ゲーム

AYANEO AIRにUSB-C=Etherアダプタを追加してみた

UGREENの 2.5Gbps USB Type C to RJ45 LAN変換アダプタ(https://amzn.to/46wjHGt)を購入。3,299円&400円引きクーポンで2,899円

Apple Vision ProからのSteamLink 接続状態が「良好」になり、「Fate/ Samurai Remnant」も遅延がほぼなく遊べることが可能になった。

とはいえ、元がAYANEO AIRでは、画質を上げることもできないので、大画面になってもちょっと意味がないかなぁ・・・。それと、負荷が高いのか、AYANEO AIRがかなり熱くなってしまう。やはり、グラフィックカードが強力なゲーミングPCが必要だなぁ・・・

ホームズを余分に召喚しなくていいんだ

帰宅途中でFGOを開いてみたら

炎上したアペンドスキル、サーヴァントコインの件で、何か新しい進展が?

で、18時以降に起動してみると・・・これ出すためだけに緊急メンテしたの?

内容としては

・絆レベル7以上でのそれぞれのレベルアップ時に獲得できるサーヴァントコインを増量いたします。絆レベル15まで上げる間に、最大でアペンドスキル2つ分(240枚)のサーヴァントコインを追加獲得できるようにいたします。

・すでに絆レベル7以上のサーヴァントにつきましては、増量分を後日プレゼントボックスに送付いたします。

最初から、これ出していたら、炎上もなかっただろうに・・・とはいえ、パーフェクトに育てるのに6騎ガチャで引かないといけないのは変わらない。

ああ、でも、これなら配布も絆15でパーフェクトになるな。というか、既にパーフェクトで絆15になっている配布の両儀式(アサシン)は後日プレゼントが届いたらすぐにパーフェクトにできる。

さて、この発表までの間に「サーヴァント8騎いないとパーフェクトにできないことになったから、引いちゃったよ」という人への補填は

・9周年施策の発表から本発表までの期間(2024年8月4日(日)17時00分~2024年8月9日(金)17時29分)に、「同一の★5(SSR)サーヴァントおよび同一の★4(SR)サーヴァントの召喚履歴」が一定数(※1)ある状態で、聖晶石を用いる召喚によって新たに獲得したサーヴァントコインの枚数に応じて、他サーヴァントのサーヴァントコインを選んで獲得できるようにいたします。(※1 同一霊基  6騎以上:期間限定★5(SSR)サーヴァント/ストーリー限定★5(SSR)サーヴァント/恒常★5(SSR)サーヴァントが対象、同一霊基10騎以上:期間限定★4(SR)サーヴァント/ストーリー限定★4(SR)サーヴァントが対象、同一霊基16騎以上:恒常★4(SR)サーヴァントが対象)

ちょっとわかりにくいが、私なら、ディステニー召喚で既に6騎持っていたメリュジーヌ(ランサー)が召喚されて、7騎目になったので、期間限定★5(SSR)サーヴァントのコイン90枚が余分に獲得できると。これはまあ、ありがたいか。つまり、メリュジーヌ(ランサー)は絆15まで行かなくてもパーフェクトにできる上に、もう1騎、別のサーヴァントを宝具5の状態でパーフェクトにできるということになるのか。う〜ん、水着メリュジーヌ(ルーラー)に使うことにしようかな。気になるのは「同一霊基16騎以上:恒常★4(SR)サーヴァント」だな。流石に数えていない、レアプリに変換しちゃったし・・・可能性があるのはヴラド3世(ランサー)とエリザベート(ランサー)、巴御前(アーチャー)かな・・・へファイストス(プリテンダー)も引いたけど、ちょうど宝具5になったばかりだから、16騎には届かない。

そういえば、聖晶石召喚に限るということは、フレンドポイント召喚で引いた、セイバーリリーとハベトロットは対象外なのか、今、礼装の成功率が4倍なので、フレンドポイント召喚引きまくって、凸礼装のレベル上げしているんだよねぇ。

