ゲーム

ようやWizardry Legacyが届いた。

発売延期されていた、Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-が届きました。

PCにインストールしなくては遊べないので、そのうちに・・・

ちなみにうちにある、Project EGGのパッケージ版はこれくらいかな。あとは発売延期中のソーサリアンコンプリートが届くのを待っている。

買う機会を逃して失敗したなぁと思っているのは、夢幻戦士ヴァリス COMPLETEくらいかなぁ。まあ、Switchで夢幻戦士ヴァリス COLLECTION 1〜3が発売されたから、遊ぶ分には困らんからいいか。

とあるIFでオティヌスを・・・

50連まで引くと星3が一人確定なので、引いてしまった。無料のげこ太はあったのでな。ということで、無事「【闇に堕ちる】オティヌス」をゲットです。

一緒に「魔神 ネフテュス」もゲット。なぜかピックアップ以外が当たるんだよねぇ・・・。

今月のPS+のフリープレイ

Among usとBoderlands3、NHL24の3点、う〜ん、最近のPS+のフリープレイは本当に個人的嗜好に合わないんだよなぁ・・・、だからと言って、エクストラやエッセンシャルに上げるのも・・・積みゲーが多すぎるので、ゲームカタログとかあっても遊ばないかなぁ・・・

とあるIFは5周年

30連回して、「【科学x魔術の時】上条当麻&インデックス」が当たりました。今回からの目玉らしい、二人のキャラでのユニット?みたいな感じである。

それはそれとして、「【闇に堕ちる】オティヌス」が欲しかったんだよなぁ・・・

ただ、5周年ということで、次のガチャで御坂美琴とか妹達とかが来かねないから一旦待ったほうがいいかな・・・

今回の交換キャラは「【レストタイム】オリアナ=トムソン」でした。

星5の概念礼装が欲しかっただけなのに・・・

なぜか宝具レベル2になりました・・・

星5の概念礼装の排出率は2.8%なので、合計134連で当たる確率は約98%です。でも、0枚。

阿曇磯良の排出率は0.8%で、阿曇磯良が2騎当たる確率は約20%なので、う〜ん、まあ、運がいいと当たるけど、どちらにしても運が偏っているなぁ・・・

ついでに清姫(ランサー)も当たりました。ようやく宝具レベル3です。

ということで、星5礼装は一日一回召喚で当てられればいいなぁ・・・19日までなので、あと17回・・・だいたい38%の期待だな・・・

FGOで清姫の強化クエスト

清姫のスキル「ストーキングB」が「スーパーポジティブストーカーA+」に変わって、敵単体の防御力をダウンが強化、自身に[やけど]特攻状態を付与、攻撃時に対象が[やけど]状態の時、自身のNPを少し増やす状態を付与(5回、3ターン)が追加された。

[やけど]付与スキルもあるので、特攻とNP付与が生きるのはいい強化ではある。

ただ、清姫はNP貯めるのが難しいので、NP系のスキルはありがたいが、攻撃でNP付与はちょっと・・・最近、こういうパターンが多くないかな。

FGOでは新イベント「踊るドラゴンキャッスル 深海の姫君と二つの宝玉」開始

昨日より新イベント「踊るドラゴンキャッスル 深海の姫君と二つの宝玉」が始まった。

そして、今回の新規サーヴァントは「阿曇磯良(ひびき&千鍵)(アルターエゴ)」、う〜んと魔法使いの箱コラボ?ひとまず、なんとか1騎引けました。

イベントは、普通のイベントかな。ただ、スイーツ貿易という新しい仕組みが追加されていた。ちょっとわかりにくいのだが・・・まあ、一旦欲しい素材を選んでおけばいいかな。

イベント開始の聖晶石14個もありがた木。

SteamでEarth Atlantisを購入

ちょっとレトロっぽい感じの横画面シューティング、セールで90%OFFで170円だったので購入してみた。ちょっと遊んでみたが、見た目より難しい・・・シューティング系なのに道に迷うのはちょっとなぁ・・・面倒。

FGOの強化クエスト&幕間

イベントの素材交換も終わったので、今回追加された強化クエストと幕間キャンペーンで追加された幕間をクリアしておいた

最初はセタンタ、スキル「猛犬殺し」AがA+になって、「攻撃時に自身のNPを少し増やす状態」を付与(5回3ターン)が追加された。即NPチャージではないが、まあ、宝具を回しやすくなったかな。火力は変わっていないのが微妙か

スカサハはスキル「神殺し」BがEXに変わって、[神性]特攻と[死霊]特攻が1ターンから3ターンに変わり、「攻撃時に自身のNPを増やす状態」を付与(3回3ターン)が追加された。セタンタが1回NP10なので合計NP50、スカサハは1回NP20なので合計60NPですから・・・まあ師匠の方が強いよね。そして特攻状態が3ターンに伸びたことにより、一発火力でなく、宝具連打で火力が落ちにくくなったのが良いね。

ネロ・クラウディウスは、スキル「三度、落葉を迎えても」AがEXになり、ガッツ状態が5ターンから6ターンに伸び、ガッツ発動時に宝具威力アップ&弱体状態を解除、強化成功率アップとNP獲得量をアップも追加された。元々、ガッツ3回という他にないスキルだったのが、色々追加されて良いスキルになったかも。問題は宝具が1Hitなので、NP獲得量がアップしてもそんなには恩恵がないかな。強化成功率アップは、スキル2が確率で攻撃力アップだったから確定になるようだ。

ドブルイニャ・ニキチッチは幕間での宝具強化、防御力無視攻撃力が純粋にアップと、味方全体のNPを少し増やすが追加された。宝具強化としてはまあ普通かな。強めではあるし、ちょっとサポートもできるし。

ただ、ニキチッチは、実装時のツングースカ・サンクチュアリでなぜか絆レベル10まで行ってしまったんだよなぁ・・・絆レベル上限解放していないから、使う予定がない・・・

幕間ではもう一人、太公望の幕間があったのだが、こちらは強化なし。話的には・・・普通、特に太公望を深掘りするものでもなかったような・・・