やっと虞美人が出ました!
残りの石で30連、ようやく「虞美人(アサシン☆4)」が召喚できました。ここ70連で星4が一体とは辛いものが・・・
さて、召喚ボイスがかなりの辛辣。まあ、第2部第3章であれだけ敵対したのだからなぁ・・・最愛の「項羽(バーサーカー☆5)」を抹殺してしまったし・・・そして、そちらは今の所、召喚できる見通しがないのだよ・・・
戦力的には全体宝具のアサシンが「ニトクリス(アサシン☆4)」と「風魔小太郎(アサシン☆3)」だけだったのでありがたい。
そして、石は残り10連分となってしまった・・・、さすがに、「始皇帝(ルーラー☆5)」を引き当てるのは難しそうなので撤退、フリークエストとか回って、クリスマスイベントまでに少し回復しておかないと。
そして、今回で「赤兎馬(ライダー☆3)」は宝具レベルマックスになりました。この後はストーリー召喚限定になるらしいので、今回でマックスになったのはありがたい。これで宝具レベルマックスになっていないのは「コロンブス(ライダー☆3)」だけだ。
FGOで第2部第3章をクリアした。
FGOで第2部第3章をクリアした。今回は思ったよりもシナリオが短い?感じかな。
ちなみに、サブアカウントでも同時に進めて、選択肢のあるところはメインとサブで違うのを選んで見たりで十分堪能できたかな。
第2部第3章は後半になって、かなり難易度が高い戦闘が連続で疲れる。
面倒だったのは以下の戦いかな。しかも、マスタースキルが5ターン使えないのも難易度が高くなる原因の一つである。
◆15節進行度2:韓信サポートの雑魚敵16体:雑魚キャラが回避とガッツを持っていたりですごい面倒
「巌窟王(アヴェンジャー☆5)」のWスカシステムでガシガシ削って、前衛が力尽きたら、「沖田総司[オルタ](アルターエゴ☆5)」と「メカエリチャンII号機(アルターエゴ☆4)」で対応しようとして失敗
そこで、「シャーロック・ホームズ(ルーラー☆5)」「ジャンヌ・ダルク(ルーラー☆5)」に「マーリン(キャスター☆5)」を借りて、いわゆるアーツパーティで時間をかけてクリア
◆15節進行度3:韓信サポートの衛士長:とにかく火力が高いアサシン、しかも、ブレーク後は攻撃不利なしとかひどい
「三蔵法師(キャスター☆5)」「メカエリチャンII号機(アルターエゴ☆4)」「酒呑童子(キャスター☆4)」「ジャンヌ・ダルク[オルタ](バーサーカー☆4)」「エウリュアレ(アーチャー☆3)」で単体宝具連続での短期決戦でクリア
◆16節進行度1:虞美人と項羽カップル:どちらも全体宝具がやばい
「メカエリチャンII号機(アルターエゴ☆4)」「酒呑童子(キャスター☆4)」で虞美人を撃破して
「ジャンヌ・ダルク[オルタ](バーサーカー☆4)」「謎のヒロインXX(フォリナー☆4)」「アビゲイル・ウィリアムズ(フォリナー☆5)」でなんとかクリア、リトライしたけどね
◆16節進行度2:ルルーシュ・・じゃなくて、始皇帝:クリティカルの強いルーラー
「巌窟王(アヴェンジャー☆5)」のWスカシステムでガシガシ削って、「ジャンヌ・ダルク[オルタ](バーサーカー☆4)」と「ゴルゴーン(アヴェンジャー☆4)」でクリア。まあ、こちらは3回リトライしたけどね。
残りの「死にかけ項羽戦」と「空想樹戦」は消化試合でした。
サブアカウントでは...同じパーティーは無理なので、ちょっと石コンティニューしました・・・
さて、次はクリスマス・イベントだな
FGO第二部第二章が開幕
FGO第二部第二章が開幕した。ピックアップガチャは中国の英雄
・・・まあ、「項羽(バーサーカー☆5)」しかわからなかったけど、完全に人間を辞めているなぁ・・・
ひとまず、サブアカウントで20連、メインアカウントで10連したけど・・・・今回はご縁がなかったということで・・・
さて、いきなり22時に公開するとは思わなかったので、APの貯蔵が十分でなく。第1節だけ遊んで見た。
朝とかはストーリーを読む暇とかないので、曜日クエストでAPを消費することとして、夜のAPだけで進めると、日に2,3節ぐらいしか進めないかな。一週間くらいでクリアすれば良いか。


















