FGOでようやく今回の配布サーヴァントをゲット

今回は3騎のワルキューレから1騎を選ばなければいけないという・・・運営は人の心がないのか、と言う感じの配布である。性能は一緒なので、あくまで外観だけの違いではあるのですが・・・それでも、全騎欲しいし、何より、礼装で別個体にもなれるので、できれば6騎欲しいんですが・・・
まあ、サブアカウントを3つ持っているので、端末別にそろえましたが・・・霊衣は最終再臨させないといけないのですが、再臨素材がイベントドロップアイテムの北極式天然氷が1200個も必要になるので・・・週末くらいまでには貯まるかな・・・
「オルトリンデ」、霊衣は「ゲイルスケグル」
IMG_4741.jpeg
「ヒルド」、霊衣は「エルルーン」
IMG_3567.jpeg
「スルーズ」、霊衣は「リンド」
IMG_2872.jpeg

FGOで新ガチャだ。エリセは欲しいな

と言うことで、ガチャ回したら、まずは「伊吹童子(バーサーカー☆5)」
全体Arts宝具で防御解除&地特攻攻撃、ついでに味方全体の[夏モードのサーヴァント]のNP獲得量アップに、味方全体の攻撃力アップ、味方単体のArts/Buster性能アップ&スキルチャージ1進める、NP50%&毎ターンスター獲得&スター集中度アップとか、やたらと強いサーヴァントだ。Wキャストリアシステムの最適解だな。
IMG_4731.jpeg
そして「宇津見エリセ(アヴェンジャー☆4)」、呪い特攻のArts単体宝具ですが、ランサーのエリセと違うのは、即死が攻撃前から攻撃後になった。スキルで敵全体に呪い付与ができるので、すぐに特攻できるのが良いところ。NP30%もあるので、かなり使いやすい。即死成功率アップ&サーヴァント特攻付与まであって、強いよね。問題は宝具レベルがなかなか上げられないことだな・・・
IMG_4733.jpeg

暁の軌跡モバイルの「2022海の月ガチャ」

持っていなかった「水着・サラ」と「水着・ティータ」をゲット。トータルで30連で当たったのでよかった。
ティータはこれで衣装揃ったので、衣装ボーナスがついた。サラは、「ハートの女王・サラ」を持っていないから、衣装ボーナスがまだつかない。ハロウィン時期くらいに復刻するかな。
IMG_2869.jpeg
IMG_2868.jpeg
これで、今、開催中のガチャはOKかな。
とか思っていたら、3周年ガチャの方の「お祭り・ギルバート」を持っていないか。う〜ん、こちらは別にいいかな。

本日のメガドライブミニ2収録ソフト発表第4弾

本日は電撃オンラインで「光と闇の行方」として、メガドライブ2収録ソフト発表第4弾が生放送された。
・エコー・ザ・ドルフィンCD
まあ、入ってくるだろうなとは思った。メガドライブ独自なゲームだし。1と2がセットで遊べるCD版はお得かも
・ゲイングランド
まあ、アーケードでは有名なゲーム。メガドライブ版の方が遊んだ人が多いのではという話だが、個人的にはあまり遊んだことのないジャンルなので、ちょっとだけ楽しみ
・ソーサリアン
これが入ってくるとは期待していなかった。PC8801版は、ほぼ全部遊んだことがあるけど、メガドライブ版だけは遊んでいないので、かなり楽しみ。
・ファンタシースターII (イージーモードあり)
定番だから入っているだろうと思っていたけど、イージーモードも搭載ということがありがたい。
・闘技王キングコロッサス
多彩な武器が使えるアクションRPGらしい。まあ、遊んだことないんだけど。
・ポピュラス
なぜか、昔、英語版を遊んでいたんだよね・・・日本語版出ていたのか。ゲームのスコアで面を飛ばせたので、確か200面くらいまではクリアしたような。久々に遊んでみてもいいね
・三国志III(カセット & CD)
なぜか、カセット版とCD版を収録とかいう訳のわからないことをするらしい。三国志はSteamとかでも古いもの遊べるので、別にメガドライブ版で遊ぶこともないんだけどな
・天下布武
まあ、これは収録されそうな気はしていた。ただ、ゲームアーツはこれが最後の紹介ってことで、「ゆみみみっくす」は入らないということが残念すぎる。
・電忍アレスタ & 海外版 ROBO ALESTA
日本ではあまり評判が良くなかったらしく、バージョンアップされて海外で販売されたROBO ALESTAは海外で評価高いらしい。シューティングなのでちょいと遊んでみよう。
・真・女神転生
女神転生シリーズは遊んだことがないんだよね。どんな感じかな
おまけ枠、ビューポイント(ジェネシス版/高速化)
クォータービューのシューティング、まあ、そこそこ楽しめそう。メガドライブ版だと処理落ちが酷いらしく、テラドライブモードで収録とか。性能面でそういう方法があるのか・・・
今回は、RPGとシミュレーションがメインで、まあ、期待感の50%くらいはクリアされたかなという感じ。おまけ枠に「ファンタシースター復刻版」とか入れてくれたら、もっとよかったのだけど、流石に無理か。
最後の収録ソフト紹介は8/19 20:00から。
残りのタイトルがとても気になるが、もうゲームアーツのものは収録されないとのことなので、「ゆみみみっくす」や「うる星やつら」は、入らないということが確定なのが残念。
それでも、最後だから、それなりに盛り上がるタイトルが入ると期待したい。「アドバンスド大戦略」とか「バハムート戦記」とか「パノラマコットン」とか・・・「タイムギャル」とかも・・・
メガドライブミニ2【Amazon.co.jp限定】ACアダプター 同梱
メガドライブミニ2【Amazon.co.jp限定】ACアダプター 同梱

