太公望をゲットしました。これで宝具レベル3です。限定ではないのでいつでも当たる可能性はあるのだが、まあ、狙ってあげられないし、サブアタッカーとしては宝具レベルが上がるのはありがたい

太公望をゲットしました。これで宝具レベル3です。限定ではないのでいつでも当たる可能性はあるのだが、まあ、狙ってあげられないし、サブアタッカーとしては宝具レベルが上がるのはありがたい
ということで、「九紋竜エリザ(プリテンダー☆4)」が正式加入。全体B宝具なので、連発はできないものの、味方への攻撃バフ&梁山泊[特性]付与のスキルがありながら、味方全体の梁山泊[特性]の味方にNPを増やせると、サポーター的役割もあるのはいいね。
問題は、エリザシリーズのエクストラクラスは3人目なんですよね。サポート欄にエリザ全員並べられない・・・
イベントはレイドイベントなので、キャラクター育成が進むのがありがたい。
ということで、まずがガチャ
「治安役 御坂美琴」今回のレイドボスですね。当たっても、相性が合っていないのでレイドに使えないという・・・
「シスターズ・コップ 御坂妹」、今回、中々当たらなくて天井での交換でした・・・悲しい
アシストキャラは「騎馬憲兵 一方通行」と「署長 打ち止め」、こちらはやたらと出たんですよね・・・均等に出てくれれば、ゲコ太石を全部消費しなくてもよかったのに・・・
19時からの生放送のため、「イベントはこの後すぐ!」と20時に始まった「108人のハロウィン・リベリオン! ~小竜娘水滸演義~」
まずは、先に公開されていた「梁山泊のアサシン」のガチャから始めないと。
ということで、「呼延灼(アサシン☆5)」アサシンで全体Q宝具、NP30%持ちでまあ、普通に強いかな。使ってみて、レベルアップのセリフとか戦闘時のセリフとか・・・残念なお姉さん系のサーヴァント?まだ、イベントシナリオに登場していないから、よくわからんが
そして、「黄飛虎(ライダー☆4)」単体B宝具、恒常になるようなので、急いで引く必要はないけど、まあ、毎ターンNP獲得スキルがあるのは良い。問題は自分の特性を混沌と秩序を切り替えられるスキルがあって、少し使い方が難しいかも。
今回、単発で引いていたのですが、22連目のボーナス召喚で2枚抜きしてしまい・・・先月の運の悪さからの揺り戻しがきたようです。
配布は「九紋竜エリザ(プリテンダー☆4)」一応エリザベート属で、宝具はB全体。配布でプリテンダーは初なのでありがたいかな。味方全体の梁山泊へのNPチャージという使い所が難しいスキルがあるのはなんとも・・・
SSスタイルが1体確定のガチャのチケットがようやく溜まったので引いてみた。
大島五十鈴 勝利への鍵が当たり。火属性の斬しかもDEBUFFERということで持っていなかったタイプのキャラだから、ありがたい。が、相変わらず打のキャラが当たらんので、打だけ層が薄いのよ・・・
つい90連ほど回してしまったが、無事(?)にピックアップの「大海の魔神 オティヌス」と「魔神のバカンス 娘々」が引けた。というか、考えてみると、今頃、水着キャラのピックアップガチャ???まあ、イベントも夏っぽいストーリー・・・・季節外れだな・・・・
配布されたガチャ券で引いたところ、ピックアップの「エンゲージゼロ・インコム搭載型」が当たらず、「デルタプラス」が当たった。う〜ん、まあ、URだからいいか・・・
ついでに10連分の石も溜まっていたので、続けて10連回してみたら・・・「ガンダム試作4号機」が当たり、ピックアップが仕事しない・・・
持っていない衣装を2枚抜きしてしまった。
まずは、ハロウィン・ノエル。ノエルって、衣装5枚あるので、集めるのはそこそこ難易度高め。まあ、今回ので集まったので、衣装ボーナスがフルにつく状態になった。ありがたい。それにしても、碧の軌跡ではプレイアブルキャラだったけど、どちらかといえばサブキャラなので、衣装がこれだけ優遇されているのはすごいかもしれん。
そして、もう一枚はハロウィン・マクバーン。マクバーンはノーマル以外に衣装はこの1枚しかないので、衣装ボーナス少なめですが、当たる分にはよし
メンテ明けて「ラプンツェル・エマ」ピックアップが開始されたので、持っていた遊撃士ガチャチケットを全部使って・・・ダメだったので、星5確定ガチャチケットを交換して、ようやく召喚しました。
すでに星7のLV40上限になっていたので、衣装覚醒を早速しておいた。ということで、全衣装のボーナスがつくので、ATS+25%、ダメージを受ける時、自分にクリティカルダメージ+30%、ステルス/2ターン、クリティカル率+40%が付くようになった・・・タイプが魔法攻撃だけど、クリティカル率って効果あるのかな?