FGO カルデア放送局5周年SPを見た

15時半から18時半まで「Fate/Grand Order カルデア放送局5周年SP 〜under the same sky〜」がYoutubeやニコ生で生配信された。
Aimerさんや坂本真綾さんのLive映像はすごく良かった。思わず、坂本真綾さんの「逆光」と「躍動」はiTunesで購入してしまったよ。「色彩」は以前に購入済み。まあ、でも、ダウンロードした曲を聴いても、Live配信の熱気というか、空気が違うんだよなぁ・・・。このコロナ騒ぎがなければ、東京ドームで直にライブ観れたのに・・・残念だ。
さて、ゲームの方の情報がメインなのだが、「FGO5周年記念10大キャンペーン」で検索すれば詳細な情報が出てくるので、細かくは書かないが、今回気になったポイントは
1.デイリーミッション(マナプリズム30個)の追加
2.コマンドコードの分離はリムーバーアイテムが不要になり自由に付け替え可能
3.マスターミッション追加や進行度報酬追加、今回の生放送での石配布を合わせて最大160連分無料
4.今回の有償石福袋召喚は年別召喚
くらいかな、他は昨年とあまり変わらない感じ。まあ石は太っ腹だが、福袋がなぁ・・・年別は難しい・・・
そして、今年の執念記念サーヴァントは「アルトリア・キャスター(キャスター☆5)」、放送時は性能の紹介はなかったけど、ピックアップが始まって、体験クエストも公開されたら、もう性能がとんでもないことは発覚。
スキル1でNP30と攻撃力アップを味方全体に付与
スキル2でNP20とNP獲得量をアップを味方単体に付与
スキル3でArts性能アップと人類の脅威特攻と無敵状態を味方単体に付与
そして、宝具で味方全体の攻撃力アップ、弱体状態を解除、対粛清防御状態(無敵貫通を無視して無敵を1回)を全体に付与、という
言うなれば、諸葛孔明とマーリンと玉藻を足して2(3ではなく2だ)で割ったような性能をしている。
ということで、ピックアップが始まると同時に早速、ガチャだ・・・今回配布された分の石を全部使ったけど、召喚できました。欲を出して、宝具レベル2にしようとしたら・・・察してください。
IMG_1078.jpg
最後に謎のアプリが近日配布で限定55万ダウンロードとか・・・え〜なんだろう?

朝から読売新聞を買ってきた。なぜなら、8面分のFGO5周年記念特集が掲載されているから

紙の新聞を読むのは久しぶりだなぁ。ということで、コンビニで読売新聞(8/10)を買ってきた。
13面目から8面に渡って、FGO解説記事とか、奈須氏、武内氏のインタビュー記事とか、全都道府県の地方紙に掲載されたunder the same skyの縮小一覧とか、関係者から、知識人(?)のコラムまで、色々と読み応えあり。
残念ながら、本日開催予定だった東京ドームでのFGO5周年記念リアルイベントは中止になってしまったが、ネット配信でのイベントが15時30分から始まるので、楽しみに待つとしよう。

FGO5周年直前キャンペーン強化クエスト5日目

今日の強化クエストはまさかの「宮本武蔵(セイバー☆5)」
「ギルガメッシュ(キャスター☆4)」は予想している人が多かったらしい。
「宮本武蔵(セイバー☆5)」は宝具強化で宝具威力アップと、[アルターエゴ]と[ムーンキャンサー]特攻が追加。
・・・[アルターエゴ]特攻って、もう復活のフラグじゃないですか、ネタバレじゃないかね。[ムーンキャンサー]特攻は・・・まさか敵に[ムーンキャンサー]が?
IMG_1034.jpg
「ギルガメッシュ(キャスター☆4)」も宝具強化で敵全体に強力な攻撃が強化かつ、味方にクリティカル威力アップを追加。
スキルで、味方全体に攻撃力アップ、Artsアップ、スター発生率アップがあって、宝具を打つとクリティカル威力アップまでするとはかなりサポート力が高いなぁ。
IMG_3090.jpg

