EclipseでCheckStyleを少し調べているのだが
CheckStyleって思っていた以上にできることが多い。
ただ、Eclipseで使用しようとすると、文法のチェックはこれだけど、タブの自動調整とかは別だったり・・・というか、Eclipseが複雑なだけか。設定を変更しようとするとわかりにくいなぁ。
いかんことに一週間まとめてブログを更新する癖になっている
なんとなく、忘れがちである。きちんと毎日、書くように習慣づけないといけないよなぁ。
まあ、あまり書くこともないのだけど。
出張中に比べれば、平穏な日々である。
さあ、新年度だ
日曜日だからダラダラしていたのだけどね。誰とも会わないからエイプリルフールもなしで。
今週届いていたBlu-rayとかを鑑賞。
まずは「ラーメン大好き小泉さん(上巻)」、女子高生がラーメンを食べるだけのアニメ。何度見ても、ラーメンが食べたくなります。オーディオコメンタリーを聞いていたら、「小泉さんは概念なんです」というところが妙にしっくりときました。
次に、「ゆるキャン△1」、女子高生がゆる~くキャンプするアニメ。ナレーションが大塚明夫氏なのがミソ。やたらとほのぼのとしているけど、生半可な気持ちで「冬キャンプ」を真似すると凍死しかねないという少し危険なところはある。
最後に「からかい上手の高木さん1」、はたから見ていると、完全にいちゃついている中学生カップルのお話。1巻目にゲームがついていると聞いて、買っては見たが、Windows版なのでまだ遊んでいない。
歯の神経が死んでいる
歯医者に行って、歯の処置をしてきた。
以前に虫歯を治したところで、多分、前に神経を殺した部分だと思うのだが、歯の付け根のところが生んでいるらしく、新しく薬を詰めるために現在穴あけ中。2,3回は通わないといけないようだ。
う~ん、完全に感覚がないので、神経が通っていないのはよくわかるが、とりあえず、穴を開けて、仮詰めしているので、違和感が半端ない。
2017年度の仕事納め
2017年度の仕事納めというわけでもないのだけど、東京本社に行って、事業本部最後の会合に参加
まあ、事業本部が解体されて、いくつかの本部に分けられるだけなのだけどね。部は変わらないので、あまり新鮮味はないかも。
最後なので、会社持ちでの少し飲み食いができたので、まあ、晩御飯が浮いたかな。
今日は先々週の休出の振替でお休み
まあ、いつでもよかったのだけど、とりあえず今日にしてみたのは、肉の日だから。どこにも出かけていないけどね。
出かけずに何をやっていたかというと、朝からセイバウォーズを延々と・・・、今日が最終日でかつ13時までだったのでつい。今朝の段階であとアルトリウムが50万pt入手できれば、伝承結晶が入手できたのだが、あと4万pt足りなかった、残念である。一応、このパーティーで延々と銀河級を戦っていたんだけどねぇ。
これだとスターティングメンバーの戦闘力が410%増加するんだよね、イベント限定で。おかげで、通常のクエストで目算がずれることずれること・・・
まあ、それでも、セイバーリリィを宝具レベル5&最終再臨まで成長できたのでOKとしよう。
もう一つ残念なのは、謎のヒロインXが入手できなかったことかな。期間中30回は召喚したのに・・・やはり、当たりが渋い。
そういえば、このイベント。微妙に昔のスペースオペラのネタが多いような・・・、坂田金時のセリフの中に、「腕にレンズが」とか、「宇宙船でスカイラークへ行く」とか「バンノウレンズ」とか、E.E.スミスか!
出張ではない
でも、つい、まとめて更新
やっと仙台のお仕事も一区切りがつき、通常の生活に。
とはいえ、ホテル暮らしが長かったせいか、朝飯とか、色々と困る。
まあ、今日は疲れすぎて、お休みしてしまったのだけどね。














