吉野家で「ねぎ塩牛カルビ丼」を食べてきた

吉野家で「ねぎ塩牛カルビ丼」を食べてきた
美味しいのだけど、少し肉が硬いかなという点と、ネギ塩くらいではカルビの油には負けるかなという感じである。
あとはおろし生姜の使い方がよくわからなかった。かければいいのかとかけてはみたけど・・・、少しさっぱりな感じになったかな?くらいだ。

画像

帰りにOracle Tech Nightに行ってきた

本日はOracle RACについて
面白かったけど、仕事に使う予定が今のところないんですよねぇ・・・完全に趣味の世界。
まあ、会社の講習とかの扱いにしていないから、得た知識を使わなくても構わんし

結局、iPad pro 10.5インチのフィルムをプロに貼ってもらった。

帰りにマルチメディアAKIBAにより、iPad pro 10.5インチのフィルムを購入、そのまま、3階の修理カウンターに行って、貼ってもらいました。
ポイントで支払ったとはいえ、2000円・・・また失敗するよりはいいだろうと・・・、結局合計で6000円のフィルムになってしまったなぁ。

福十八で「黒醤油ラーメン」を食べてきた

今日は19日、だが、18日の振替で「福十八の日」、替え玉無料サービス開催中なので、食べに行ってきた。
注文したのは「黒醤油ラーメン」、かなり濃い醤油の味わい。油も適度にのって、2回も替え玉をしたにも関わらず、スープは濃い味をキープ。
大変美味しゅうございました。

画像

イースVIII(PS4)でやっと、WEB抽選会の応募ができた

イースVIII(PS4)のWEB抽選会のお題目「闇夜の怪でアリスンはどんな目撃談を話してくれたでしょうか?」のシーンにやっとたどり着いた。
こんなに時間がかかると思わなかったなぁ。
でも、PS4版ってPS VITA版より快適な気がする。PS VITA版はダウンロード版なのに、PS4版のパッケージ版の方がマップの切り替えとかのタイムラグが短いんですよね。なんか、サクサク進むので、PS VITA版で進めたところよりも先に進んでしまった・・・PS VITA版が意味ない状態に・・・

イースVIII -Lacrimosa of DANA-
日本ファルコム
2017-05-25

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by イースVIII -Lacrimosa of DANA- の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

新装版「達人プログラマー」を購入した

新装版「達人プログラマー」(Andrew Hunt,David Thomas著)を購入した。
古典的な本だが、昨年末に新装版が出ていたということを最近知ったので、買って見たのだった。
いわゆるDRY原則とかの出典元らしい。意外と読み出がありそうだ。

新装版 達人プログラマー 職人から名匠への道
オーム社
Andrew Hunt

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 新装版 達人プログラマー 職人から名匠への道 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

てんやで「豚角煮天丼」を食べてきた

てんやで「豚角煮天丼」を食べてきた

画像

豚角煮天ぷらは別に天ぷらにしなくても美味しい感じだが、あくまで天丼の体裁を保つため、豚角煮も半熟卵も天ぷらにして載せてしまうという強引さ。美味しいから良いのです。サイズはもう少し大きめだと良かったかな。

iPad pro 10.5インチが届いた!

iPad pro 10.5インチが届いた!早速セットアップ。ほんとiPadってセットアップが簡単だなぁ。
そして、液晶フィルムを貼ろうとして失敗。2000円のフィルムがダメになってしまった・・・貼るのが難しい・・・
気をとりなおして、Smart KeyboardとApple pencilをつなげて、メモ帳にさっと描いてみた。

画像

なかなか、使い心地は良い。ただ、Smart Keyboardをつけると重い気がするなぁ。あとは動画コンテンツとか同期を取って・・・256GBの容量を使い切るのは無理だけど、100GBの同期も時間がかかるな。明日の朝には終わっているだろうか。
ちなみに今回、SIMフリー版を購入していたりする。iPhone6 PLUSに使っていたBIGLOBEのデータ専用SIMを移植して、BIGLOBEプロファイルを読ませたら、そのまま使えました。これで、どこでも、ネットに接続できるぞ。

かつやで「しびれ山椒のぶっかけ青ネギカツ丼」を食べてきた

なんか、今日は朝から、電車があと一駅というところで30分止まって遅延するわ、帰りの電車では、席に座ろうとしたところで無理やり押しのけられて座れなかったわで、なんかいいことなし。ご飯くらいはカツでも食べて気分を向上させるかと、かつやに行って「しびれ山椒のぶっかけ青ネギカツ丼」を注文したら、置き方がぞんざいなせいか、ネギがボロボトと落ちてしまい・・・溢れるほどのっていたのだと思うことに・・・

画像

なんか気分が悪いと、飯も不味くなるよなぁ・・・