「食べたアイスの数など覚えてはいない」

FGOで夏の復刻イベント第二弾「復刻:デスジェイル・サマーエスケイプ」が始まりました。
新しいピックアップも始まったので、ログインボーナス200日目の星晶石がちょうど入ったこともあり、10連召喚だけ試して見たら、いきなり「アルトリア・ペンドラゴン[オルタ](ライダー☆5)」を当ててしまった。運が良かったのか、一緒に「ランスロット(バーサーカー☆4)」までついてきました。

画像

さて、ライダーは☆4を5人育成中だったんだよねぇ。そこにライダー☆5かぁ。どうしたものか。バーサーカーに至っては、手もつけていない☆4が4人になった。まだ☆5が霊基再臨3段階目だしなぁ。どう育成したものか?

丸亀製麺で「ぶっかけうどん」半額最終日

今日も食べてきました。食べ終わっても、もの足りぬ。一応大盛りなんだけどなぁ
今日は、半熟卵天とかしわ天にしてみた。合計450円で安い。

画像

結局、三日間行って、5枚綴りの50円引きサービス券を3冊もらった。8月末までに15回は食べに来いと?

今日も丸亀製麺

今日も丸亀製麺で「ぶっかけうどん(大)」
天ぷらは、イカ天と野菜天(小)にしておいた。ボリュームがあるしうまいのはいいのだが、消化が良いので夜中に腹が減るのが難点だ。

画像

丸亀製麺で「ぶっかけうどん」が半額(7/4まで)

丸亀製麺で「ぶっかけうどん」が半額だったので食べてきた。
大サイズで190円なので、野菜かき揚げと半熟卵天をつけても440円と安く上がる。

画像

しかも、夜に行ったのに、先着500名までの夏得クーポンがもらえたりした。明日も帰りに寄ろう。
まあ、歳をとったせいか、野菜かき揚げの油がきつかったので、次はイカ天と温泉卵あたりにしておこうかな。

FGOでネロ様が召喚できました

毎月1日は、ショップに呼符の在庫が追加されるので、早速、マナプリズムと交換。前回の帝都イベントでだいぶ溜まったから、まだまだマナプリズムに余裕があるな。ということで、交換してから試しに1回ピックアップ召喚を試して見た。
一発で大当たり!「ネロ・クラウディウス(キャスター☆5)」がきました!なんというか、10連で引くより、呼符で引く方が大物に当たりやすいような気が・・・
さて、ひとまず、確保してあったキャスター用の金種火を使ってレベル32までアップ。育てるサーバントが増えすぎて、育成が間に合わぬ。

画像

ひとまず、これまに引けた夏のイベント関連キャラ一覧
・ネロ・クラウディウス(キャスター☆5)
・フランケンシュタイン(セイバー☆4)
・イシュタル(ライダー☆4)
・玉藻の前(ランサー☆5)
・モードレッド(ライダー☆4)

本日は飲み会

やはり、土曜日の飲み会だと、楽だねぇ。
ということで、旧プロジェクト関連の人が集まって飲み会。まあ、もう、半分以上は転職してしまった人なのですが。
久しぶりの飲み会で楽しかったです。

FGOの忘れないためのメモ

FGOで手持ちのEXクラスを育てきるための計算を記録しておく。
イベントが2つくらい追加されて、金種火の取得数が増えないと、8月に育成を終えるのは無理かな。
昨年のイベント状況とかを調べると、もう一つくらい何かありそうだし、7月末からの3周年記念で、強化成功率アップがくると思われるので、そこまでレベルアップは我慢だな。
■レベル上限までに必要な数
・ジャンヌ・ダルク(ルーラー☆5):88→90:金種火25個
・マシュ(シールダー☆4):70→80:金種火87個
・沖田総司(アルターエゴ☆5):52→90:金種火304個
・シャーロック・ホームズ(ルーラー☆5):3→90:金種火377個
合計:793個
■入手予定
・デッドヒートサマーレース:マナプリズム交換:金種火100個
・デッドヒートサマーレース第一部:ドロップ交換:金種火100個、銀種火100個
・デッドヒートサマーレース第二部:ドロップ交換:金種火100個、銀種火100個
・ダヴィンチ工房7月分:マナプリズム交換:金種火50個
・ダヴィンチ工房8月分:マナプリズム交換:金種火50個
・ログインボーナス:週3個X4週:金種火12個
合計:金種火412個、銀種火200個(金種火66個分)

復刻「デッドヒートサマーレース」開幕

FGOで復刻「デッドヒートサマーレース」が始まりました。昨年の水着イベントで不評だった部分を訂正して、遊びしやすくしたそうです。
まあ、ということで、最初に召喚だけ実施。狙いは「ネロ(キャスター☆5)」でしたが、まあ、いきなり当たることはなく、それでも、ピックアップの「フランケンシュタイン(セイバー☆4)」が当たったので、出足は良いものと言えるでしょう。
今回の配布は「イシュタル(ライダー☆4)」なので、頑張って確保しないといけないかな。

画像

それにしても、配布が直前の「坂本龍馬(ライダー☆4)」とクラスが被っているので、成長させるための種火集めが大変だ。
今回のイベントの周回クエストでは、少量ながら金種火も落ちるのでちまちまとレベル上げをしていこう。

「リファクタリング」P.39の6行目

少しずつ読み始めている「リファクタリング」の本であるが、P.39の6行目にいきなり「スタートレックX」をデータの例として書かれていて、少しほっこり。
うむ、この著者もトレッキーなのか、もしくは、米国のエンジニア向けには一般的なタイトルとして書かれたのか、どちらかであろう。