最後に

・9周年施策の発表から本発表までの期間に、「同一の★5(SSR)サーヴァントの召喚履歴」が6騎以上ある状態で、新たに同一霊基を無記名霊基で交換した場合には、使用した無記名霊基を返却いたします。

これは、無記名霊基で交換した人は、交換した分が無料でもらえたことになるのでラッキーって感じですね。でも、この期間で交換できたのって、恒常と、スペース・エレシュキガル、楊貴妃、プトレマイオス、カーマだったから、まあ、私は交換なかったし関係ないな。

ディステニー召喚を、当初考えていたものから、パーフェクト向けに選択肢を変えて引いたのではあるが、これなら一旦納得はできる対応かなぁ。あとは「できるだけ早く対応をさせていただきますが、数カ月お時間をいただくことをご了承頂けますと幸いです。」がどれくらいになるかだな。年内に対応なら御の字かも。

それにしても、おかげで、8月12日からのシャーロック・ホームズ・ピックアップ召喚でガチャ回さなくてよくなったのがありがたい。今ある聖晶石132連分を14日に始まるであろう、水着シエル・ピックアップに回せます。

Fate/stay night REMASTERDがSteamで発売開始

Fate/stay night REMASTERDがSteamで発売開始された。昔のPC版が発売されてから20年ぶりの発売である。

とはいえ、20年前のPC版は、いわゆる18禁だったので、Steamには、PS VITA用のものが移植されてWIndows用として発売されている。

よくなったところは、オリジナルの18禁版と違って、音声がついていることかな。あとは、画質が上がったらしいが、まあ、そこはそんなに気にしていない。あとは、セイバーのトゥルールートが追加されていることもかな。

ちなみに、iOS版なら、Fateルートだけ無料で遊べるので、そちらで、確認してから購入でもいいでしょう、私はiOS版の別売りの他ルート(Unlimited Blade Works、Heaven’s Feel)も、PC18禁版もPS VITA版も全部購入済みなのに、Steam版買いました。

というか、iOS版もPS VITA版の移植なので、同じものなのか。iOS版はApple Vision Proでも動いたのですが、M1 Macでは動かなかったのがなぁ・・・Steam発売のついでに、M1 Macで動くように修正してくれんかな・・・。

ところで、先日のFGO Fesで、Fate/hollow ataraxiaもSteam版が2025年発売予定と発表ありました。こちらはiOS版は出ていないので、楽しみです。とはいえ、こちらも、PS VITA版とPC18禁版持っているんですけどね。

FGOの九周年ディステニー召喚福袋

今回の選択は上記のメンバー。セイバーは両儀式、宝具レベル5だが、実は7騎分引いているので、あと1騎当てれば、パーフェクトにできるんだよね。

アーチャーのジャンヌ・ダルク、ランサーのメリュジーヌ、バーサーカーのモルガンは宝具レベル5だが、6騎引いているので、パーフェクトに向けて、着実に引いていきたいなと。

キャスターの久遠寺有珠、ルーラーのメリュジーヌは表示されている通りの宝具レベル5なので、ひとまずはレベル120目指して1騎引いていきたいなと。

アルターエゴのバゼットは宝具レベル4で、宝具レベルマックス目指したいなと。

ライダーと謎のヒロインXについては、他に引きたいサーヴァントいないので・・・悪くはないけど、ハズレ枠という感じです。

結果はメリュジーヌ(ランサー)でした。無事7騎目です。

メリュジーヌは今、レベル106なので、今の種火クエスト半減期にできるだけレベルを上げておこう。

一緒に引けた星4のブリュンヒルデは、宝具レベル5になりました。大変ありがたい。

FGOの九周年福袋

今回の福袋は17種類。中途半端な数に見えるが、月姫でアルクェイドが遠野志貴に17分割されたことに由来・・・しているのかもしれない。水着イベではシエル出るしな・・・。

長いことこのゲーム遊んでいたせいか、サーヴァントは全員持っているので、レベル120を目指すアルトリア・キャスター(バーサーカー)と水着メリュジーヌ(ルーラー)がいるサマーパビリオン③を選びました。

