さすがに平日はペースダウン

金林檎を全て使い果たしたので、自然回復のAPのみで周回中。一日1.5箱程度というところか。
今は「夜哭きの鉄杭」と「マッスルバーガー」集めで「アリーナ級 I♡SJ」を周回している。WAVE1、2ともにバーサーカーなので、エドモン+Wスカディ(with 孔明)で周回しにくい。
ということで、「アルトリア・ペンドラゴン(アーチャー☆5)」+「ジャンヌ・ダルク(アーチャー☆5)」+W孔明という編成で素殴り込みの5~7ターンくらいで攻略中。

画像

やはりNP効率が高い弓王とNPチャージが可能な弓ジャンヌは宝具の回転が良く、楽々勝てます。
そして、この上がりで、「イスカンダル(ライダー☆5)」をレベルマックスまで育成。

画像

他のサーヴァントはある程度、育成途中だったけど、つい先日引き当てたばかりの「イスカンダル(ライダー☆5)」は一から育成だったので、大変でした。
さて、平日はまあ、ゆっくりとするとして、金曜日18時からは決勝戦が始まるので、そこから、また周回を増やす予定。金林檎を使い果たしたので、ついに禁断の「虹林檎(=聖晶石)」に手を出すことにしよう。つい先日、日本ゲーム大賞受賞記念で30個の無償石が配られたばかりだし。30個で10連を引いて、「ギルガメッシュ(アーチャー☆5)」に再挑戦というのも捨てがたいが・・・、まあ、本当は「ネロ[ブライド](セイバー☆5)」が欲しかったわけで、今回ピックアップがこなさそうなこともあり、召喚は諦めよう、今月は・・・

FGOの本日の育成状況

今日は残りの金林檎を使い切って、68箱目を開封。うむ、ちょっと遊びすぎた?
ということで、本日育成の5人はこちら

画像

・エレナ・ブラヴァツキー(キャスター☆4)
・ギルガメッシュ(キャスター☆4)
・アイルスフィール[天の衣](キャスター☆4)
・イシュタル(ライダー☆4)
・ジーク(キャスター☆4)
スキル育成は、素材が枯渇して来たので、ちょっと難しいかなぁ

FGOでのイベント途中経過

ようやく、ボックスガチャを30箱開けられた。
30箱も開けると、金種火が750個にもなるんですよね。おかげで、育成途中のサーヴァントを5人ほど最終再臨まで育成できた。
まあ、スキルを上げるとすぐにQPが足りなくなるのが困りものだが・・・

画像

・BB(ムーンキャスター☆5)
・謎のヒロインXX(フォーリナー☆4)
・アルトリア・ペンドラゴン(アーチャー☆5)
・パールバティ(ランサー☆4)
・マルタ(ルーラー☆4)
さて、次に育てるのは
・エレナ(キャスター☆4)
・ギルガメッシュ(キャスター☆4)
・イシュタル(ライダー☆4)
・アイルスフィール[天の衣](キャスター☆4)
・茶々(バーサーカー☆4)
くらいかなぁ、アタランテ(アーチャー☆4)も育てようとしたけど、竜の牙が足りなくて再臨できない・・・

吉野家でおろし唐揚げ定食大盛りを食べて来た

吉野家でおろし唐揚げ定食大盛りを食べて来た
う~ん、先日の伝説のすた丼屋の唐揚げライスとほぼ同じ金額でボリュームが少ないことに落胆を覚えてしまった。

画像

まあ、株主優待券を使用したから、実質180円だったんだけどね

【超高難易度】おむすびチェーン店・一号をクリア

FGOの【超高難易度】おむすびチェーン店・一号をクリアした
敵は俵を投げて攻撃してくる「俵藤太(アーチャー☆3)」、ゲージ2つで、それぞれ150万と300万ほど。こちらは2万もHPがないのに・・・というか、300万のHPなんて削れきれるのか?しかも、超高難易度はコンティニュー不可という縛りがあるし。
というところで、超高難易度的なギミック。
俵藤太が投げてくる「おにぎり(グラフィックは俵)」を受けると、一定ターン、カード無効のデバフになるのだが、デバフがとけると、反対に回数性のバフになる模様。
つまり、できるだけ、「おにぎり(グラフィックは俵)」を食らって、一定期間生き延びながら、ある程度溜まったところで、宝具に乗せて攻撃すると、ものすごいダメージが!
「玉藻の前(ランサー☆5)」でフィニッシュを迎えた時の画像がこちら

