
厚切り?というのが疑問ではあるが、まあ、タレがうまい豚カルビです。珍しく70円引きクーポンなのは良いポイントだが、ふと思うと松屋の値段帯って微妙に上がってきているような・・・
厚切り?というのが疑問ではあるが、まあ、タレがうまい豚カルビです。珍しく70円引きクーポンなのは良いポイントだが、ふと思うと松屋の値段帯って微妙に上がってきているような・・・
Amazon Black Fridayで注文して、お届けが12月中旬から1月2日に変更され、その後1月17日〜2月とかに変わったPDP LVL50 ワイヤレスヘッドセットがようやく届きました。
左が新しいもの、右が今まで使っていた、PDP LVL50 ヘッドセット(有線)です。見た目はワイヤレスかそうでないかの違いくらいですね。ガムテープで補強しているのは使い込んで割れてしまったから・・・
さて、届いてから気がついたのは、Bluetoothではないこと・・・USBドングルタイプだったのは気がつかなかった・・・とはいえ、考えてみれば、PS5/PS4対応のワイヤレスなんだから当たり前だったよな・・・。ちなみにM4 Mac miniにUSBハブ経由でUSBドングルを刺せば、そのまま認識し問題なく使えたので、汎用的ではあるのだろう。
使ってみると、音質はなかなかよし。マイクもクリアでいい感じ。気になる点は、充電がMicroUSB端子でするのと、残りの充電量がわからんことくらいか。あとは、マイク部分を上に上げると、マイクが切れるのだが、都度操作音が鳴るのが慣れないかな。まあ、あったほうがわかりやすいのではあるのだろうが。
ちなみに、今回ワイヤレスがものすごく安かったんですよね。通常1万超えているところ、5490円とほぼ半額だった。有線版を購入した時(2022年7月)も6000円くらいだったので、だいぶお買い得でした。
メデューサのスキル「怪力B」が「蛇怪変生B」に代わり、攻撃力アップのターン数が2から3に、クリティカル威力アップと[行動不能]特攻状態が追加された。
スキル「魔眼」で相手を行動不能にしてからの[行動不能]特攻で攻撃って感じのコンセプトだろうか。ただ、魔眼は確率だから微妙かも。まあ、礼装のガンドとか、他のサーヴァントの睡眠とか麻痺とかと組み合わせれば特攻は効くのかな。
昨日より単価が100円アップのおろしポン酢牛めしランチセットをテイクアウトしてきた。昨日よりはご飯はマシだったのが良い点だな。大根おろし追加で100円アップというのは・・・昨日大根1本138円で買ってきたから、ちょっとコスパがね・・・
90円割引されて490円・・・安い気はするが、ちょっと侘しい気がするよねぇ・・・。
というか、今回はご飯が微妙に芯があって美味しくなかったなぁ・・・普通の牛めしを久しぶりに食べたが、味が落ちたかな?
ということで、まずはガチャです。
ビショーネ(ランサー☆5)、スキルで毒を付与して、宝具も攻撃前に毒を付与し、超強力な毒特攻攻撃<毒の数だけ威力アップ>という単体攻撃サーヴァント。NP30%持ちで、そこそこ強い感じかな。そして、なぜか就活生or新人OL風な・・・
黒姫(セイバー☆4)、必中・防御無視を付与した上での敵単体に超強力な蛇・竜特攻の単体宝具持ち。味方全体の蛇・竜に宝具威力アップやクリ威力アップをスキルで付与できて、フィールドにいる蛇・竜の数に応じてNPチャージもできる。通常のNPチャージも30%あるし、蛇・竜に対するターゲット集中とかも持っていて、蛇・竜にとにかく強いサーヴァントだ。
これって、ゲオルギウスの宝具での竜特性付与は対象になるのかな?まあ、それはそれとして、ジークフリードにも並ぶ性能かも。これで恒常だから、宝具レベルは今後すり抜けで上がっていくだろう・・・
という感じで、今回星4セイバーですり抜けてきたローランが宝具レベル4になりました・・・
延期はこれで3回目くらいか?予約したのが2022年11月1日で「2023年夏発売予定」だったのが2025年春に変わったので、2年近くの延期だなぁ・・・
カーマ(アサシン)に宝具強化がきた。魅了状態付与が攻撃前に変わって、攻撃が[魅了]状態特攻に変わった。魅了が弾かれない限り、誰でも特攻状態なのでだいぶ強くなったかも。単体宝具だから持っていくところがあまりないのが残念かな・・・。
蘭陵王(セイバー)がスキル強化、NPを増やすが20%から30%に、強化成功率アップが単体から味方全体に変更、加えてスターを獲得20個がついた。確率強化のメンバーの補助もできるし、NPが30%付与だと使える場面が増えるので良い、スター獲得もクリティカル補助ができるので良いだろう。
あとはNP獲得量アップがあれば、アーツサポーターとして完璧なんだけどなぁ・・・