暁の軌跡モバイルで、最終日ギリギリで《銀》引けました。(追記:最終日じゃなかった・・・)

暁の軌跡モバイルの本日メンテ前に、なんとか有料コインガチャの方で《銀》引けました。通常0.7%のところ、有料コインガチャだと、2倍の1.5%の排出率になるんですよね。
ここずっと、召喚チケットを使うガチャなく貯まっていたので、それを使って70連回したのだけど、出なかったのよ・・・
ということで、リーシャは星7のレベル48だったので、レベル56まで上げて、衣装覚醒しておいた。リーシャってこれで衣装が5枚もあるんですね。一番多いキャラなんでないかな?
IMG_2865.jpeg

Continue reading…

FGOで水着イベント開始

今回は生放送からの「この後すぐ」での水着イベント開始。少し開始時間に放送で被っていたのが残念なところだったが
さて、最初のピックアップ召喚だ
まずは「レディ・アヴァロン(プリテンダー☆5)」、プリテンダーとしての実装は3騎目だが、なぜにプリテンダー?プロト・マーリンなのに、マーリンの妹と偽っているから?
性能は、マーリンと似ている感じのArtsサポーター。ただ、宝具のNP回復が宝具レベル依存なところがなぁ・・・まあ、宝具レベル1で5%、レベル5で10%だから、頑張って引くほどでもないか、というか、今回、あまり引きがよくなくて、今後のことを考えると無理なんだよな。
IMG_4713.jpeg
そして、「ガレス(セイバー☆4)」,B全体宝具。NP20%持ち、かつ、即時スター生成と毎ターンスター生成ができるので、クリティカル運用も・・・と言いたいところだが、クリティカルアップはないのが残念なところか
IMG_4714.jpeg
さて、イベントでの配布サーヴァントも発表された。ワルキューレ(アサシン☆4)の「オルトリンデ」「ヒルド」「スルーズ」の3騎から1騎が選べるそうで・・・いやいや、3騎ともください・・・、来年、イベント復刻があっても、2騎目までしか選べないから、もう1騎どうするんだという・・・
しかも、各サーヴァントに別ワルキューレの霊衣が解放できるそうで、「スルーズ」なら「リンド」、「ヒルド」なら「エルルーン」、「オルトリンデ」なら「ゲイルスケグル」となるそうで・・・これも選ぶの悩むよねぇ・・・
info_image_02.jpeg
まあ、ひとまず、メインアカウントとサブアカウントとサブサブアカウントで別々のワルキューレを選ぶということで対応するけどね。
さて、今後のピックアップ召喚の予定も発表されている。
8/14 10:00から「伊吹童子(バーサーカー☆5)」と「宇津見エリセ(アヴェンジャー☆4)」
8/17 18:00から「スカサハ・スカディ(ルーラー☆5)」と「武則天(キャスター☆4)」
スカディはやはりQサポーター系なのかな?まあ、全員、引くつもりだけどね

FGOの「アルクェイド」レベル120到達しました

7周年で、種火集め・宝物庫の消費AP50%、および、強化の大成功率3倍の期間なので、種火とQPを集めながら、強化でレベルを上げまくり、なんとかレベル最大の120に到達しました。
レベル100以降は、1レベル上げるのに、1〜100レベルと同じ経験値/種火が必要になる上に、入手個数が限られるサーヴァントコイン30個と聖杯で解放されるのは2レベルだけなので、本当に大変なんですよねぇ・・・トータルで、星5種火が5000個くらいに、コイン300個&聖杯10個も・・・種火集めで、金リンゴを40個は消費したし・・・
まあ、あとは、星4フォウを入れて、HP/ATKを2000に上げれれば完璧だな。まあ、星4フォウの配布も限られるので、一年位かかりそうだけど・・・
IMG_4677.jpeg
さて、ホームズがサーヴァントコインがあと20個足りなくて、レベル118なんだよね。あと60万ほど絆を集めれば、絆レベルが12に上がって、コイン30枚が入手できるので、そこまで頑張ろう。