
レトロフリークの周辺機器「ギアコンバータS」がようやく届いた。7月下旬ごろに一時的に再販で予約販売がされ、なんとか予約できた一品です。

ギアコンバータ本体とGameGear用ソフトを見比べてみると・・・大きいコンバータだな。

早速、レトロフリークでARIELを起動してみる。問題なく起動できたので、これでいつでも遊べるな。
さて、SG-1000のカード媒体のゲームもできるようになったので、掘り出し物がないか探しに行こうかな・・・
GameGearソフトは実家になかったかな、弟にあげてしまったような記憶があるけど、残っている可能性もあるな、探してみよう。