個人申し込みはまだできたので、取り急いで申し込み
今回も「システム・アーキテクト」
前回の反省から、今回は特に午後2の論述式を中心に勉強しなければ…、昨年の参考書はどこにいったかな?
8月 2012
Technet サブスクリプションを更新した
昨年、震災の影響で期限が8月末にずれてしまった「Technet サブスクリプション」、「そろそろ更新をおねがい」とメールが毎週のように届くので更新しておいた。
まあ、今年はWindows8正式版を、評価するのに更新しておくのもよいかなと。
「英雄伝説 零の軌跡1 金の太陽、銀の月」を買ったけど…
「英雄伝説 零の軌跡1 金の太陽、銀の月」(市川丈夫著)を購入、読み始めたのだけれども…
考えてみたら、ゲームをこれから遊びたいのに本を読んだら、ネタバレじゃないか
「零の軌跡」って中古でもそれなりの価格だったりして、新品を購入した方が良いのだが、できればベスト盤がでてくれるとありがたい。
それとも、PS VITAを購入して「零の軌跡Evolution」を待った方がいいのかな?
夜勤の後に寄り道をしながら帰ってきた
夜中はデータセンターで過ごした後、始発1時間前くらいに作業終了
データセンターのあるところは、朝4時頃に開いている店もなく、シャッターのしまった改札前でぼーっと時間をつぶした後、帰社。9時頃に交代要員が来たので、帰宅。
髪の毛がうっとおしくなってきたので、帰宅途中、床屋に開店1番で乗り込み、続けて本屋で本を買いあさり、電気屋で同僚の誕生日を選び、食料品を1日分買い込んで、帰って来てから、一眠りし今起きたところ
まだまだ眠いなぁ…
今日はこれから夜間作業
徹夜で作業なのだが、まあ、昼まで寝てから来ているので一晩くらいはなんとか頑張れるかな
でも一徹すると起きている時間が24時間連続だったり、薬を飲む時間が微妙になったり、血圧が測れなかったりと面倒なんですよね…
「アクセルワールド12」まで読み終わった
「アクセルワールド12」(川原礫著)まで読み終わった。話は次回に続いている
文庫本とはいえ、ちょっと厚めの小説で次回に続くとされるのはかなりつらいなぁ。前後編くらいに分かれるならいいのだけど、あと何巻で終わるのかさっぱりというのはフラストレーションがたまります。
この作者、「アクセルワールド」シリーズと「ソードアート・オンライン」を交互に刊行している。ある意味定期的だが…、「アクセルワールド12」の次回予告に「ソードアート・オンライン11」が載っていたりして、「アクセルワールド13」がどうなるのかわからないのは残念だ。
というか「ソードアート・オンライン11」は短編集になって、「ソードアート・オンライン10」の続きでないのは何故なのだろう?物語の節目で短編集を入れるのはいいが、物語の途中で短編集、しかも1巻の頃の話と言うのは微妙だなぁ…。
Gポイントが1000ポイント以上貯まったのでamazonギフトーカードに交換
Amazonギフトカードが届くのは7日後くらいなのでしばらく待ち
Gポイントってアンケートではなかなか貯まらないのだが、貯まりやすいマクロミルのアンケートで貯めてからGポイントに変換して、さらに変換で月500円くらいにはなっていたりする。まあ、Amazonでの購入金額に比べれば、少ない額だが…、最近このブログの左右にあるアフィリエイトより収入がよかったりする。
アフィリエイトで稼ぐとかなると、もっとSEOとか考えたりしないといけないのだろうけど、そこまで集客力のある話題や文章がかけるわけでもないからなぁ…
今日は友人と東京都現代美術館に行って来た
今の目玉は「庵野秀明 特撮博物館」
美術館なんで、そんなに混んでいないだろうと思っていたら、予想外の混みよう。そんなに皆、特撮に興味があるのか、それとも、庵野秀明のネームヴァリューが高いのか?
展示品はなかなか面白く、轟天号とかゴジラとかガメラとか、歴代なウルトラマンとか、ウルトラマン以外の「~マン」とか本当に色々とミニチュアモデルとかが展示されていた。
しかし、この展覧の最大の目玉は10分ほどのショートフィルム「巨神兵東京に現わる」、なんとなく、最初の登場の仕方が「エヴァ?」って感じではあったけど、東京を容赦なく破壊して行くシーンはなかなか迫力ありました。
展示のコースの最後には売店…、その前に撮影可の特撮セットがあった。内部に入るのはかなり並ばなければ行けなかったので外部から撮影したけど、まあ、よくできているよねぇ。
Civilization Vの拡張パック「Gods and Kings」を買ってみた
Amazonのダウンロードで購入したら、シリアルコードだけだった。Steamにシリアルコードを入れてダウンロードしてくださいというテキストファイルだけついてきた…
まあ、それはいいとして
さて、この拡張パック、大きなものは「宗教」と「追加文明」、もちろん細々と遺産が増えていたり、建造物が変わっていたり、資源が追加されていたりします。スパイも復活していたりしますが、ユニットとしてではなく、いきなり現れる感じ、ちょっと微妙。
前のバージョンまでの派手な拡張パックに比べるととっても地味な感じですね。Civilization IVの「ビヨンド・ザ・ソード」にあった宇宙戦争とか、Civilization IIIの拡張パックにあった日本の戦国時代シナリオ、Civilization IIのファンタジー拡張みたいな突き抜けたものが欲しかったなぁ…。