FGO

FGOの溜まっていた強化クエストをクリアしてみた

3300万DL記念で、強化クエストのAPが1/4になっているので、溜まっていた強化クエストをクリアしておいた。実は、10周年イベント以降に実装された強化クエストをクリアしていなかったんだよねぇ・・・。

ちょっと量が多すぎるのでクリア画面のみ掲載・・・全部で17騎もあるな。全部、伊吹童子のArtsシステムでクリアしてしまいました・・・面倒なだけだったな。

FGOの一日一回召喚が運良すぎる

河上彦斎(アサシン)が宝具レベル3になりました。星5単体アサシンでも強力な方なので、宝具レベルが上がるのはありがたい。ついでに、ピックアップ期間が10月15日から一週間延長で22日までになったので、さらにチャンスアップです。もう2騎当たらないかねぇ・・・。

山南敬助(セイバー)は今回のピックアップ期間で2騎目ですね、宝具レベル4になりました。もう1騎当たるといいんだけどな。

牛若丸(アサシン)が宝具レベル5になりました。星4アサシンかつ水着サーヴァントだとなかなかピックアップがなくて中途半端だったんだよね。一応Wスカディシステム可能なので使ってもいいかな。

FGOで急に3300万DL記念キャンペーンが始まった

ログインボーナス10回目が聖晶石30個なのはありがたい。それとは別にミッション報酬で

明星のトーチ24個と新星のトーチ12個がもらえた。う〜ん、これでクラススコアの大部分が開けられるのでは?今は、エクストラI・II、バーサーカー、アサシン、キャスターがほぼ開けているので、あとは、セイバー、アーチャー、ランサー、ライダーの4クラスが中途半端に開けてあったが、これで明星と新星分は進められる。あとは、極星のトーチが4個足りないか・・・エクストラミッションで冠位認定戦クリアの報酬になるだろうから・・・それでも一個足りない?う〜ん、まあ、何か別にもらえるのだろう。終章前にはクラススコアを全部開けることができそうだ。

本日のFGOの一日一回召喚

なんか、妙に金サーヴァントが当たったんじゃが・・・

ストーリー召喚は星3のアントニオ・サリエリ、まあ、ストーリー限定だからコイン集めにありがたい/

近藤勇ピックアップ召喚では、セイバーの金カードが来たので「当たりか!」と思ったら星4のローランでガッカリ・・・同じクラスでのすり抜けはきついな・・・

河上彦斎ピックアップ召喚では、アサシンの金カードが来たので「今度こそ当たりか!」と思ったら、星4のエミヤでかなりガッカリ・・・だから、同じクラスのすり抜けはきついって・・・

沖田総司ピックアップ召喚では、バーサーカーの銀カード、清姫で「今日のあたりは終わりか」

土方歳三ピックアップ召喚では、虹回転からのバーサーカーで土方歳三をゲット「なんか当たった!」

ラストのOVER THE SAME SKY-SEPTEMBER-ピックアップ召喚もバーサーカーの金カードで、まあ、これはフランケンシュタインと流石に謎のヒロインX[オルタ]は来ないかぁと納得。ここはプリテンダーのテュフォンか、アルターエゴの蘆屋道満が欲しいんだけどな、0.111%だし難しいか・・・

ということで、星4が3騎、星5が1騎と大当たりの日でした。

OVER THE SAME SKY -SEPTEMBER-の概念礼装を揃えた

No.2443からNo.2458までがOVER THE SAME SKY -SEPTEMBER-ピックアップ対象で、ようやく本日揃えることができた。一日一回召喚と数日前に44連、そして本日44連、最後は交換券でNo.2446のエリセを交換。こういう記念礼装は集めておきたいからねぇ・・・。

