「新九郎、奔る!」を読んでみた。難しい。

「新九郎、奔る!」を読んでみた。難しい。
応仁の乱ってあまり興味がなかったせいか、どういうものかさっぱり覚えていない状態で、漫画だけ読んだのだが、人の関係が頭に全く入ってこない。なんども読み直さないとダメかなぁ。

新九郎、奔る! (1) (ビッグコミックススペシャル)
小学館
2018-08-09
ゆうき まさみ

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト

「Fate/Grand Order Memories Ⅰ 概念礼装画集 第1部」が届いた

「Fate/Grand Order Memories Ⅰ 概念礼装画集 第1部」が届いた。
ゲームFGOに登場する「概念礼装」のイラスト集。スマホの小さい画面で見ているものがA4サイズで見られるので楽しい。
それにしても、一部をクリアしたあとだと、表紙は悲しく感じますね。

牛鍋膳

昨日、松屋でハンバーグを食べていた時に、壁に「店舗限定、牛鍋膳」のポスターがあり、早速、今日食べてみた。
一応、肉増しの方を注文したわけですが、思っていたより肉は多くなかった。まあ、牛丼の肉より柔らかめな感じで、肉質は少し良いのだろう。

画像

松屋ってこれまでに鍋物の定食ってなかったような。このために鍋が用意されたのだろうか。

茄子とネギの香味醤油ハンバーグ定食

今日は昼に妙にハンバーグが食べたかったのだが、会社近くに来ていたお弁当屋とかで良さそうなものがなかったし、食堂まで食べに行くには少し足が痛いので、メンチカツ弁当で妥協した。
ということで、帰りに松屋によって、茄子とネギの香味醤油ハンバーグ定食を食べてきた。
ナスはもう少し多めでもいいかな。まあ、さっぱりとして、美味しかったですね。

画像

ようやくピックアップが引けた

ようやくピックアップが引けた・・・とはいえ、ついムキになって、1万円ほど課金してしまいましたが・・・ポイントサイトの変換が間に合わなくて・・・
さて、まずは「謎のヒロインXX(フォーリナー☆4)」、スキル1が「乗着 EX」、読み方が「じょうちゃく」と懐かしい感じ。一応宇宙刑事(民間)らしいし。

画像

次に「BB(ムーンキャンサー☆5)」、Fate/Extra CCCのムーンセルにいるラスボス?らしい。アヴェンジャーに優位な唯一のクラスである。

画像

クラススキルを確認すると「大地を飲むものEX」があり、効果が「自身にやけど無効状態を付与」であった。道理で「ジャンヌ・オルタ(バーサーカー☆4)」のスキル2「失墜の魔女」でやけど状態にならないわけだ・・・ずるい。
さて、これでエクストラクラスは一応全種類揃ったな。あとは実用できるように育てるだけだ・・・まあ、それが大変なのだがな。

今日もピックアップがすり抜ける

今日から「BB(ムーンキャンサー☆5)」と「謎のヒロインXX(フォーリナー☆4)」のピックアップなので、なけなしの30連を回してみた
・・・「パールヴァティー(ランサー☆4)」がきました・・・、なぜだ?BBと同様にモデルが桜だからか?
持っていなかったから嬉しいことは嬉しいのですけどね。Wスカディにも有用らしいし。ただ、ランサーは育成の余裕が今の所ないのだよ。

画像

一緒に「エレナ・ブラヴァッキー(キャスター☆4)」もきました。宝具レベル3だ・・・

画像

明日のボーナス石で最後のトライを・・・

急にピックアップが始まったので

本日18時に急に「Fate/Grand Order Memories」始動記念ピックアップ召喚が始まったので10連だけ試してみた。
目当ては「レオナルド・ダ・ヴィンチ(キャスター☆5)」なわけですが、なぜか、「アルテラ(セイバー☆5)」が当たって、宝具レベル4になりました・・・・

画像

一昨日からすり抜けが多いなぁ・・・
そういえば、昨夜、「【高難易度】 8days,Grand Finale!」もクリアした。まあ、相変わらず、最後の3人くらいで力尽きて、全滅後、令呪でコンティニューしましたが。来年の復刻に備えて、「スカサハ・スカディ(キャスター☆5)」と「巌窟王(アヴェンジャー☆5)」を育てておいて、「Wスカディシステム」ができるようにしておかないとな。

Apple Developer Program membership has expired.

