
Amazonで安くなっていたので衝動買いしてしまった。のだが、到着を待っている間にさらに安くなってしまっていた・・・買うのをあと数日待てばよかった・・・
IPS 16BIT POCKET MD HDはメガドライブの互換機で携帯型ゲーム機である。MDのカセットを刺せばMDのゲームがすぐに遊べる。

大きさは、iPhone 11 Pro Maxの二回りほどの大きさ。厚みは5倍くらいあるかな。その割にはディスプレイ小さい・・・

アウトランとか動かしてみると、まあ、New 3DS LLの方が大きいね。そこは仕方がないか。
小さい画面ながらクッキリとした映像なので、昔のゲームとはいえ十分遊べる。問題は、ボタン間隔が狭くてちょっと操作しにくいところかな。
だが、このゲーム機は外付けのパッドが使えるのです。そして、HDMIで出力も可能なので、添え置き型メガドライブとしても使用可能。まあ、便利ですな。
メガドライブのゲームを昔50本ほど売り払ってしまったのが後悔中。また、買い揃えて、遊ぼうかねぇ。

3DSにはない孔雀王2を遊んで・・・やはりボタンが押しにくくて辛いかな・・・