ゲーム

FGOでは、ハンティングクエスト中

FGOでは、ハンティング・クエスト中。昨日は「精霊根」と「閑古鈴」、本日は「真理の卵」と「万死の毒針」と、そこそこ欲しい素材なので、それなりに周回していたら、また絆レベル10到達のサーバントが・・・

ということで、スカサハ・スカディ(ルーラー☆5)の絆レベルが10まで上がりました。

もちろん、サポートなので、これからも使うから、絆レベル上限解放です。

それにしても、通常の立ち絵を、今回のイベントの霊衣にしているのだが、絆レベルアップ時は通常の第3再臨なんですねぇ。

FGOのおはガチャで

本日からのピックアップは、カーマ(アヴェンジャー☆5)とカイニス(ライダー☆4)なのですが、実は最初のピックアップの時に、カーマは宝具レベル7になってしまったのに、カイニスは宝具レベル1だったんですよね・・・

ということで、宝具レベル2になりました。

ヘブバンで無料1回ガチャ

ヘブンズンバーンレッドの無料1回ガチャでSSが当たり

ピックアップは夏目折なのに、「茹だるアサシン 水瀬すもも」が当たり。氷属性の斬なので、まあ、いいかな。

さて、ようやく、3章終わらせたので、夏イベントも終わらせてみた。う〜ん、イベントは3章終わってなくても進めたけど、やはり3章の続きみたいな話だったので、ストーリー終わらせて良かった。

さて、イベントで入手したのは「和泉ユキ KETSUの休日」

火属性の突なのですが、浴衣の和泉ユキ持っているから、属性被っているなぁ・・・

FGOの夏イベントも、明日で終わりなので・・・

イベント終わる前に、追いガチャを・・・

昨年、宝具レベル2だった、宇津見エリセ(アヴェンジャー)を宝具レベル5までアップ

鈴鹿御前(ライダー)を宝具レベル3までアップ

そして、メリュジーヌ(ルーラー)を宝具レベル4に・・・ここまできたら、宝具レベル5にしたかったが・・・次回のピックアップで狙うことにしよう

ヘブバンの3章をようやくクリア

今回の最後、とんでもない秘密が暴露されてからの、追加シナリオが・・・2章のラストを考えれば、こういう展開は予想がついていたけど、え〜っと、これ4章始めるのが怖いなぁ・・・・

まあ、それはそれとして、ガチャチケットとか入手できたので、回してみた

どのガチャか忘れたが、とりあえず「大島三野里」をゲット

そして、3章クリアで50連ガチャの後のSS1体確定ガチャでは、「茅森月歌 黎明のエモーショナル・ソウル」

茅森月歌は、3種類くらいスタイルを取得しているので、まあ、ありがたいけど、使わないかも・・・

FGOのおはガチャで、テスカポリトカをゲット

ということで、宝具レベル3になりました。いわゆるポカポカシステムでは、宝具レベル高いとありがたいです。

それにしても、現在のピックアップガチャの種類が5種類、土曜日、月曜日にまた追加されるので、来週は7種類もあるんだな。まあ、全部回すけど・・・今月も星4が確率をだいぶ下回っているので、もうちょい当たって欲しいものだ・・・特に明日からの宇津見エリセ・ピックアップは後3騎欲しいんだよなぁ・・・

とあるIFのガチャ

ピックアップ終了ギリギリで10連引いて、ピックアップが当たりました

「夏満喫ガール 佐天涙子」当たりです。

毎回、今回のように、サクッと当たってくれるといいのだけど・・・・

「暁の軌跡M」がサービス終了となりました。

本日12時に「暁の軌跡M」がサービス終了しました。サービス終了が発表されてから、終了イベントも何もなかったのが残念だったな。

まあ、最後は、リソース注ぎ込んで、星8キャラの育成を・・・結局4人しか星8にできなかったのが心残り

閃の軌跡 1,2の準ヒロインのフィー、閃の軌跡2,3,4でのヒロインのアルティナ、閃の軌跡3,4のメインヒロインのユウナ、零の軌跡/碧の軌跡のヒロインのティオの4人です。

今後は、まあ、閃の軌跡IVの続きをするか・・・・上記の4ヒロインが全員出ているしね。そして、創の軌跡まで進めば、そのほかのヒロインたちもプレイアブルで遊べるはずだし。

残念なのは、暁の軌跡の主人公チームは、他の軌跡シリーズには登場しないんだよねぇ・・・出演することあるのかな?

さて、有償のブレイザーコインの払い戻しの申請をしないと、思ったよりいい金額が戻ってきそうだし

PS3のDUALSHOCK3の内蔵バッテリーを交換してみた

バッテリって特に固定されていないんですね。DUALSHOCK3をバラすと簡単に外せますね。使えなくなったバッテリは微妙に膨らんでいたことを確認。

さて、交換バッテリはAmazonで買ったのだが、微妙に大きくて、バッテリの枠にハマらなかった・・・、無理やり押し込んで、ねじ止めしたけど・・・少し浮いているような・・・、これなら、PS3用のサードパーティコントローラーを買った方が良かったかも・・・純正は高いからねぇ・・・

ということで、久しぶりにPS3を立ち上げると・・・まずはシステム更新。そして、認証がちょっと変更されていたな。QRコードでiPhoneでアクセスしてログインしないといけないんだな・・・

で、PS3のゲームを・・・、意外といっぱいダウンロードしていた。大体が、かなり前のフリープレイの物だな。セガのPS2アーカイブスもだいぶあったのに驚き。完全に忘れていたよ。ということで、デイトナUSAを満喫。

PS+の期限内は遊べるので・・・PS+っていつまで購入していたかな・・・2026年だった。もう10年分くらい購入しておこうか・・・