FGO

U-オルガマリーの6騎目当たりました

これで、旧所長もレベル120パーフェクトを目指せます・・・が、両儀式(ムーンキャンサー)が登場したので、優先順位が下がります・・・

パーフェクト育成の優先順位は

両儀式(ムーンキャンサー)、バゼット(アルターエゴ)、U-オルガマリー(アンビースト)、織田信長(アヴェンジャー)、メリュジーヌ(ルーラー)、謎のヒロインXX[オルタ](フォーリナー)の順かな。

それぞれ聖杯が15個、8個、15個、10個、10個、17個必要なので合計65個。今28個しかないので、37個も足らんか・・・月に大体3〜4個くらい入手なので今年中には無理だなぁ・・・。まあ、その前に種火が圧倒的に足らんけど、星5ALLで2.4万個ぐらい必要か・・・

FGOでは今日から夏イベだ

周年イベントでは発表されていなかった新サーヴァントが事前放送で発表された。

美遊・エーデルフェルトの登場は予想内。ランサーか、イリヤ(アーチャー)に強いからかな。

そして、願ってはいたが想定外で、両儀式がムーンキャンサー星5で登場だ・・・、う〜ん、これは!宝具6までガチャる所存。そして、レベル120に上げて、エクストラ1のグランドを両儀式に切り替えよう。

気になるのは第3再臨だな、武内社長の水着絵は、第3再臨だけ、なんか「このデザインはどうなの?」という感じになることが多くて・・・

ラーヴァ/ティアマト(アーチャー)とジュネス・クレーン(アルターエゴ)は、まあ、1騎ずつ当たればいいかな。

新規発表のサーヴァントのガチャはそれぞれ金曜日、日曜日から開始なので、今日開始のパッションリップとクリームヒルトはさっと当てて、聖晶石を温存しないと・・・

と、言いながら重傷の253連です・・・パッションリップ当たりました。アルターエゴって自己紹介しているけどセイバーですよね?

なぜ重傷かといえば、すり抜けでナイチンゲール(バーサーカー☆5)が・・・う〜ん、ここで運が悪かったのだから、確率の揺り戻しで両儀式ピックアップは当たりやすくなるだろう(楽観)

星4のクリームヒルトは流石にこれだけ引けば、宝具レベル5になりました。

本日は色々とゲームの発売日

まずは「Fate/hollow ataraxia REMASTERD」発売記念で10%OFFに加えて、「Fate/stay night REMASTERD」とのバンドル割でさらに10%OFF。まあ、「Fate/stay night REMASTERD」はすでに購入済みなのですが、それでも後追いバンドル扱いで10%OFFにしてくれるので、少しお得に。

Fate/hollow ataraxia REMASTERD」は18禁版は遊んだことがあるのだけど、コンシューマ版は遊んでいなくて、一応、VITAに入っているから遊べるんだけど、まあ、この機会に遊んでみよう・・・遊ぶというよりは読んでみようかな?

グラディウス オリジンコレクションとOperation Night Strikersのバンドルセット。-4%となっているが実質は14%OFFだったりします。グラディウス オリジンコレクションは発売前日まで早期購入10%OFFになっていたから、先に買っておけばもう少し安くなったのかも・・・発売記念で10%OFFが続くと思っていたのだけど、当てが外れたなぁ。

グラディウス オリジンコレクションはKONAMIのグラディウスと沙羅曼蛇が6タイトルで海外版と日本語版とか17バージョン入っているセット

Operation Night StrikersはTAITOのオペレーションウルフ、サンダーボルト、ナイトストライカー、スペースガンの4本が収録されたセット

なんで、KONAMIとTAITOのバンドルセットが?と思ったら、どちらもレトロゲームの移植に定評のあるM2開発なのでバンドルされたようだ。大変ありがたい。M2開発のゲームって品質がいいせいか、あまりセールしない印象なんだよねぇ・・・まあ、元がそれなりに安いからというのもあるのだけど。

さあ、これで遊ぶゲームがまた積み上がったぞと・・・

FGOではエクストラクラスの戴冠戦開催

本日から、エクストラクラスの戴冠戦が始まった。エクストラIとエクストラIIでそれぞれグランドサーヴァントを選択可能に・・・、エクストラもクラス別に欲しかったなぁ・・・

ということで、エクストラIはシエル(ムーンキャンサー☆5)、エクストラIIは謎のヒロインXX(フォーリナー☆4)を選択しました。

ただ、エクストラIについては、戴冠戦で周回しやすいように選んでいるので、終わったら、シャーロック・ホームズ(ルーラー☆5)に変えてしまうかも・・・ホームズは補助宝具だから、周回が辛いのよ・・・。

サブアカウントも、マシュ、青子、アルクェイド、オルガマリー、ククルカンなどを選んでみた・・・というか、サブアカウントはレベル育成がギリギリだったりで選ぶ余地がなかったりするんだよね・・・。

結局、追いガチャして宝具レベル5にしてしまいました。

まあ、周年で聖晶石をかなりもらったので、もう少し引いてみて・・・と思っていたら、追加で300連近く回してしまった・・・。宝具レベル5にできました。

おまけでオジマンディアスが当たって宝具レベル3にできたので、確率的には勝ちです。

とか思っていたのだが、今日からEXTRAピックアップが大量に・・・1日一回召喚するけど量が多いな・・・厳選はするが有償石が足りないので、課金しないと・・・

厳選した結果は、卑弥呼、スカディ(水着)、メリュジーヌ(ルーラー)、上杉謙信、ジャンヌ・オルタ、沖田オルタ、キングプロテア、ラスプーチン、アビゲイル、ワンジナ、オベロン、レディ・アヴァロン、ダンテ、スペースエレシュキガルの14騎で