画像

なんと、500万弱のダメージ。このゲームで初めてみたよ、このダメージ数。
まあ、バフをためながら、最後まで生きながらえるのが難しくて、5回はリトライしたんですけどね。

やっと、10箱分のAUOくじを回収

FGOの「バトル・イン・ニューヨーク2018」イベントを周回中
CKT礼装を交換するまでは効率がかなり悪かったが、ようやく4枚交換し終えたところで、ドロップ率の高いガーデン級でかなり安定してかせげるようになった。
予選だからか、いまのところ、5周で1箱分と言ったところ。本線や決勝はもう少し効率が良くなる模様だ。

とりあえず20連でピックアップが

FGO「バトル・イン・ニューヨーク」ピックアップ召喚を20連でトライ
ピックアップが有効に働いたようで、「ミドラーシュのキャスター(キャスター☆4)」が召喚できました。
真名はまだ、1.5部をクリアしていないので不明だ。

画像

FGO「バトル・イン・ニューヨーク 2018」の詳細が発表された

交換アイテムに「巨人の指輪」と「大騎士勲章」があるのがありがたい。これでひとまず、「アルトリア・ペンドラゴン(アーチャー☆5)」と「謎のヒロインXX(フォーリナー☆4)」の最終再臨まではできそうだ。
残念なのは「オーロラ鋼」と「竜の牙」がないことだな。大会クエストのドロップであったりとかしないかね?ないとしたら、大会後にフリクエ回って、スキル上げしないといかんかなぁ。
さて、さらに残念なことは、今回の「ピックアップ召喚」に「ネロ・クラウディウス(セイバー☆4)」「ネロ(ブライド)(セイバー☆5)」がいないことか。ああ、でも、後から「ピックアップ召喚2」とか、出てくる可能性を信じて、待つことにしようかな。
まあ、そこは置いておいて、ひとまず20連だけ、「ギルガメッシュ(アーチャー☆5)」は狙っておくか。
一応、火力がいささか劣っているとはいえ、弓全体宝具は「ジャンヌ・ダルク(アーチャー☆5)」がいるから、出なかったら、出なかったで諦めるということで。

FGOのZEROイベントもほぼ終わった

あとは、EXP3概念礼装が10枚とマナプリズム200個の交換分の印章集めくらいだ。
まあ、特攻サーヴァントと概念礼装ガン済みで、5回も回れば終わりだろう。自然回復だと、ちょうどイベント期間で終わるくらいの規模だったかな。
さて、次のイベントは、9月19日開始の「バトル・イン・ニューヨーク2018」らしい。詳細は不明だが、昨年までやっていた「ネロ祭」の後継イベントということで、多くの素材が手に入るだろうとの噂。
少し期待してしまうが、いわゆるガチ勢みたいな層では、ボックスガチャというのを1000箱開けるのを目標に、1日10時間以上、リアルマネーで合計5万以上は消費するとか・・・・そこまでは無理だなぁ・・・というか、そこまでするか?という感じだ。
私は無償の「黄金の果実」が50個ほどあるので、頑張って30箱開けられるくらい遊べるかなぁという程度だと思う。
まあ、そこそこ稼いで、何体かサーヴァントをレベル上限までできるといいな。
優先リストは以下のとおり・・・多すぎだなぁ。でも、まだまだ、未育成のサーヴァントが多いのだよね。そもそも、☆3以下の大部分はほぼ育てるの諦めているし・・・
☆5(要再臨)
・アルトリア・ペンドラゴン(アーチャー☆5)
・イスカンダル(ライダー☆5)
・BB(ムーンキャンサー☆5)
☆5(最終再臨済、レベルマックス済、スキル上げのみ)
・スカサハ・スカディ(キャスター☆5)
☆5(最終再臨済、レベル上げのみ)
・アルトリア・ペンドラゴン(ランサー☆5)
・アルトリア・ペンドラゴン[オルタ](ライダー☆5)
☆4(要再臨)
・ギルガメッシュ(キャスター☆4)
・謎のヒロインXX(フォーリナー☆4)
・マルタ(ルーラー☆4)
☆4(要再臨、スカスカ用育成)
・パールバティ(ランサー☆4)
・アタランテ(アーチャー☆4)
☆3(要再臨)
・サリエリ(アヴェンジャー☆3)
・パラケルスス(キャスター☆3)