岡むら屋で「牛しゃぶすきめし」を食べてきた

岡むら屋で昨日からの新メニュー「牛しゃぶすきめし」を食べてきた
肉たっぷりな丼だが、しゃぶしゃぶ風なせいか、岡むら屋にしては、ちょっとあっさり目な感じ。肉の下の豆腐がさらにサッパリ感を感じさせる。卵でさらにまろやかに。ちょっと濃いめの味を期待していると物足りないかもしれない。

画像

WithingsからDMが

私が愛用している健康器具メーカーWithings。
今は腕時計型活動量計の「Withings Activité」、心臓の健康状態も把握できる体重計の「Body Cardio」、簡単に記録できるBluetooth対応の血圧計「Wireless Blood Pressure Monitor」など、基本的な計測機器を使用している。
次は2秒で体温を測定して記録できる体温計「THERMO」を買おうかなと思っているのですが、まだ日本未発売なんですよね。
というところに、Withingsから今年発売予定のもののダイレクトメールが来ました。新しい製品は「Hair Coach」、ハイテクセンサーで髪の毛の健康状態を測定しながら使うスマートヘアブラシらしい。
http://www.withings.com/jp/ja/products/hair-coach
この発想はなかった。どういう情報が取得できるのか、面白そうな製品だが、私としてはあまり実用度が感じられないな。女性向けとかになるのだろうか?

吉野家で「豚味噌鍋膳」を食べてきた

北海道限定だった北海道限定の「豚味噌鍋膳」が関東でも提供開始されたので食べてきた。
味的には豚汁うどんみたいな感じ?もう少し濃い味噌味を期待していたのだが、ちょっと期待はずれかな。
お漬物がメニューの写真以下なのが残念すぎる。

画像

「なれる!SE15 疾風怒濤?社内競合」を読了

「なれる!SE15 疾風怒濤?社内競合」(夏海 公司著)を読了
社長が2か所から仕事を取ってきたら、別会社の下請けとして同じ案件のRFPからの見積りでのコンペで、主人公の桜坂と上司の室見立華の対決になってしまうという今回のお話。ビジネス的にどうやって戦うかというところが面白いところだったのだが、次の巻に話が続くようだ。いつの出るのか待ち遠しい。
読んでいて気になったセリフが「ほとんどのSIerがエンジニアリングとは何か分かっていない」ですな。この後の展開を読んでいたら、何となく、「新スタートレック」の「エンタープライズの面影」で、チャーリーの「できるエンジニアってのは、ギリギリの数字は言わないもんだ」というセリフを思い出してしまった。

なれる!SE15 疾風怒濤?社内競合 (電撃文庫)
KADOKAWA
2017-01-10
夏海 公司

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by なれる!SE15 疾風怒濤?社内競合 (電撃文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

本屋に寄ったら「銀河帝国興亡史3」が売っていたので買ってしまった。

本屋に寄ったら「銀河帝国興亡史3」が売っていたので買ってしまった。限定でサイン本が売っていたりしたのだった。
1巻目を購入した記憶はあるけど・・・2巻目は買ってなかったかな。途中飛ばして3巻を購入してどうする?
まあ、昔、小説を読んだから大体はわかるかなと、思ったけど、読んでみたら、こんな話だっけ?部屋の奥に小説はあるから発掘して読み直すか?

銀河帝国興亡史3 ファウンデーション 対帝国(CLASSICS OF SCIENCE FICTION)
サイドランチ
2016-12-06
久間月慧太郎

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 銀河帝国興亡史3 ファウンデーション 対帝国(CLASSICS OF SCIENCE FICTION) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

丸亀製麺で「ラフティーうどん」を食べてきた

丸亀製麺で「ラフティーうどん」を食べてきた。年初限定のメニューらしい
ドン!と、うどんに乗ったラフティーが特徴的なうどん。汁はちょっとあんかけ風。この一本のラフティーだけでも食べ応えがあるのだが、つい野菜天まで食べてしまった。サラダ代わりと思えば・・・

画像

おかしのまちおかで福袋を買った

昨日、おかしのまちおかで福袋を買ったままだった。
さて、中身を確認、まあ、ちょいとだけお得でした。
大一製菓:くちどけショコラ
明治:[ゴチ!]コーラ味
明治:キュービーHimilk chocolate
ブルボン:アルフォートミニ チョコレートプレミアム カカオ70
グリコ:カプリコミニ10本入り
フリトレー:マイク・ポップコーン バターしょうゆ味
栗山米菓:ばかうけアソート40枚
ヤマザキ:チップスターうすしお味
ナビスコ:リッツ
カンロ:メゾン・ド・コンフィズリー ハニーオレンジ&クリームチーズ