初っ端にいきなり無演出でのバーサーカーカードからのアルトリア・キャスター(バーサーカー)で、続けて虹回転演出でトネリコ(キャスター)がきて、いきなりの2枚引きだ!これは3枚抜きも・・・ということはなかったが、2枚抜きでも十分だ。星4は水着エリセ、宝具5になっていたので、まあ、一旦OK。

ということで、トネリコ(キャスター)は宝具レベル4になりました。もう1騎で宝具マックスになるな。

そして、アルトリア・キャスター(バーサーカー)は6騎目で、無記名霊基ゲットです。ついでに1億QPのおまけも

9周年フェス前までは、これでパーフェクト育成に進めたのに・・・と思うと、嬉しさ4分の1くらいなんだよなぁ・・・

FGO炎上

やはり、クレームが多かったらしく、FGOでは珍しく、カノウさんからの告知が出ましたね。

内容は以下3点のようです。

切り替え機能はありがたいのだが、根本的にパーフェクト育成をするのに、最低、宝具8必要なのは変わっていないんだよねぇ ・・・

宝具6ですら、宝具マックスが5なので、1騎無駄になるというのに、あと2騎引けと・・・最大1800個の石が必要なんですよ・・・。石120個では足りない・・・

先週まではパーフェクト育成済みだったシャーロック・ホームズがさらに育成可能になったのはありがたいが、現状だと、次のガチャで2騎引かないと育成できないというのがなぁ・・・

この宝具8から緩和したり、対応するのかどうかで、ガチャ引くかどうか考えるのだが、8月12日からのホームズ・ピックアップまでに、追加告知とか出ないだろうなぁ・・・、一旦引くか・・・水着イベント前で辛いが・・・

周年サーヴァント引いてみた

聖晶石もたっぷりもらったので、周年ピックアップを引いてみた。

特殊演出からの、専用カード柄が表示されてからの召喚

無事、引けました。

2騎目のビーストです。水着エレシュキガルを兼ねているところがちょっと残念だよなぁ。水着のバリエーションが第一再臨しかないし・・・。第二再臨がアンキ・エレシュキガル、第三再臨がスペース・エレシュキガルと・・・、もしかして、夏イベはセイバーウォーズ関連??

味方全体の攻撃力アップ&宝具威力アップ&即死耐性アップ&NP20%に毒状態(デメリット)のスキル1と、スター獲得と自身にスター集中&通常攻撃前にクリティカル威力アップ&NP50%のスキル2、無敵とガッツとHP回復と弱体解除と強化解除耐性とスキルチャージ2のスキル3と、文字だけ見るとかなり強い。加えてクラススキル「空間保存A」に攻撃時にNPを少し増やすことができて、さらにクラススキル「I I EX」が他のサーヴァントにない「マスター好感度ゲージ」がついた・・・というか、新システムだな。戦闘時の行動で好感度がアップして、その好感度で宝具の効果が追加されていくようだ。

有利不利が、アヴェンジャーを除いたエクストラクラスに有利で、アヴェンジャーのみ不利、他のクラスは等倍となるようだ。そして、宝具はArts全体攻撃なので、システムできそうだが、エクストラクラスの3騎3Waveのクエストってなさそうだよねぇ・・・

早めに引けたので、宝具を重ねて・・・石ほとんど使い切ってしまった。宝具レベル2はなんとか・・・

おまけで、ヘファイスティオンも引けて、宝具マックスになったのもありがたい

FGO Expo 9th Anniversary 2日目のゲーム最新情報

FGO 9周年の10大発表+αがいろいろあったが、かいつまんで、順不同で。

まずは、周年サーヴァント。昨年の同じパターンで、水着を持ってきていたりする。それが待望の水着エレシュキガル。再臨でスペース・エレシュキガルになって、かつ、ビースト2騎目。裏をかかれたというか、ユーザーの予想をどうしても外そうとしたのか・・・、シエルが周年で、エレシュキガルが水着っていう予想だったら、わかりやすかったけど、反対だものなぁ・・・。

