハトに使ってしまって、在庫がないんだよなぁ・・・
IMG_1629.jpg
ところで、軌跡シリーズは来年「英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)」が出るらしい。・・・う〜ん、「閃の軌跡IV」もまだ途中だし、「創の軌跡」もまだ手を出せていない・・・

病院帰りに宝くじを買ったら。DARSをもらった

ヨドバシカメラAKIBA近くの宝くじ売り場で、年末ジャンボを30枚購入するとおまけでチョコレートをくれるというキャンペーンをやっていた。
宝くじ専用パッケージというのが珍しいな。他の売り場でも配っているのだろうか?
IMG_3196.jpg

松屋の数量限定「ごろごろチキンのバターチキンカレー」をテイクアウト

「ごろごろチキンのバターチキンカレー」を買ってきた。辛さは強くなく、どちらかといえば甘口な感じかな。今なら、豚汁テイクアウト100円なので、豚汁も一緒に購入。まあ、カレーに豚汁って微妙に合わないけどね・・・
カレーはうまい。チキンも確かにごろごろと入っている。メニュー名に「チキン」が2回も入っているのは伊達ではないな。
IMG_3190.jpg

急遽、FGOでクリスマスイベント開始

幕間の物語キャンペーンに被せてくるとは、これまでの運営とは少しちがう・・・のか、いや、年末に色々と集中しておいて、正月は虚無になったりしないよなぁ・・・不安。
ということで、早速ガチャです。まあ、なんとか「ヴリトラ(ランサー☆5)」が当たりました。イベント後は恒常召喚になるようなので、いつかは当たるかもしれないが、ピックアップでないとなかなか期待できないからね。
IMG_1610.jpg
同時ピックアップは「マルタ(ルーラー☆4)」、宝具レベル上げたかったのにでありがたい。無事宝具レベル5になりました。まあ、これで、「アストライア(ルーラー☆4)」と遜色なく使える・・・かも?
IMG_1615.jpg
そして配布は「カルナサンタ(セイバー☆4)」・・・なんと、女性ではないサンタ・・・いや、世間常識では当たり前だが、今まで、ずっと女性キャラがサンタだったので・・・というか、だいたいのソシャゲで、サンタ衣装は女性が着ているものだが・・・IMG_1619.jpg