ゲーム

FGOでは新イベント「CBC2024 シャルルマーニュのモンジョワ騎士道!」開幕

今年のCBCは新サーバントなしかぁ、でも、新しい霊装は一通り揃えておきたいよなぁ。ということで呼符と無償石、合わせて44連分回してみました。

期待していなかったというと嘘になるかもだが、シャルルマーニュ(セイバー☆5)を運よく召喚、宝具レベル4です。

そして、ドンキホーテ(ランサー☆4)も当たり、ようやく宝具レベル2になりました。

そして、概念霊装は全種類コンプリート、星3のものはフレンドポイント召喚で追加を引いて、非全種類凸って完了。星4・5は毎日のおはガチャで重ねられると嬉しいなと・・・

ウィザードリィを追加購入

FC版の「ウィザードリィII ・リルガミンの遺産」「ウィザードリィIII・ダイヤモンドの騎士」とSFC版「ウィザードリィVI 禁断の魔筆」を購入。

Wizardryコレクションを持っているので、1〜5は遊べるんですけど、PC版だから、キーボード必須なんですよねぇ。AYANEO AIRでちょっと遊ぶにくいんですよね。

コンシューマ機用だと遊ぶの楽なんですよね。

さて、FC版「ウィザードリィ」をネット通販で注文したのだけど、届いたのが「ウィザードリィIII・ダイヤモンドの騎士」だったので返品した。さて、どう入手しようかな・・・

ところで、AC MALLの「Wizardry Legacy」は一体いつになったら販売されるんだ・・・。ついでに、「魔導物語 超きゅ〜きょく大全ぷよぷよ入り」「ソーサリアンコンプリートプラス」もいつになったら届くのやら・・・

Amazonの新生活セールは今日最終日

毎度のおすすめは、「【セット買いキャンペーン】プレイステーション ストアチケット 15,000円+1,100円セット」ですね。15,000円で、16,100円分のウォレットになるので、なかなか割引がないものとしてはありがたい。

チャージしておくと、PS3とかPS VITAからも、PS Storeでお買い物できるんですよね。前回のキャンペーンでチャージした分は、PSアーカイブスの「ナムコミュージアム」のVol.1〜5と「ナムコアンソロジー」の1と2とか、その他、628円では買えないPSアーカイブスを色々と購入しておいた。

PS VITAで購入すると、PSPにダウンロードもできて、PSPはUSBモードにするとPCにゲームイメージが、でPSエミュ・・・とこれ以上は危険かな・・・

Steamで、2024年3月15日まで、SPACE CREWが100%割引

「SPACE CREW: Legendary Edition」が無料になっていたので、ライブラリに追加しておいた。

何となく、スタートレックのパロディ的な要素が入ったゲームっぽくて、気にはなっていたのだが、何とも言えないインディーズゲーム感に、購入は躊躇していたのだった。無料なら、お試しで遊んで面白ければ、DLCを買ってもいいかなと。

まあ、遊ぶゲーム多すぎて、なかなか着手できないかもしれないが・・・

そういえば、先週、衝動買いを・・・

「ToHeart2 ダンジョントラベラーズ」が先週まで発売記念で20%OFFだったので、つい衝動買いしてしまっていた。

大元がPC18歳以上ゲームで、これはその外伝的な作品ではあるのだが、まあ、このゲームは一応本格的な3Dダンジョンゲームではあるし、steam版ということで一般向けなので問題ないということで・・・いや、まあ、成人向けでも年齢的に問題ないんですがね・・・

そういえば、一般向けではある続編のダンジョントラベラーズ2とダンジョントラベラーズ2-2はsteamでは審査通らないから発売断念したとかいう話があるんだよね。DMMではPC版発売しているので、続編遊びたければそちらでも・・・でも、DMMのゲームってソフト電池使ったりで環境によっては動かなかったりが怖いんだよなぁ・・・新目なゲームなら問題ないのかな?

PlayStation系の機器が全滅!?

久しぶりのPSPで購入済みゲームをダウンロードしようとしたら・・・PS Networkにサインインできなくなっていた。先月までは使えたのに・・・

PS VitaでPS Storeを見ようとしたら・・・やはり、サインインに失敗する。

前にSONYの「アカウント管理」→「セキュリティ」→「機器設定パスワードの生成と管理」でパスワード設定していたので、もう一度やり直してみたが、やはり、PS Networkにサインインできない。

色々と調べてみると、Sonyのアカウントの2段階認証を設定していなかったためらしい。

2段階認証を設定して、機器設定パスワードの生成をして、PSPに読ませたら、無事接続できた。よかったが、これ、PS Vita、PS Vita TV、PS3もやり直さないといけないんだな・・・

ということで、連続で設定していくと、PS3を設定したところで、パスワードが無効化された・・・。連続で機器設定パスワードを生成していたせいか、異常な操作と認識されロックされたらしい・・・おいおい・・・

ということで、パスワードを初期化して新しいパスワードを設定・・・ということは、今度はPS4とPS5も自動でサインインできなくなっているのか・・・

PS4を立ち上げて、PS Networkにログインするには、iPhoneのPS Appで表示されたQRコードを読んで許可するらしい。許可してサインインできることを確認

次はPS5・・・システムアップデートがあってアップデート待ち・・・20分後、アップデートが終わったので、同じく表示されたQRコードをPS Appで読んで承認。

ようやく、復旧した・・・復旧作業でゲームをやる元気を全部吸われたなぁ・・・

Switchで「EGGコンソール ハイドライド3 PC-8801mkIISR」発売だ

ハイドライドの最終作である、ハイドライド3がSwitchで発売された

35年くらい前に遊んだなぁ。そして「太陽のオイル」に引っ掛けられた記憶しか残っていない・・・

このゲームもかなりヒントが少なめで大変だったなぁ。両替機とか、攻略情報がないと探せないようなところにあったような気もする。そういえば、宇宙にも出ていたような・・・

まあ、懐かしいので、久しぶりに遊んでみようかの・・・