FGOでは近藤勇ピックアップ召喚だ

ということで44連でゲットしたのでよしとしよう、藤堂平助も3騎来たし、なんか妙に運が良い。

近藤勇はセイバーで全体A宝具、スキルで攻撃力アップ、クリ威力アップ、アーツ性能アップ、バスター性能アップ持ちで、味方全体の攻撃力アップと味方全体の新撰組にNP30%、新撰組以外だとNP10%付与可能、かつ、新撰組特性を付与も可能と・・・まあ、普通に強いです。

宝具演出が、新撰組勢揃いでの攻撃なのはいいね。

FGOの「OVER THE SAME SKY-SEPTEMBER-」ピックアップ召喚を引いてみたら

一応、一日一回召喚で引いてはいるんだが、なかなか概念礼装が揃わんので、ちょっとだけ引いてみた・・・

なんか、星5を2騎召喚してしまったんだが・・・謎のヒロインX[オルタ]とヤマトタケルですね・・・。嬉しいかといえば嬉しいのだが、いかんせんどちらも宝具Lv.5行っているんですよ・・・

ということで、無記名霊基が2枚も増えました・・・なんだこれ・・・

ちなみに、概念礼装はあと、宇津見エリセ、フランケンシュタイン、ヤマトタケルが引けていない。というか、ヤマトタケルは概念礼装よりも先にサーヴァントの方がきちゃったのよ・・・。

さて、あと3枚、10月6日の終了までに引けるかな。ヤマトタケルとフランケンシュタインが東海・北陸ブロック①で、宇津見エリセは東海・北陸ブロック②か

10月2日は東海・北陸ブロック①だから、そこでもう少し回すか・・・。宇津見エリセはチケット使うのでもいいかな。

両儀式(セイバー)が絆レベル15に到達

グランドセイバーにした両儀式(セイバー)が絆レベル15に到達した。今後はクラススキル「夢火の導き」で絆25%をパーティに配れるようになったのがありがたい。

グランドで絆Lv.15到達はまだ2騎だけか。

両儀式(セイバー)
謎のヒロインX[オルタ](バーサーカー)

グランド候補で絆Lv.15到達しているのは、両儀式(アサシン)だけだな。まあ、配布サーヴァントをレベル120かつアペンドスキル全開放するには、絆Lv.15必須なので予め頑張っていただけなのだが。

グランドでまだ絆レベル15に到達していないのは、

メリュジーヌ(ランサー)絆Lv.13
両儀式(ムーンキャンサー)絆Lv.14
レオナルド・ダ・ヴィンチ(ライダー)絆Lv.11
謎のヒロインXX(フォリナー)絆Lv.13

グランド候補だと

ジャンヌ・ダルク(アーチャー)絆Lv.12
久遠寺有珠(キャスター)絆Lv.13

夢火があと8個は必要だな。今の在庫は17個か、グランドには十分足りる。

グランド外の育成だと。蒼崎青子(フォリナー)絆Lv.13、シャーロック・ホームズ(ルーラー)絆Lv.12、アルクェイド(ムーンキャンサー)絆Lv.12、アルクェイド(プリテンダー)絆Lv.12、アルトリア・キャスター(バーサーカー)絆Lv.11、モルガン(バーサーカー)絆Lv.11、メリュジーヌ(ルーラー)絆Lv.10、バゼット(アルターエゴ)絆Lv.10、織田信長(アヴェンジャー)絆Lv.9、ドラコー(ビースト)絆Lv.6、スペース・エレシュキガル(ビースト)絆Lv.5、オルガマリー(ビースト)絆Lv.5といったところで・・・36個必要か・・・足りんな。

これとは別にコスト調整で星1のイアソン(セイバー)絆Lv.10、メアリー・アニング(ランサー)絆Lv.12、アーラシュ(アーチャー)絆Lv.11、バーソロミュー・ロバーツ(ライダー)絆Lv.12、モーツァルト(キャスター)絆Lv.10、シャルロット・コルデー(アサシン)絆Lv.10、ポール・バニヤン(バーサーカー)絆Lv.11は上限開放しようとしているから、夢火22個だな・・・全く足りないのか・・・