今回の聖晶石の配布は190回分・・・あれ?ミッションで138個、エクストラミッションで170個、メインクエストミッショんで36個、奏章プロローグで10個、リポストキャンペーンで100個だから、454個、15回x11連分くらいしかなくないか?と、よく読んでみると、開幕直前キャンペーンも含むのか、ちょっとせこいな。

福袋召喚は全17種類となったが、古いサーヴァントは抜いてきたな。とりあえず、私の狙いはサマーパビリオン③で、アルトリア・キャスター(バーサーカー)、メリュジーヌ(ルーラー)、トネリコ(キャスター)の誰が当たってもOKだし。これもあとでガチャ引こう。

今年も選んで引けるデスティニーオーダー召喚ありとな。これって、反対に9騎選ぶから、難しいんだよねぇ。ライダーとアサシンの星5にはあまり欲しいサーヴァントおらんので・・・

今年も強化クエストが14騎、今回は星4以上が多いな。フォーリナーが2騎も入っているのが気になる。明日から順次開放なので、まあ、攻略していきましょう。

新たな育成要素として、アペンドスキル追加・・・・って、アペンドスキル開けるのにサーヴァントコインが必要なのだが、というか、追加されたアペンドが強力すぎるのだが・・・。

パーフェクト育成していた、ホームズ、水着ジャンヌ、謎のヒロインX[オルタ]、謎のヒロインXXはコインに余裕がないので、さらにガチャ引けと??不足分が120個x2スキルなので、限定星5だと1騎引くごとに90個なので、3騎引くか、2騎引いて残りを絆12から15まで上げて60個追加するか、限定星4なら、1騎引くごとに50個なので、追加で5騎引くか、4騎引いて絆15まで上げるか・・・育成辛すぎない??・・・どちらにしてもガチャ来ないとどうしようもないし、どれだけ聖晶石が必要になるんだ・・・。

バーサーカーとかのアペンドスキル3とか、クリティカル発生耐性とかいうどうでもいいスキルで、パーフェクトにするためだけに開けていただけだから、ひとまず取り消しして、振りなおさせて欲しい・・・。

配布サーバントとかは、配布されたコインと絆15でレベル120&アペンドスキル3つまでしか開けられず・・・これは流石に巡霊の葉を追加してくれるよね??両儀式の育成の余地がなくなっているんだよ・・・

このアペンドスキル追加はだいぶ問題があって、XとかYouTubeとかでかなりの人が嘆いている状況のようだ。何しろ、やり込みしていた人ほどダメージ高いんだよねぇ・・・・。

まさか、周年の発表で困らせられるとは思わなかったよ。サーヴァント強化「大成功・極大成功」率4倍の期間なのにレベル120化に躊躇してしまう。レベル120よりアペンドスキル4,5の方が優先かも・・・いろいろと台無しだ・・・

FGO スタッフトークでゲーム最新情報

水着イベントの新登場サーヴァントにシエル先輩が・・・水着で新実装パターンだ。まさかの月姫キャラが実装されるということは、水着イベントは、実質月姫コラボかも?う〜ん、宝具5にしたいような・・・

それにしても、シエルは、周年サーヴァントの予想に入っていたのに、水着で出るということは・・・周年サーヴァントって一体どうなる?シエルを超えるキャラ難しいよねぇ・・・

星4は「ドブルイニャ・ニキチッチ」と「徐福」ということで、まあ、一旦一人引ければいいかな。

ニキチッチが登場するなら、星5の水着サーヴァント、もう一人がコヤンかも・・・

夏イベントは8月14日開始と告知もあり・・・ちょうど、その日は、残業が確定しているのよ・・・イベント直前の生配信が観れない・・・お盆に仕事を詰め込んだ客が恨めしい・・・

今日はFGO Expo 9th Anniversaryだ

とはいえ、この暑い中、幕張に行く気は無いので、自宅から、YoutubeのLive配信の鑑賞だが。

自宅で楽しめるコンテンツとして、ダメージチャレンジがあったので試してみたが・・・500万くらいしか出せなかった・・・

持っている中ではバフ盛り最大に近いと思うのだが・・・

う〜ん、ミス・クレーンの宝具レベルが上がって、かつオーバーチャージしていれば、もう少し伸びるかも・・・