
Apple Arcadeで配信されていた「Star Trek: Legends」が実はSwitchでも販売されていたとは知らなかった。しかも、DLC込みの完全版で今なら1,160円と・・・買っておこう。単品の方は割引されてなくて1,800円だから要注意と。
Apple Arcadeは月600円だから、2ヶ月分で元が取れると考えよう。

日本語対応していないけど、「Star Trek: Resurgence」もSwitchで買えるのか・・・、まあ、セールされていないので保留です。
Apple Arcadeで配信されていた「Star Trek: Legends」が実はSwitchでも販売されていたとは知らなかった。しかも、DLC込みの完全版で今なら1,160円と・・・買っておこう。単品の方は割引されてなくて1,800円だから要注意と。
Apple Arcadeは月600円だから、2ヶ月分で元が取れると考えよう。
日本語対応していないけど、「Star Trek: Resurgence」もSwitchで買えるのか・・・、まあ、セールされていないので保留です。
冠位英霊は蒼きアズライール・・・だれ?ストーリーなしで新サーヴァント出されても・・・冠位戴冠戦は延々と冠位英霊と戦う周回だからなぁ・・・
毎ターン、最初に問答無用で即死が来るのが面倒・・・まあ、礼装でガンドしてしまえば1ターン目はなんとかなるのでいいんだけど・・・
ということで、アサシンの冠位英霊は両儀式にしました。パーフェクト育成しているので強いですし、今回は即死できると周回しやすいから・・・
サブアカウントはグレイ、河上彦斎、光のコヤンスカヤにしてみた。河上彦斎はレベル100だから120にしたいところ・・・宝具レベル2だから、コインがきついか・・・
無事、Apple Accountをウォレットに追加できました。
Appleサポートから調査結果のお知らせ電話がきて、原因については、セキュリティに関連することなので報告できないとのことだが、セキュリティ的な事象でロックがかかっているので、一週間経てば追加できるようになるはずとのこと。
ということで、大事をとって、一週間完全に過ぎてから、追加を試してみたら、成功した。
これで問題は無くなった・・・、まあ、あとは会社の仕事で使っているツールがiOS26対応するのを待つくらいかな。
3300万DL記念で、強化クエストのAPが1/4になっているので、溜まっていた強化クエストをクリアしておいた。実は、10周年イベント以降に実装された強化クエストをクリアしていなかったんだよねぇ・・・。
ちょっと量が多すぎるのでクリア画面のみ掲載・・・全部で17騎もあるな。全部、伊吹童子のArtsシステムでクリアしてしまいました・・・面倒なだけだったな。
台風が近づく中、機動警察パトレイバーのリバイバル上映がやっていたので観に行ってしまった。入場特典のステッカーをゲット。
考えてみれば、1989年に映画を観に行ってから、劇場では観ていなかったんだよねぇ・・・36年ぶり、これで2回目だ。自宅のテレビではもう何十回と観ているんだけどね。
ついでにパンフレットを購入、通常盤の復刻版とサウンドリニューアル版、それぞれ、パトレイバーとパトレイバー2で合計4冊4630円。まあ、36年前にパンフを買った記憶がないから・・・買えたのはありがたい。
さて、来週はパトレイバー2がリバイバル上映なのだが・・・どうしようかな。
帰りには、池袋駅の西側の東武デパートで御座候を買ってきた。おやつとして手軽なのだよね。
河上彦斎(アサシン)が宝具レベル3になりました。星5単体アサシンでも強力な方なので、宝具レベルが上がるのはありがたい。ついでに、ピックアップ期間が10月15日から一週間延長で22日までになったので、さらにチャンスアップです。もう2騎当たらないかねぇ・・・。
山南敬助(セイバー)は今回のピックアップ期間で2騎目ですね、宝具レベル4になりました。もう1騎当たるといいんだけどな。
牛若丸(アサシン)が宝具レベル5になりました。星4アサシンかつ水着サーヴァントだとなかなかピックアップがなくて中途半端だったんだよね。一応Wスカディシステム可能なので使ってもいいかな。