秋葉原にて友人と買い物・昼食
買い物はマルチメディアアキバにて、やはり、外付けHDDは、生HDDと外付け箱の組み合わせが安く済みますねぇ。
昼食は秋葉原ワシントンホテルのバイキング、開業記念ということで1000円
メニューの種類が少なめではあったが、それなりにおいしかったのでまあよいか。
遠方の友人は早めに帰ってしまったのだが、もう1人の友人とソフマップを回った後、茶をして帰宅した。
今回、色々と話をした内容でポイントは
・設計書
・ToDo(GTD)
の二つかな。
設計書はなかなかいい例というのがないのですよね。お客さんに見せる為の概要設計はある意味フリーな感じ、どれだけお客さんに分かりやすくするか色々と工夫を重ねます。基本設計は内部で開発を進める為のものとして作成し、ロジックはほぼSQL文だったり。
ただ、この基本設計にSQLでロジックを書くのは、エンジニアの教育にはあまり良くないのかも知れません。若い人の技術力がなんというか基本が出来ていないのにシステムが組めてしまうという状況に…。DBのORDER BYとか簡単に使ってしまうけど、『整列』というのはそれなりに負荷のかかる処理なのがわかっていなかったり。ORDER BYの中に関数をいれるのはどうかと…。
詳細設計を作らないのは、フレームワークを使用するから。業務ロジックがSQLで記述されるから他に書くことがない…。というか、直接ソースコードを読む方が早いんですよねぇ…。
ToDoは色々と大切。
後輩には『朝きちんと今日やる作業を考えて、一日終わった後にできなかったことについては、何故出来なかったのか考えるように」と指導していたが、前日に明日やる仕事を考えさせるというのはさらに良い考えだ。
まあ、私は後ろ向きに「この作業は明日やればいいから今日はやらずに明日やろう」と…
GTDはちょっと面白そうな考えだ。少し勉強しましょう。
色々と得ることの多い一日でしたな。