ということで、三が日限定ログインボーナスで、伝承結晶と叡智の業火、聖杯がもらえる上に、お年玉ボーナスで聖晶石30個で11連分ですね。ありがたき


ということで、福袋召喚はプロト・アーサーだった。宝具レベル3になりました。・・・宝具強化来ませんかね???

福袋召喚は録画で撮ったはずなのに保存されていなかった・・・宝具レベルアップ画像しか残っていない・・・
ということで、三が日限定ログインボーナスで、伝承結晶と叡智の業火、聖杯がもらえる上に、お年玉ボーナスで聖晶石30個で11連分ですね。ありがたき
ということで、福袋召喚はプロト・アーサーだった。宝具レベル3になりました。・・・宝具強化来ませんかね???
福袋召喚は録画で撮ったはずなのに保存されていなかった・・・宝具レベルアップ画像しか残っていない・・・
昨日は、アドバンスドクエストが公開されたし、年末になんでかな。第2部第7章の量が思ったより少なめだったから?
まずは、ギルガメッシュのスキルの「カリスマA+」が「全てを見たものEX」に変わり、味方全体の[天の力を持つサーヴァント]の宝具威力をアップとスターを獲得がついた。限定的だが、宝具威力アップがついたのは強化としては良いかな。スター獲得もありがたいかも、最大で20個らしいし。
次に、エルキドゥのスキルの「完全なる形A」が「民の叡智A+」に変わって、「NPを増やす」がついた。NPはレベル最大で50%ということで、かなり便利になった。まあ、メリュジーヌの便利さには一歩及ばないが、耐久性は高いので、高難易度には向いているかもしれない。
この2騎の強化がなぜ来たかと・・・そうか、元々、今日放送のFate Projectで放送予定だった、Fate/Strange Fakeのアニメが延期になったけど、このタイミングで強化する予定だったんだな、きっと。
あれだけ、「年末開幕!」とか推していたのに、なんかあっという間に前編が終了してしまった。後編はいつ開幕なのだろう・・・
とりあえず、キングプロテア[オルタ]と紅閻魔[オルタ]が登場したり、ククルカンが登場したりで、U-オルガマリーはもとより、新サーヴァント候補が多いのにガチャガないのがなんとも言えん。
新サーヴァントがいない代わりに、なぜか、助っ人として登場した、コヤンスカヤは新霊衣開放がされたりして。
という、いつも通りの、シリアスとコメディが入り混じったストーリー展開を続けながら、最後に南米ということで予想されていたORT戦・・・負けイベントで良かった。あのゲージ数はどうやったら削れるのやら・・・最初のゲージをブレイクすると8個くらいにゲージ増えたんだが!!宝具で強化解除とかされるともう耐久とか不可能なんじゃが!!
後編は、いかにORTと戦わないようにするのかが、鍵なのかなぁ・・・。一応TYPE-MOON設定でほぼ最強というか、死の概念を持っていない生命体なのでなぁ・・・
なんにしろ、いつ公開になるかわからんが、後編待ちである。
まずは、昨日はクリスマスのボーナスとか、開幕直前ボーナスとか、FGOウィンターパーティ北海道会場開催記念ボーナスとかで、聖晶石38個もらえた、ありがたき。
まあ、それはそれとして、第2部第7章を進めていくと、なぜか、U-オルガマリーとか、ラスプーチンとか、仲間になってしまった・・・まあ、いつものことだな。
そして、クリスマスに開催ということで、シナリオ内でこんな挨拶を・・・実質クリスマスイベントか
そして、マシュに強化が入りました。無敵貫通状態を付与は、まあ、あまり意味がないかもしれないが、スター大量獲得はいいね。この章はやたらとマシュの配置を前衛強制させられるので、星だしできるだけでも、戦闘、初ターンにありがたいよね。
単体バーサーカーなので、なかなか絆レベルを上げるのは大変だった。最近、90++の変則とかで使う機会があったのが功を奏したようだ。
ただ、絆レベルを後1レベル上げないと、レベルマックスにするのにコインが足りないんだよねぇ。後少し頑張らないと・・・
今回の強化クエストは、メルティブラッドに参戦した記念で、巌窟王だ。
黄金律Aが、モンテ・クリストの秘宝A+に変わって、NPを増やすとクリティカル攻撃時に敵単体の強化状態を解除する状態を付与が追加された。
NPは最大30%らしいので、アペンドスキル2を解放すれば、NP50%礼装から宝具が打てるようになった。なかなか良い強化だね。
ということで、いきなり、ネロ・クラウディウス[ブライド](セイバー☆5)とネロ・クラウディウス(セイバー☆4)のガチャ開始。
ネロ・クラウディウス[ブライド]は宝具レベル3だから、1日1回召喚だけで宝具レベルが上がらないかなと期待
リリース記念ログインボーナスは限定礼装だが、マスターEXPアップと礼装EXPアップか、使い道がほぼないので観賞用だな。
それよりも、「月の海の記憶」獲得クエストが無料化されたのがありがたい。従来なら、レアプリ5個なので、どうしようか悩んでいたのよね。
今朝、FGOを起動したら、MELTY BLOOD TYPE LUMINA 牛若丸&巌窟王 参戦記念 得別ログインボーナスが開始されていた。
えーっと、MELTY BLOODの追加キャラの残り2体はこの2人だったかぁ・・・なぜに?過去のメルブラから、白レン、黒レン、シオン、ワラキアの夜、ネロ、メカヒスイ、リーズバイフェとかいくらでも出して欲しいキャラがいるのに、牛若丸と巌窟王とは。
もしかして、この後のMELTY BLOODは月姫ベースから、FGOベースに変えていくつもりなのだろうか?
ということで、ポイントサイトで交換したApple Gift Cardで石を買って、トライです。すでに宝具レベル3なので、あと2体当たれば一応OK。まあ、なんとか当てて無事宝具レベル5になりました。
というか、宝具が2種類あるから、レベルアップ表示が2回出るんですね。知らなかった。
さて、あとは、おはガチャでもう一体引ければ、宝具レベル120に上げることになるだろう。聖杯が全く足りないのが問題だけどね・・・
ということで、宝具レベル3になりました。宝具レベル上げは諦めていただけにありがたい。
う〜ん、大体2ヶ月に1騎くらいのペースで星5が当たっているかな。とか、思って、今年のおはガチャの当たり数を数えてみると、12騎当たっていた。2月に5騎も当たっていたおかげだ。これは誕生月だからの幸運だと思っておこう。