FGO

FGOのイベントが終わって、次のイベントまで期間があるようなので

イベントで追加されていた強化クエストをクリアしておいた

まずは燕青、スキル強化で中国拳法EXが燕青拳EXになって、[秩序]特攻と[悪]特攻状態を付与がついた。ハマる時はハマる強化かな

秦良玉もスキル強化で、盗賊打破Bが悪漢打破Aに変わって、ガッツ状態のターン数が3から5に、NP付与が20%から30%に増えて、毎ターンスター獲得状態が追加された。

スキルは強いんだけど、宝具がすごく使い所が難しい自己強化なんですよねぇ・・・・ほんと、使い所がわからんサーヴァントだ

FGOのおはガチャで太公望ゲット

太公望をゲットしました。これで宝具レベル3です。限定ではないのでいつでも当たる可能性はあるのだが、まあ、狙ってあげられないし、サブアタッカーとしては宝具レベルが上がるのはありがたい

FGOイベントも最終話公開で、配布サーヴァント正式加入

ということで、「九紋竜エリザ(プリテンダー☆4)」が正式加入。全体B宝具なので、連発はできないものの、味方への攻撃バフ&梁山泊[特性]付与のスキルがありながら、味方全体の梁山泊[特性]の味方にNPを増やせると、サポーター的役割もあるのはいいね。

問題は、エリザシリーズのエクストラクラスは3人目なんですよね。サポート欄にエリザ全員並べられない・・・

FGOでは「108人のハロウィン・リベリオン! ~小竜娘水滸演義~」開始

19時からの生放送のため、「イベントはこの後すぐ!」と20時に始まった「108人のハロウィン・リベリオン! ~小竜娘水滸演義~」

まずは、先に公開されていた「梁山泊のアサシン」のガチャから始めないと。

ということで、「呼延灼(アサシン☆5)」アサシンで全体Q宝具、NP30%持ちでまあ、普通に強いかな。使ってみて、レベルアップのセリフとか戦闘時のセリフとか・・・残念なお姉さん系のサーヴァント?まだ、イベントシナリオに登場していないから、よくわからんが

そして、「黄飛虎(ライダー☆4)」単体B宝具、恒常になるようなので、急いで引く必要はないけど、まあ、毎ターンNP獲得スキルがあるのは良い。問題は自分の特性を混沌と秩序を切り替えられるスキルがあって、少し使い方が難しいかも。

今回、単発で引いていたのですが、22連目のボーナス召喚で2枚抜きしてしまい・・・先月の運の悪さからの揺り戻しがきたようです。

配布は「九紋竜エリザ(プリテンダー☆4)」一応エリザベート属で、宝具はB全体。配布でプリテンダーは初なのでありがたいかな。味方全体の梁山泊へのNPチャージという使い所が難しいスキルがあるのはなんとも・・・

FGOでは「Road to 7 [Lostbelt No.5 アトランティス] 」開催

まあ、新しいサーヴァントはないので、ガチャは引かないとして、強化クエストと幕間の物語が追加された。

超人オリオンは幕間の物語のみ、風邪をひく話

イアソンの幕間の物語は、新しいアルゴノーツを募集する話、報酬として、宝具が強化され、毎ターンスター獲得状態3ターンが追加されて、強力な攻撃がアップ。星1で限定条件とはいえ、Wキャストリアシステムできるので、宝具強化は嬉しいかも

アキレウスは強化クエストで宝具強化、クリティカル威力アップ3ターンと混乱状態を3ターン付与がついて、強力な攻撃がアップした。元々、Wスカディシステム可能だったので、宝具強化はありがたいかも。Q宝具なので、スターも出しやすく、クリティカル威力アップは次のターンで便利かも

望月千代女はスキル強化、自身に魔性特攻と呪い特攻を3ターン追加、呪い状態を敵に付与できるので、誰でも特攻状態にできるのはいい感じだ

FGOでシャーロック・ホームズの強化完了

イベントの周回をし続け、ようやく、ホームズが絆12レベルになった。
絆レベルが上がることにより、獲得したサーヴァントコインを使って、ようやく、レベル120に到達
IMG_4855.jpeg
IMG_4859.jpeg
これで、レベル120、宝具レベル5、ATK/HPの強化2000、コマンドカードのATK全アップ、全スキルレベル10、全アペンドスキルレベル10と、強化可能なところを全て強化した、パーフェクト・ホームズとなりました。
さて、次は、謎のヒロインX[オルタ]のパーフェクトを狙うか・・・、それとも、謎のヒロインXXのピックアップが来たら、追加でガチャ引いて、宝具レベル120を目指すか・・・両儀式はもう一騎引かないとレベル120到達できないんだよねぇ・・・

FGOの「ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男」のシナリオ公開最終日

ということで、お話は無事完結。シナリオ的には結構面白かったかな。言えることは「秀吉は人でなし」ということか・・・
配布の壱与は、昨日正式加入だったのですが、宝具レベル上げは今日解放のクエストで完了
IMG_4843.jpeg
IMG_3600.jpeg
そして、千利休(駒姫)の霊基開放クエストをクリアで、最終再臨姿開放。微妙にこのクエスト難しかった。無敵3ターンとか、予め対策しないと難しい上に、ブレイクで強化解除+宝具という凶悪コンボはめんどうなんだよ・・・
IMG_4846.jpeg
ついでに、沖田[オルタ]と壱与の霊衣も開放。沖田[オルタ]なんか、名前が煉獄[オルタ]になる上に、性別も変わり、当然、声も悠木碧さんから中村悠一さんに変わるんだから、簡易?って感じの手間ですよねぇ・・・
IMG_4847.jpeg
IMG_4851.jpeg

FGOの京まふ記念で強化クエスト2つとぐだぐだピックアップ

強化クエストは沖田総司[オルタ]と森長可
沖田総司[オルタ]の強化は、スキル極地AがA+になって、[天の力を持つ敵]特攻がついた。まあ、ハマる時はハマるのか
IMG_4833.jpeg
森長可の強化は、スキル血濡れの蛮勇AがA+になって、「攻撃時に攻撃力をアップ&防御力をダウンする状態」が3ターン3回の制限が、3ターンに変わった・・・。これって、攻撃すればするほど強いけど、防御力もどんどん下がっていくんかい・・・。まあ、バーサーカーは元々防御力ないしな、下がっても気にしないか。
IMG_4834.jpeg

FGOの新イベント2日目で壱与仮契約

「壱与(ルーラー☆4)」が仮契約
宝具がA全体宝具で、イベント特攻もあるのでかなり強く、システムもなんとかできそう。結構強いね。
IMG_4822.jpeg
そして、おはガチャで、「ヘファイスティオン(プリテンダー☆4)」をゲット、ようやく宝具レベル2です。
IMG_4824.jpeg