ということで、FGO第2部6章をクリア(ネタバレ)

IMG_3450.jpeg
う〜ん、後少しで終わりだろうと思っていたものが、ここからが本題だ、みたいな感じで話が進むとは。
新しい女王の戴冠式で、いきなり反乱からの新女王ノクナレアの暗殺、そして、始まる大災厄。
IMG_2415.jpeg
そして、バーゲストは、愛するものを守ろうとしながらも、実はその本能に逆らえていなかったというところから、獣の厄災に、アルビオンも愛するもののために終わらせ、炎の厄災に、とか、救いが少しもない展開だったり。
さらに明かされる、この特異点の成り立ち、始まりの6妖精と獣神ケルヌンノスとその巫女の関係。そりゃ、神様だって怒るよ、というか、呪うよねぇというとんでもない事実。そんな背景があるのなら、女王モルガンだって圧政するわ・・・。そして、キャスター・アルトリアの使命とその試練、試練に合わせて、キャスター・アルトリアの生い立ちも・・・これは酷い、というか、まあ、欧州系の妖精の話って、昔はこうだったらしいよね。変わったのは、トールキンが色々書いたあたりからかな。まあ、昔ながらの、悪意もないのに残酷であり、享楽的な妖精の姿がこれでもかという感じである。
キャスターアルトリアが役目を果たそうとするところで、村正が代わるシーンは、ある意味、Fate/stay nightの写みとなっていて、とても泣けた。
そこからの、「炎の厄災」戦、「獣の厄災」戦を経て、最後に妖精に騙されて殺され呪いとなった神「ケルヌンノス」戦
IMG_2427.jpeg
どれだけ、呪いを貯めているんだ、という感じで、普通では勝てませんでした・・・、初めて、コンティニュー用の「霊脈石」を使いました・・・
まあ、戦闘パートでは勝ったものの、実は勝ちきれていないということで、イベントパートで12のロンゴミニアドとエクスカリバーを打って消えていくキャスターアルトリア、そして、ハベトロットが回収していてくれた、ブラックバレル・レプリカで撃破。ここも2回泣けました。
IMG_2429.jpeg
しかし、まだ、終わらず、ブリテンは崩壊をはじめ、ここまで、色々と支援しながらもなんとなく胡散臭かった「オベロン」がついに本性を表した。しかも、新クラス「プリテンダー」。
IMG_2434.jpeg
サーヴァントも召喚できない奈落で、英霊となった「キャスター・アルトリア」が助けに来て、最終決戦
IMG_2436.jpeg
まあ、「ケルヌンノス」に比べれば、それほど強くなかったけどね。
ということで、ようやく、ブリテン特異点からの地球崩落の危機を回避して、第2部6章は終了・・・
なんというか、今回のこの章、ストーリーがかなり複雑に絡まりながらも、出てくるキャラクターが皆生きているという感じで、本当に面白かった。問題はベリルが完全に脇役になっていたことかな。最低の敵役になると思ったのにねぇ。

FGOは第2部第6章のエピローグ開幕です。

というか、エピローグ?
後編の最後に、圧政を敷いていたモルガンを倒して、なんとなく話の流れ的にあっけなかったり、何も解決していないような不安な感じで幕引きをして、さあ、8月4日に戴冠式だ!という感じで予告されていたのですが、まさかの戴冠式からのドラマというか、展開が恐ろしいのですが・・・、ということで、しばらくは、ストーリー攻略に時間がかかりそうだ。
20210804.png

FGO、本日の強化クエスト

本日は
「アン・ボニー&メアリーリード(ライダー☆4)」
「航海A」が「接敵突撃B+」に変化し、ガッツとターゲット集中、NP獲得量アップが追加された。
元々の宝具がHPが少ないほど、強力な攻撃になるので、宝具を打つ前にターゲット集中で敵の攻撃を一身に受け、念の為死なないようにガッツがありで高火力で次のターンに宝具を打つことができる。噛み合って入るけど、一発屋的運用に適したスキルだ。
IMG_2413.jpeg
「呪腕のハサン(アサシン☆2)」
宝具強化で、攻撃力アップに加え、即死成功時に、攻撃力アップとNPをリチャージが追加された。宝具を連打するには良いスキルかもしれないが、残念ながら即死って、敵がサーヴァントだとあまり成功率よくないのよね・・・ライダー系の中ボス(ただしサーヴァント外)単体みたいなピンポイントでないと活躍できないな。
IMG_2412.jpeg

