出張六日目

さあ、今日は本番作業だ。朝7時45分集合って辛い。
いつも通りの朝飯を言いたいところだが、今日は仕事中にトイレに行きにくいこともあり、少し少なめにしておいた。

画像

作業を二日に分けたおかげで、無事18時に作業終了。明日は急に空いてしまったのだが、ホテルは予約済みなので、東京に帰ることなく、このまま宿泊して、明日帰宅する予定。
そして、ドーミーインは取れなかったので、別のホテルに移動。晩飯は仙台駅中の立ち食いそばで済ませた。

画像

出張五日目

二日に分けた作業の後半が今度の日曜日から、別の日曜日に変更になった。まあ、そりゃ数日前にいきなり日曜日にシステムの変更があるからと言われても、関連するシステムとかの都合がつけられないよね。
朝飯はいつも通り、間違い探しレベルで違うのは、ヨーグルトをつけたくらいか

画像

そして、昨日定休日だったお店にリベンジ。キハダマグロ刺身定食で美味しかった。

画像

夕食はまあ遅くまで仕事していたので、またもや、夜鳴きそばオンリー。サービスの夕食の時間までにホテルに戻れないのが辛い。

画像

出張四日目

昨夜、色々と検討された結果、14時間越えの作業は無理だろうと、2日に分割されることとなった。日曜は確認だけかと思ったら、ガッツリと作業か。
朝飯はいつもどおり、デザートに「ずんだもち」を追加してみた。

画像

昼飯は行こうと思っていた飯屋が定休日だったので、その近くの音楽酒場のランチで昔ながらのオムライスを食べてみた。

画像

というか、先週も、同じ飯屋に木曜日に行って、定休日だったじゃないか、同じ間違いをしてしまうとは。
そして、夜は遅かったので、夜鳴きそばオンリーです。

画像

出張三日目

仕事の中身は書けないが、土曜日に予定している作業が14時間を超えそうである。辛い。
スケジュールについて、まだ検討ということなのだが、私の作業はひと段落ついたので、今日は早めにホテルへ。
すると、ホテルのサービス、平日限定30食の無料夕食がゲットできた。サンマの蒲焼き丼がなかなかうまし。

画像

もちろん、夜食に夜鳴きそばもいただきました。

画像

朝飯はいつもと変わらずな感じですけどね。

画像

出張二日目

仕事の中身はかけないので、食事の写真ばかりだ。
朝飯は品目がたくさん採れてありがたい。

画像

昼飯は何を食べたか忘れたが、夕食は変わらず、夜鳴きそばだ。

画像

出張一日目

さあ、今週も月曜日から出張だ。そして、今回は日曜日までの長丁場だったりする。(今週も、帰宅してからまとめ書きです)
仙台には昼前に到着、少し仕事をしてから、昼飯は、山形そばの店で、鳥中華を頼んだ。見た目からはわからないだろうが、並サイズで中華麺が1.5杯分くらいの量である。なかなかうまし。

画像

晩飯はもう、定宿のドーミーインで、夜鳴きそば。仕事がほぼ必ず残業になるせいで21時半からのサービスが、夕食にちょうど良いとは・・・

画像

今日は歯医者に行ってきた

昔、治して、金属を被してある歯の下が虫歯になっていたので、削ってもらった。
新しい冠は3月10日の予定、麻酔が効きすぎて、いつのまにか、唇を噛んでいたみたい。明日は口内炎かな

電脳戦機バーチャロンだ!

予約していた「電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機」を受け取ってきた。
初回限定盤「Discipline 55」を予約してしまっていたので、1万円越えの価格です。


さて、ゲームを遊ぶ余力はないので、いつ遊べることやら

出張最終日

今日は東京に戻るため、あまり残業せずに帰宅の途につく。
帰りの電車を20時30分に予約してしまい、少し時間が余ったので、仙台ではメジャーらしい、半田屋で牛タン丼を食べてみた。牛タン丼が380円、豚汁が118円でリーズナブル。牛タン丼の肉はちょっと固めだったが、まあ、値段相応ですから。

画像

今日の朝飯は、いつもと少し変えて、牛タンカレーをメインにしたんだよな。意外とゴロゴロと牛タンが入っていたのがありがたい。

画像

さて、帰りの駅弁を買わない代わりに、いくつか、翌日用の食べ物を買ってみた。
まずはNew Daysで仙台っぽいおにぎりを購入

画像

そして、牛タンドックソーセージと牛タンドックスモークも購入。先週帰る時には売り切れで買えなかったのだよねぇ。

画像

ついでに飲み物として牛タンソーダを・・・飲むのが少し怖いかも

画像

出張三日目

出張も三日目、慣れない場所と遅くまで働いていて疲れた。
朝飯が豪華に食べられるのがありがたい

画像

今日は予想以上に遅くなってしまい、夜鳴きそばは終了5分前になんとか駆け込みで食べられた。

画像