
紅閻魔のスキル「心眼(偽)A」が「迷いの膳A」に変わって、Arts性能アップとNPを増やす(30%)が追加された。元々NP20%を味方全体に配れていたので、それと合わせて、自身に50%付与可能となり、宝具が打ちやすくなった。ついでにArts性能アップで宝具ともあっているし、なかなか強くなったのではないかな。

ジル・ド・レェは「軍略C」が「聖乙女の凱旋 EX」になり、[秩序]特性の味方のクリティカル威力アップ、[善]特性の味方の宝具使用時のチャージ2段階アップ、[星の力を持つ味方]がいる時スターを獲得、自身に毎ターンスター獲得と、色々な効果がついた。基本、ジャンヌの専用サポートという感じではあるが、ククルカン、青子、謎のヒロインXXも全属性が合致するのではあります。とはいえ、NP関連のサポートがない時にどれだけ使われるかというところもあるかと・・・

クレオパトラは「黄金律(富&体)B」が「イシスが如きA」になり、NPを増やす(30%)と強化成功率アップがついた。NPを増やすのは基本的に良い強化ですが、強化成功率アップは、スキル「皇帝特権」の攻撃力アップと防御力アップがスキルマックスで確定になったところが良い感じかな。

アスクレピオスは「蛇遣いB」がB+になり、Arts性能アップとHP回復量アップ、自身にガッツ付与が追加された。低コストでの耐久パーティを組んだ時にHP回復量とガッツ付与はありがたいな。特に宝具で自身を除いた味方にガッツがつけられていたのに、自分にガッツがないのが辛かったのでな。Arts性能アップは、純粋にArtsパーティ組むのに便利で良いな。NP(20%)と一緒に配れるのモ便利だ。

イスカンダルは「カリスマA」が「彼方に向かう者たちA」に変わり、味方全体に防御無視状態を付与し、自身にNP30%を付与がついた。防御無視状態を配れるのは、ホームズの宝具くらいだったから、これは良いかな。それとNP30%は大変良いな。今まではバフが多かったが、NP付与がなかったのでちょっと使いにくかったからね。

水着ニトクリスは宝具強化、なんと、攻撃前だった即死効果が、攻撃後に変更された。Arts宝具だったのに、即死が攻撃前に発生する可能性があったので、NP回収が不安定だったのが、安定して回収できるようになり、Artシステムが可能になったようです。スキル封印状態を付与はおまけかな。即死も低確率から中確率になったので、即死パーティも組めるかも?フィールドを[水辺]状態にする機能は、たまに水着系のサーヴァントのバフ条件になるのでそこそこ便利になる可能性があるかな。

アヴィゲイルはスキル「魔女裁判A+」が「セイレムの魔女 A++」になって、自身に[恐怖]特攻1ターンとNP20%を増やすが追加された。元々スキル「深淵にて光となれりA」でNP30%チャージに、NP10%配布3ターンがあったので、そんなにNPには困っていなかったから、NP20%はまあ普通。[恐怖]特攻は、スキル「正気喪失B」で敵全体に恐怖を負けるので、純粋に火力上がったかな。

ビリー・ザ・キッドはスキル「心眼(偽)C」が「少年悪漢王 EX」になって、クリティカル威力アップが強化、Quick性能アップ、スター集中アップ、スターを大量獲得が追加された。う〜ん、スキル「射撃A++」もクリティカル威力アップがあるし、クリティカル攻撃キャラとしての方向性かな。

モリアーティは宝具強化、宝具威力アップが1ターンから3ターンになり、[善]特攻攻撃が強化されているようだ。宝具威力アップが3ターン続くので、システムで宝具を撃つたびに威力アップしていくという点は強くなったな。

シャルロット・コルデーはスキル「でたらめプランニングD+」が「天の配剤(暗殺)C」に変わって、今までランダムだった効果が選択肢きに変化し、ついでにスター獲得がついた。戦況によって、効果を変えられるのは面白いが、まあ、低レアだからあまり使わないんでよねぇ

葛飾北斎は宝具強化、自身のNP獲得量アップと敵全体のArts攻撃体制をダウンが追加され、特攻攻撃もアップされたようだ。これは、北斎でのArtsシステムの条件が緩和された感じかな。前々から、キャスターでHP低めならできたけど、アサシンとかでもなんとかできそうである。
ただ、実は不具合で若干攻撃力アップしていたみたい

宝具でArts攻撃耐性のデバフを攻撃前につけるときに、スキルの防御力ダウンのデバフ付与も実行されているようだな。不具合だからといって、直して弱体化させると、せっかくの強化が弱くなって悲しいな・・・

赤兎馬はスキル「武芸百般(馬)A」がEXになって、自身に無敵貫通付与と、毎ターンスター獲得状態を付与、スターを獲得が追加され、スター集中度アップが強化された感じか。クリティカルがしやすくなった強化ですね。元々、Quick性能アップと攻撃力アップとクリティカル威力アップのスキルがあったので、クリティカル運用向けになった感じかな。

マーリンはスキル「幻術A」がA+となり、スター発生率アップが3ターンに延長、クリティカル威力アップ付与とNPを少し増やすが追加された。おまけにチャージタイムが1減っている。耐久パーティで戦った時に、無敵が早く回ってくるのでちょっと良くなった。ただ無敵にNP付与って使いにくいかな。マーリンの無敵は、敵の宝具攻撃に合わせて使いたいのであって、NPを少し増やしたい時に使えないからね・・・。クリティカル威力アップは、まあ、3ターンあるから使えないこともないか。

ナーサリー・ライムはスキル「変化A+」が「トミー・サムの秘密の絵本A」にかわり、自身にArtsカード性能アップ、味方全体の[子供のサーヴァント]のNPを増やす(20%)と味方全体の[童話特性のサーヴァント]の宝具威力アップが追加された。防御スキルがとんでもないスキルに変化したような・・・。自身に限れば、NP60%補充でき、Artバフと宝具バフがあって、Art宝具なので、かなり強くなったかな。
特性を選んで、NPと宝具バフを配れるのは、パーティ作成が難しいよね。[子供のサーヴァント]はまあわからなくもないが、[童話]特性はちょっとわかりにくい。牛若丸とか入るのはわかるが、ボイジャーは童話か?
今回の14騎の強化、総じてほぼ良い強化だった。