FGOの周年福袋だ

今回は、普通の福袋召喚に、7騎士のディステニー召喚とエクストラクラスのディステニー召喚の3つの福袋召喚が引けることになった。全部で有償聖晶石が75個・・・これってほぼ1万円分だな、まあ、1万円で3騎の星5が引けるなら・・・あれ?なんか、金銭感覚が毒されているな・・・

まずは普通の福袋召喚、エクストラ全体攻撃召喚⑤で、狙いは「メリュジーヌ(ルーラー)」宝具レベル5だが、パーフェクトにするにはあと1騎必要なんだよね。ハズレはBBドバイ(ムーンキャンサー)、すでに宝具6だったりするのでもういらない・・・

結果、メタトロン・ジャンヌ(ルーラー)でした。まあ、宝具レベル上がるからよし。何故か、マルタ(ルーラー星4)が2枚抜きだったりして・・・、星4が1騎確定なのだが、ちょっと運が良い?

続いて、7騎士のディステニー召喚。全員宝具レベル上げです。

結果、ヤマトタケル(セイバー)が当たり、で、こちらは星4確定ではないのだが、何故か清少納言(バーサーカー星4)も当たり。に加えて、アルトリア(キャスター)まで当たった。あれ?キャスター枠はトネリコ(キャスター)だったはずなのに・・・純粋に2枚抜きです。

続いて、エクストラクラスのディステニー召喚、こちらでもメリュジーヌ(ルーラー)狙いだったりする。

結果、アルターエゴが・・パッションリップ(アルターエゴ星4)で、また星4確定しているな・・・。続けて、ククルカン(フォーリナー)が・・・、あれ?選択していないのだが・・・。で、最後の最後にオベロン(プリテンダー)が、こちらが当たり枠だな。

さあ、当たった結果、下記のように宝具レベルが上がりました。

メタトロン(ルーラー)が宝具レベル3

ヤマトタケル(セイバー)が宝具レベル4

アルトリア・キャスター(キャスター)が宝具レベル3

ククルカン(フォーリナー)が宝具レベル5(MAX)

オベロン(プリテンダー)が宝具レベル2

FGO Fes.2025 1日目

まあ、この暑い中、現地には行かずに家でじっくりとyoutubeでイベントを観ていたりする。

今日のメインは13:30からのスタックトーク、夏のイベントの水着サーヴァントの発表だ。

配布星4が呼延灼、予想外の人選だな。

期間限定星4でクリームヒルトが登場。ジークフリードが水着霊衣をもらっているわけで、奥さんの方も水着になるのは予想のうちの一つですな。

星期間限定星5はパッションリップですね。昨年の水着イベント&奏章3ですでに立ち絵は登場していたんですよね。そういう意味では新鮮さがないが、まあ、良かったのではないでしょうか。

男性サーヴァントの水着霊衣は・・・クー・フーリンはランサーのアロハシャツじゃないんかいというツッコミをしたい感じかな。テスカポリトカは、通常の立ち絵とあまり違いがなくない?

そして、FGOとは別だが、Fate/hollow ataraxiaのリマスターが2025/8/7発売と発表された。コンシューマー版はPlaystation VITA版しかなかったので、これで遊びやすくなる。まあ、元々のPC18禁版を持っているのではあるが、音声がついていないのだけが残念だったのよ。3500円だし、もちろん買おう。

FGOではOVER THE SAME SKY -July- 召喚がきた

つい66連も引いてしまって・・・あと英霊星行が2枚足りない・・・「No.2267 オベロン」、「No.2269 カーミラ&メディア」の2枚か・・・一日一回召喚で当たるといいかな・・・

カーミラさんは何故か、サーヴァントの方が引けたんだよね・・・宝具レベルマックスになりました。

一緒に、カーマも引けていたりして・・・66連なので確率的に勝ちです。宝具レベル4になりました。

ワダアルコ展アンコールに行ってきた

3年前に一度開催していたワダアルコ展のアンコール開催を観に行ってきた。ちょうど会社帰りの乗り換え駅が銀座一丁目駅と銀座駅なので乗り換え途中で寄れる松屋銀座での開催なのも良かった。

今回の新規書き下ろしが素晴らしいです。思わず、物販でクリアファイルは購入してきた。まあ、使わず保存です。岸波白野(女性)のぬいぐるみが売り切れだったのは残念、岸波白野(男性)のぬいぐるみは残っていたんだけどね・・・セットなら買ったのに・・・

そのほか、展示されていたイラスト群は、前の時にも観たはずではあるのだが、再度観てもやはりなんか楽しいです。いい絵柄が多いですものねぇ。

そして、何気に「Fate/EXTRA Record」の発売が2026 Springになっている・・・2025年発売だったんじゃないんかい・・・まあ、元々発表から、もう5年くらいか・・・発売目処がたったならいいんだけど・・・

購入したクリアファイル5枚

入場特典のランダム栞、玉藻前でした。