仕事帰りにワダアルコ展に行ってきた
帰宅経路が銀座で乗り換えだったので、下車ついでに松屋銀座へ。話題の「ワダアルコ展」に行ってきた。
ちょうど、人がいないタイミングだったのか、当日券購入の上、待ち時間なしで入館できた。
会場で配られるブックマーカー、4種類のうちで一番欲しかった「遠坂凛」だったので、まずはラッキー

展示については、入ってすぐと出口の展示を除けば写真撮影可だったので、観ながらパシャパシャと写真を撮っておいた。かなり満足。
まあ、1200円の値段の割には展示物の量は少なかったから・・・いや、でも、なんとなくファン的にはお得だよ、きっと。
展示は、基本的に、Fate/EXTRA、Fate/EXTRA CCC、Fate/EXTELLA、Fate/EXTELLA LINK、Fate/Grand Orderのイラストがメインでした。大体はなんらかで見た記憶があるイラストでしたが、中には見たことないイラストもありで、かなり多く書いているんだなぁと感心。
そういえば、展示の最後の方に、Fate/EXTRA Recordの展示が・・・最近情報がなかったけど、ちゃんと作っているんだね。
さて、最後は物販エリアだが、一番の目当てであった画集「愛 -ワダアルコ Fate ART WORKS-」はSOLD OUT・・・
う〜ん、会社帰りの時間帯だと入手は難しいか・・・まあ、画集だけなら、amazonで注文できるしな・・・
ということで物欲が他のものに・・・と言っても、クリアファイルくらいです。

水着サーヴァント系の集合イラストはなんかお得感があって良い。というかよくよく見てみると、水着・ジャンヌが2回描かれている。



そして、ちょっとえっちぃ絵柄が気になって・・・

あとは、ネロ・クラウディウスのタペストリーを一枚購入。大切にしまっておきます。いつか飾れる日が来るのだろうか・・・。
暁の軌跡モバイルでは期間限定ガチャが3種類
今、現在、開催されているガチャが3種類、全部、夏っぽく、水関連なのだが、なんというか、ピックアップが重なりまくっていないか。
「水着・クレア」を「2022海開きガチャ」で引いたが、「水属性復刻ガチャ」なら天井150で交換も可能だったんだよねぇ・・・まあ、今更仕方がないけど
まあ、ということで、「水属性復刻ガチャ」は未所持がないので、あまり引く必要なしか。
「2022海の月ガチャ」だと、持っていないのは「水着・ティータ」と「水着・サラ」なので、ログインボーナスの20連分でなんとか引きたいところだ・・・
水属性復刻ガチャ(7/21-7/28)

2022海開きガチャ(7/1-8/1)

2022海の月ガチャ(7/15-8/15)

FGOで7周年カウントダウン召喚が始まり、4年ぶりの水着清姫ピックアップだ!
昨日のイベント終了から1日置いてからの7周年カウントダウン開始。ログインボーナスとか、ハントクエストとかが開催
目玉は、4年ぶりの水着清姫(ランサー)のガチャだ。とは言っても、星4サーヴァントは、水着マルタ(ルーラー)と水着モードレット(ライダー)の複数ピックアップなので、なぜか、星5のアルトリア・ペンドラゴン(アーチャー)よりも確率が低いとかいう訳のわからなさ。(星5ピックアップが0.8%で、星4ピックアップが0.7%)
実際にガチャ引いてみると、水着マルタ(ルーラー)が5騎も出てからの、水着清姫(ランサー)が初召喚なんですけど・・・確率が偏りすぎでしょう。
まあ、なんとか、水着清姫(ランサー)が引けたので、安心。これで、ガチャ産のサーヴァントは全騎獲得です。あとは未入手の配布サーヴァントが入手できればなぁ・・・

「pdp gaming LVL50 WIRED」は長い時間使っていると首が疲れる
今まで、ヘッドセットを使っていなかったせいか、意外と時間経過に伴って、重さが辛くなってくる・・・
これは、慣れの問題なのだろうけど、今まで、AirPods ProとかBeatsXとか軽いものを使っていたせいで、慣れるのは時間がかかりそう。
それと、マイクを使っているときに飲み物が飲みにくい・・・

PDP Gaming LVL50 有線 ゲーミングヘッドセットPS5|PS4【SONYオフィシャルライセンス商品】【国内正規品】














