やはりPS STOREでクレジットでのチャージができない
もう半月以上も経つのに困るね。
これはPS3も壊れたことだし.もうゲームは買うなということだろうか。
まあ、ゲームを買っても、ほぼ積みゲー状態なので、買わないのが正解かもしれないが。
定年後の楽しみとして、ゲームを残しておいても、ゲーム機本体の劣化がいかんともし難いしなぁ。
PS3が届いた
先日、注文したPS3が届いた。
設定が面倒というか、認証が問題。
壊れたPS3を認証解除しないと、新しいPS3が認証できないんだよね。でも、壊れているから、登録している機器を全解除せねばならず…。
週末にやるか…、以前手放したPSPも登録されたままだったしちょうど良いだろう。
壊れたPS3は、ひとまず、保存。分解して、一時的に直せる可能性があるようだし。
PS3が壊れた!
フリープレイタイトルをダウンロード、時間がかかるので、しばらく放っておいたのだが、いつの間にかシャットダウンしていた。
おかしいなぁと、電源を入れてみるも、すぐにダウンしてしまう・・・壊れた!、思い起こせば、初代PS3/60GB、PS2のゲームもできるこのモデルをず~っと使い続けていたのだよなぁ・・・。
さて、困ったことに、PS3は先月生産終了で、流通在庫のみ。先月末にざっと見たところ軒並み在庫切れになっていたような。
と、探してみると、なぜか、楽天ブックスは在庫が復活していた。定価販売だけどポイントもつくし、確保だ!
最悪な場合でも、アマゾンで定価よりも若干高めに出品されているものでもと思っていたので、ラッキーだった。
PS2のゲームはどうしよう・・・エミュレータ導入するしかないかなぁ・・・
今月のPS+のフリープレイが更新された
ラインナップがあまり良くないかな。興味がないものばかりだ。PS VITA専用タイトルもないしな。
PS4用
・ドローン・トウ・デス
・MXGP2
PS3用
・SIMPLE500シリーズ Vol.2 THE 密室からの脱出
・ダウンタウン熱血行進曲 それぞれの大運動会
PSP用
・ギタルマン ライブ!
GPD WINを買ってしまった
GPD WINを買ってしまった。このサイズにWindows機が収まるとは、技術の進歩は恐ろしい。
New 3DS LLと比べてみるとほぼ同じサイズ。コントロールパッドが内蔵されているので、完全にゲームマシンです。
デフォルトでSteamのセットアップファイルが入っているので、インストールし、以前に購入したゲームをダウンロード。ひとまず、メルティブラッドで遊んでみると、携帯で遊べる格闘ゲームとして、なんか楽しい。ゲームのパッドの押込み具合が柔らかいけど、まあ、問題なく遊べるレベルである。
気になるのはスピーカー。本体の横についているようで、パッドを操作するポジションに手を添えると、手のひらでスピーカーが隠れてしまう。ちょっと音質も悪い感じで残念。
あとは保護フィルムが付いてきているのだが、貼るのが下手で失敗してしまった。これに合うフィルムを探してきた方がいいのかな。