ということで、Apple Developer Program membershipを更新しませんでした。
まあ、結局、更新しても、ここ2年くらい使わなかったんですよねぇ。ちょっと勿体無いかなと。
またプログラムしたくなったら、面倒だけど、登録すればいいかと。どちらにしても、XCodeはそのまま使えるし、エミュレータで開発はできるしな。

ようやく、宝具レベル上げが終わった

今日も家で安静にしていたので、一日FGOをプレイしていた。
ということで、「ジャンヌ・ダルク[オルタ](バーサーカー☆4)」の宝具レベル上げが終わった。

画像

あとはゆっくりと高倍率の狩場を回って、ポイントを稼がなければ。
さて、昨日、急なサーバーメンテナンスが終了したのが23時くらいで、噂通り、「BB(ムーンキャンサー☆5)」「謎のヒロインXX(フォーリナー☆4)」の「サバ☆フェスピックアップ3召喚」が始まった。
ということで10連だけ試してみたら、虹回転の☆5確定が!・・・・なぜ、ここで「諸葛孔明(キャスター☆5)」?・・・・もう、宝具レベル4ですよ・・・・この人すり抜けで来ることが多いなぁ・・・・

画像

考えてみたら、あまり好きではない「女王メイヴ(セイバー☆4)」もピックアップ中だから、「BB(ムーンキャンサー☆5)」「謎のヒロインXX(フォーリナー☆4)」のみの時に、再度試そう。ちょうど、その頃に250日目のボーナス石30個が入る予定だし。

サバ☆フェスのメインシナリオが終わった。緊急メンテ前にな。

サバ☆フェスのメインシナリオが終わったので、無事、配布の「ジャンヌ・ダルク[オルタ](バーサーカー☆4)」が正式加入しました。
危なかった、シナリオ終了後、しばらくポイント稼ぎをしていたら、緊急メンテナンスが入ってサーバとの接続が切れてしまったから。
最後のボスキャラ戦は、安定の「シャーロック・ホームズ(ルーラー☆5)」「ジャンヌ・ダルク(ルーラー☆5)」がいれば余裕です。特に相手がムーンキャンサーなので、ルーラーは攻撃・防御有利なんですよね。これに、フレンドから「マルタ(ルーラー☆4)」をアタッカーとして借りて完璧です。
そういえば、途中のフォーリナー戦も有利クラスの「沖田総司[オルタ](アルターエゴ☆5)」がいたので余裕でしたね。
さて、これで、本日の18時から解放されるイベントで、宝具レベル上げができそうだ。緊急メンテナンスが無事終わるかわからんが・・・

画像

それにしても、☆4バーサーカーが8人にもなってしまい、育成が大変すぎる。
ということで、これからの育成予定・・・どれだけ、期間がかかるのやら・・・
■バーサーカー
・「ジャンヌ・ダルク[オルタ](バーサーカー☆4)」レベル67→80
・「ランスロット(バーサーカー☆4)」レベル70→80
・「フランケンシュタイン(バーサーカー☆4)」レベル15→80
■セイバー
・「フランケンシュタイン(セイバー☆4)」レベル75→80
・「モードレッド(セイバー☆5)」レベル80→90
・「ランスロット(セイバー☆4)」レベル70→80
・「ジークフリード(セイバー☆4)」レベル70→80
■アーチャー
・「ジャンヌ・ダルク(アーチャー☆5)」レベル70→90
・「エレナ・ブラヴァッキー(アーチャー☆4)」レベル66→80
・「アタランテ(アーチャー☆4)」レベル1→80
■ランサー
・「アルトリア・ペンドラゴン(ランサー☆5)」レベル39→90
・「メドゥーサ(ランサー☆4)」レベル72→80
・「ワルキューレ(ランサー☆4)」レベル1→80
■ライダー
・「アルトリア・ペンドラゴン[オルタ](ライダー☆5)」レベル80→90
・「モードレッド(ライダー☆4)」レベル70→80
・「マルタ(ライダー☆4)」レベル70→80
・「イシュタル(ライダー☆4)」レベル60→80
■キャスター
・「スカサハ・スカディ(キャスター☆5)」レベル1→90
・「ネロ・クラウディウス(キャスター☆5)」レベル80→90
・「三蔵法師(キャスター☆5)」レベル83→90
・「ギルガメッシュ(キャスター☆4)」レベル50→80
■アサシン
・「不夜城のアサシン(アサシン☆4)」レベル41→80
・「カーミラ(アサシン☆4)」レベル1→80
■エクストラ
・「巌窟王(アベンジャー☆5)」レベル61→90
・「沖田総司[オルタ](アルターエゴ☆5)」レベル80→90
・「ゴルゴーン(アベンジャー☆4)」レベル67→80
エクストラは「不明(ファーリナー☆4)」「不明(ムーンキャンサー☆5)」の入手状況で変わるかな