1月 12, 2009

Firewire 800の外付けHDD

内蔵HDDの容量が心もとなくなってきた。問題はiTunesに登録しているビデオデータ。DVDからリッピングしてiPhone用に変換しているデータが増えてきたせいで320GB程度では足りなくなってきた。
そこで、Firewire800で接続可能な外付けボックスと1.5TのHDDを購入してきた。
外付けボックスはCENTURYの「ニコイチBOXSATAコンボ:CTC35FU2」、決め手はFirewire800対応
1.5THDDはSeagate ST31500341ASを2台、上記のケースが2台内蔵用だから。
ちなみに、コンバイン・モードとストライプ・モードがあるのだが、上限2TBまでなので、スタンダード・モードで設定。これは想定通り、何故ならスタンダード・モードで2台のHDDをソフト・RAID1をするつもりだったから。
さて、まずは性能評価
Xbench1.3で計測した結果は以下の通り

内蔵HDD SATA Firewire800 HDD Firewire800 RAID USB2.0 HDD
Sequential Uncached Write 4K blocks 61.96 MB/sec 50.07 MB/sec 21.34 MB/sec 21.33 MB/sec
Sequential Uncached Write 256K blocks 58.19 MB/sec 58.76 MB/sec 29.07 MB/sec 22.39 MB/sec
Sequential Uncached Read 4K blocks 27.18 MB/sec 15.30 MB/sec 12.44 MB/sec 4.53 MB/sec
Sequential Uncached Read 256K blocks 61.16 MB/sec 70.54 MB/sec 47.47 MB/sec 32.84 MB/sec
Random Uncached Write 4K blocks 2.47 MB/sec 1.49 MB/sec 1.24 MB/sec 1.22 MB/sec
Random Uncached Write 256K blocks 41.27 MB/sec 40.92 MB/sec 23.07 MB/sec 17.97 MB/sec
Random Uncached Read 4K blocks 0.64 MB/sec 0.76 MB/sec 0.77 MB/sec 0.61 MB/sec
Random Uncached Read 256K blocks 25.11 MB/sec 26.12 MB/sec 23.38 MB/sec 19.63 MB/sec


Firewire800の単体だけなら、内蔵HDDと遜色なしなのだが、さすがにRAID1にすると書き込みは性能半減ですね。それでもUSB2.0の外付けHDDより若干性能がよいのはさすが。
ひとまず、これで、iTunesのミュージック・ライブラリを外付けに放り込んでかなり持つでしょう。
ちなみに、iTunes Musicフォルダの移動の仕方はこちら
iTunes8だと、「ファイル」メニューから「環境設定」ではなく「iTunes」メニューから、「詳細」メニューの「ライブラリを統合」ではなく、「ファイル」メニューの「ライブラリ」から「ライブラリを統合」になる。

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ


それにしても、RAIDの設定が簡単ですよねぇ、Mac OS Xは。
ディスクユーティリティでHDDをドラッグ&ドロップするだけ、まったく説明無しでも作成できる。
AIXならcfgmgrでHDDを認識させて、extendvg でvgに追加して、mirrorvgでミラーして、syncvgで同期をとらないといけませんから。