今週は平日全て出張です。の着替えを持っていくのが面倒だよねぇ。
ということで、新しいワイシャツとか買ってきた。、少しワイシャツがよれてきていたから、手袋を買うついでに。
下着と靴下、ワイシャツを4日分、TUMIのカバンに入れるともう満杯です。これにシェーバーと血圧計も持っていかないといかんので大変。
う~ん、諦めてキャスター付きの旅行カバンに変更しようかな。
新人のサポートで残業に
2月から出張の日々が始まります。
そんな状態なのに、新人のサポートで残業になってしまい。明日からの出張準備が遅くなってしまった。
まだ、プログラムを始めて1年未満では、プログラムの勘所が掴みきれないようだ。
運転免許を更新してきた
神田の免許センターで運転免許を更新してきた
平日の朝8時半だったせいか、10分とかからず手続きが終わり、講習も優良なので30分とあっという間に終了。
午後から出社だったけど、11時に会社についてしまい、なんとなく勿体無い。
BIGLOBE mobileのプランを変更
来月はほとんどが仙台出張になりそうなので、BIGLOBE mobileのプランを6GBから12GBに変更しておいた。
まあ、大体のホテルは無線LANサービスがあるので、そんなに使わないと思うが、念のため。
家の中でも雪崩は発生するのです。本雪崩が・・・
ということで、危うく生き埋めになるところでした・・・
「R.O.D.」というライトノベルに、「神保町に本が詰まったビル」を所有し、「寝るところ以外本が山積み」という主人公が出てくるわけですが、そこまでではないにしても、現状、寝るスペース以外は本とかBDとかゲームが山積みの状態。
いつか、どうにかしなければ、と思いながらも新しく買う本をコタツの上に置いて行ったら、まあ、200冊近く山積みに。
そして、ついに、コタツが潰れました。コタツの足がバキバキに割れているのなんて初めて見たよ。
載っていた本は布団の上にどさどさと雪崩れ込んでしまいました。
コタツは使っていない小型のものがあったので、置き換えて、でも、また、上に本を積むわけにも行かず、一日かけて、古い雑誌を200冊くらい捨てました。まだまだあるのですが。
そして、雑誌を捨てたスペースに、文庫や漫画、BDなどを詰めて・・・コタツの上だけは綺麗になった。これで、しばらくは保つかな・・・
NOKIAめ!またやってくれたな!
WithingsがNOKIAに買収されてから、微妙にサービスが悪くなっているような気がする。
Health Mateに「重要なお知らせ」が届いていた。
「Nokia Body Cardioスケールに関する重要なお知らせ
~途中略~
当社のBody Cardioで、初めて脈波伝播速度の測定機能を家庭用スケールに導入いたしました。しかし、当社は、この機能には異なるレベルの規制上の承認が要求される可能性がある、と考えるに至りました。これを踏まえ、当社は脈波伝播速度測定機能を1月24日に無効にすることを決定しました。
~後略~」
他のスケールより高めの「Withings Body Cardio」を購入した理由の一つが「脈波伝播速度測定機能」だったのに、すごく残念だ。
返金する用意もあるらしいが、結局、Nokia Body+とか買う羽目になるわけだし、「脈波伝播速度測定機能」の分だけの割引チケットでもくれないかなぁ。
そういえば、iPad用アプリもそろそろ新しくして欲しい。