FGOの「強化クエスト 第14弾 〜6th Anniversary~特別編」だ

昨日から、公開されている強化クエストをとりあえず、クリアしておいた
まずは、「アルトリア・ペンドラゴン[リリィ](セイバー☆4)」
「直感B」が「花の降る路A」に変化し、スターの獲得量が増加し、ついにNP増加がついた。HP回復量もアップしたが、まあ、おまけかな。
NP増加は周回などで使用する際にはパーティの組み立ての自由度が上がるので大変ありがたい。Lv.10でNP20になるので、6周年で新規追加されたアペンドスキル2を解放して初期NP10を追加しておくとさらに便利になるな。
アルトリア・ペンドラゴン[リリィ]はフレンドポイントでかなり召喚しまくっているので、アペンドスキル用のサーヴァントコインが大量にあった。スキル2だけでなく、スキル1も3も空けておこう。
IMG_2372.jpeg
そして、次は「アマデウス・モーツァルト(キャスター☆1)」
「芸術審美B」が「天使の調べA」に変化し、Arts攻撃耐性ダウンとクリティカル発生率ダウンのデバフを敵につけられるようになった。
まあ、最近難易度が高いと、デバフは弾かれることが多いのでアレだが、場合によっては刺さるかな?
IMG_2373.jpeg
ここまでは昨日分で、次からは本日分
「オジマンディアス(ライダー☆5)」
宝具強化で攻撃力が上がったのに加え、フィールドを陽射し特性にする状態を付与と、スキルチャージ1進めるが追加された。宝具威力が上がったのはありがたいが、フィールドが陽射し状態になって恩恵を受けるのはスキル1で、宝具を打つ前に使うんだよなぁ。宝具の後に陽射し状態になってどうしろと?
まあ、ガウェインの補助に使えるか・・・も?
IMG_2385.jpeg
「マタ・ハリ(アサシン☆1)」
「諜報A++」が「バンセンヌに陽は落ちるEX」に変化し、味方全体のスター発生率アップを強化に、クリティカル威力アップを追加。補助としてはそこそこ良いスキルかな。まあ、使う場面が少なそうだが・・・
IMG_2384.jpeg

FGOは6周年だ

FGOの6周年生放送からの6周年記念開始
6周年サーヴァントがまさかの「光のコヤンスカヤ(アサシン☆5)」
スキル1が味方単体にNP50%付与に加え、スキルチャージを2進めるという破格のスキル。これ例えば、CT5のスキルだと、Wコヤンスカヤで一人のキャラにスキル1を重ねるだけで、次のターン再使用可能になってしまう。礼装をアトラス院制服にするとさらにスキルチャージ2減らせるので、CT6でも即時に2回可能になるとか・・・
加えて、スキル2は味方単体に「人間特攻」を付与&「人の力を持つ敵」特攻を付与、かつ、Buster通常攻撃でNPを増やす+スターを獲得、そしてスキル3はBusterアップにBusterクリティカルアップにBusterカードへのスター集中まで・・・
クラスもアサシンなので、ライダー相手で持っていきやすいところが、これまでのキャスター系のサポーターより優れている。
Busterメインのサーヴァントのサポートとして、下手するとマーリンよりも強いなこれ。まあ、反面、防御系スキルはないので、速攻系の戦闘を組み立てる必要はあるが、むちゃくちゃに強い。
ということで、6周年で配布された石を使用して引いておきました。
IMG_2377.jpeg
2部6章のエピローグで「オベロン」がガチャで来たとしても、まずはこちらが優先だな。

「Fate/Grand Order 終局特異点 冠位時間神殿ソロモン」を観てきた

公開されたばかりの劇場版「Fate/Grand Order 終局特異点 冠位時間神殿ソロモン」を観てきた
まあ、FGOの第一部をクリアしたプレイヤーでないと、話がわからないだろうなぁという、かなり観る人を選ぶ映画ではあるが、とてもよかった。
7つの特異点を踏破してきたからこその最後の戦い。もう、ジャンヌが現れたところとか、マシュが盾になったところとか、ロマニとの最後の会話のところとか、涙なしには観れないくらいです。
不満点といえば、かなりのサーヴァントが登場したのに、一部のサーヴァントにしか声がなかったところかな。ジャンヌ・ダルクとアレキサンダーは結構喋っていたけど、この二人、ダ・ヴィンチと同じCV坂本真綾さんじゃないですか・・・
フォウ君役でCV川澄綾子さんがいるのだから、アルトリアにもっと喋らせてもよかったのでは・・・
あとは、マシュが再登場するシーンの説明がないなぁ・・・エンディングに被せての演出だったのだけど、あれではよくわからんよね。まあ、ゲームやっていたらわかるんだけど。
さて、とりあえず、豪華版のパンフレットを購入し、来場者特典ももらってきた。来場者特典のシールはリヨ絵7種類のうち1枚だけど、まあ、キャメロットは当たりかな。あとはイラストボードもなかなか良い絵だね。
IMG_3431.jpeg

暁の軌跡モバイルの今日の更新では、新キャラなし

なので、今月限定の七夕ガチャを50連回してみたのだが・・・
惜しい!「旅服・ヨシュア」か「白の姫・ヨシュア」が欲しかったのに、すでに所持済みの「マーチング・ヨシュア」が当たった。
IMG_2351.jpeg
続けて、「旅服・エステル」と「紅騎士・エステル」が・・・衣装補正が付くからいいのだけど、衣装覚醒をするのにレベル上げが大変なのよ・・・
IMG_2347.jpeg
IMG_2348.jpeg
最後は「晴着・リース」かぁ、なんで七夕で晴着?
IMG_2352.jpeg

きららファンタジアで星5確定召喚チケットが溜まっていたので引いてみた

6枚中5枚は、持っていない星5キャラが当たって幸運である
まずは、「幸福グラフティ」から「椎名」
IMG_3415.jpeg
そして、「NEW GAME!」から「遠山りん」
IMG_3421.jpeg
さらに「きんいろモザイク」から「大宮忍」
IMG_3423.jpeg
あとは読んでいないのでわからんのですが
「ご注文はうさぎですか?」から「シャロ」
IMG_3417.jpeg
「こはる日和」から「小野坂こはる」
IMG_3419.jpeg