FGO5周年直前キャンペーン強化クエスト3日目& 4日目

昨夜は妙に疲れたので早めに寝てしまった。そのため、強化クエストを今日に持ち越し。本日分と合わせてまとめてクリア。
3日目は「虞美人(アサシン☆4)」と「ダビデ(アーチャー☆3)」、4日目は「アルジュナ(アーチャー☆5)」と「哪吒(ランサー☆4)」
「虞美人(アサシン☆4)」はスキル「仙界羽人A」が「仙界羽人A+」になって、強化解除耐性のターンが増えて、攻撃力アップが追加。
虞美人は宝具攻撃時に自分の強化を確率解除してしまうので、強化解除耐性スキルで防いでいた。強化前はターンが1だから宝具1回打つと、次の宝具は6ターン経つまで強化できない状態だったのだよ。今回3ターンになったことで、連続宝具で火力が維持できるようになったのがありがたい。
IMG_1029.jpg
「ダビデ(アーチャー☆3)」は宝具に巨人特攻がついた。まあ、使う場所によっては便利かな
IMG_1030.jpg
「アルジュナ(アーチャー☆5)」はスキル「授かりの英雄A」が「授かりの英雄A+」になって、毎ターンNP獲得(5ターン)が追加した上にチャージタイムが2も減った。耐久時に便利かも。
IMG_1031.jpg
「哪吒(ランサー☆4)」は宝具強化、敵全体に強力な攻撃と火傷状態付与が追加されたらしい。まあ、純粋に火力が上がったのは嬉しいな。
IMG_1033.jpg

初めて自宅でテレワークしてみた

本日は半日WEB研修で、かつ、出社しなくても大丈夫な仕事があったので、自宅でテレワークにしてみた。
自宅で仕事をすると通勤がなくて楽だが、リモートデスクトップでの仕事は・・・うーん、ちょっと作業しにくい・・・
ということで、普段よりも疲れた・・・・
ところで、昼は近所の弁当屋で買えるのがありがたい。ということで、先日できたばかりの唐揚げ屋のとり天弁当を買ってみた。生野菜の量がほんのおまけ程度なのが悲しいかな。普通、とり天の下に引くもんじゃないかね?
IMG_3087.jpg
ちなみに近所の中華料理屋で、晩飯用に買ったあんかけ唐揚げ中華弁当の方が安くてボリュームが多いんですよねぇ
IMG_3088.jpg

FGO5周年直前キャンペーン強化クエスト2日目

今日は「源頼光(バーサーカー☆5)」と「ダレイオス三世(バーサーカー☆3)」の強化
残念ながら源頼光は持っていないのだよ・・・
ということで「ダレイオス三世(バーサーカー☆3)」はスキル「戦闘続行A」が「アケメネスの誇りA+」となり、敵全体のバスター耐性ダウンが追加。う〜ん、これは宝具を打つ前にスキルを使って効果をあげる用途だな。というか、デバフは弾かれると効果がないので、バスターバフとかにしてくれた方が良かったのだが・・・
IMG_1027.jpg

FGOで5周年直前キャンペーンで強化クエストが始まった。

FGOで5周年直前キャンペーンで強化クエストが始まった。
今日は「ブリュンヒルデ(ランサー☆5)」と「ファントム(アサシン☆2)」が解放
「ブリュンヒルデ(ランサー☆5)」はスキル2の「原初のルーン」にNPチャージ(最大30%)が追加。単体宝具持ちでNPチャージありはほぼいないので大分ありがたい。
IMG_1023.jpg
「ファントム(アサシン☆2)」はスキル2「魅了魅惑の美声B」が「ガルニエからの呼び声B+」に変わり、異性魅了から性別なしに、そして強化状態を解除が追加。う〜ん、高難易度とかで、解除だけしてすぐに退去するような使い方ができるようになったというくらいかなぁ・・・
IMG_1024.jpg

松屋の山形だしの三色丼を食べてきた

松屋の山形だしの三色丼を食べてきた。ちょっとピリッとした感じが生姜かと思ったら、実は茎わさびだった。
さっぱりとした感じで食べられるのだが、山形だしだけの丼とかもだしてくれないかなぁ
IMG_3084.jpg

近所に唐揚げ屋が開店したので唐揚げ弁当を買ってみた。

近所に唐揚げ屋が開店したので唐揚げ弁当を買ってみた。
これで500円なのは・・・まあ、普通かなぁ。味はそこそこ美味しい。
IMG_3083.jpg
ただ、開店初日だからか、注文のオペレーションが全くこなれてなかったのが残念。18時台なのに、客入りがほとんどなかったのは・・・まあ、このご時世だからかなぁ・・・

情報処理の2020年8月号の記事「プログラミング教育の最前線」が面白いらしいので買ってみた

スラドで「情報処理」2020年8月号が話題になっていたので買ってみた。
https://developers.srad.jp/story/20/07/28/140220/
話題なのは「プログラミング教育の最前線」
記事をいくつか読んでみたが、微妙に懐古的な思い出が入った感じの記事が多い。それが「わかる!」という共感を感じる自分はだいぶ古い人間なんだなぁ・・・
情報処理 2020年8月号 - 情報処理学会
情報処理 2020年8月号 – 情報処理学会