FGO第2部1章をクリア

一日かけてFGO第2部1章「永久凍土帝国アナスタシア」をクリアした。
7月27日までにクリアすれば、聖晶石10個プレゼントというのがあるので、頑張ってみました。シナリオでの報酬も聖晶石21個あり、これで召喚10連ができるまで溜まります。まあ、今は「ナポレオンピックアップ」のみだし、夏のイベントまで我慢しておきますが。
この章はどちらかといえば、シナリオよりな感じで、戦闘少なめな気がします。第1部を一応クリアしているので、戦力がそれなりにあることもあり、そんなに引っかかるところはありません。
まあ、それでも、22節の「アナスタシア戦」は令呪を使ってコンティニューしてしまいましたが・・・無敵貫通宝具とかどう対処しろと。かつ、「マシュ・キリエライト(シールダー☆4)」がシナリオの都合上、大幅に弱体化してしまい、味方の防御がガタガタになっているし・・・、またシナリオが進むと能力が向上していくのかなぁ・・・
反対に最後の「空想樹オロチ戦」は楽でしたね。
いつも安定の「シャーロック・ホームズ(ルーラー☆5)」「ジャンヌ・ダルク(ルーラー☆5)」をサポートに、「両儀式(アサシン☆4)」「エミヤ(アサシン☆4)」をアタッカー、フレンドは「ジャック・ザ・リッパー(アサシン☆5)」だともう負ける要素なし。
「マシュ・キリエライト(シールダー☆4)」はコスト調整役でしかなく・・・というか、弱体化で全体攻撃とかしてくる敵に対応できなくなったのが辛い。単体攻撃なら2ターンくらいはターゲット集中スキルで、他のメンバーをかばうことができるんだけどねぇ。これって、倒されるの確定だよね・・・、今回、宝具を使う前に倒されましたし。さらに今までNP20%を誰にでも付与できたので、宝具に少し足りない時の補助ができたのが、できなくなったのが本当に痛いね。
さて、これで、次の第2部2章「無間氷焔世紀ゲッテルデメルング」の開幕に間に合ったぞ、と。でも、1.5部はやっていないからどうしようかな。しばらく日曜日以外は種火集めに集中しないと最近入手したサーバントが育成できないしなぁ。

「Fate/EXTELLA LINK」の前に「Fate/EXTELLA」を

「Fate/EXTELLA LINK」の前に「Fate/EXTELLA」を遊び始めた。
「Fate/EXTELLA」を買って積んだままだったんだよねぇ。チュートリアルをやった気がしていたのだが、実際には何もしていなかったみたい?
そういえば、「Fata/Extra」も終わっていなかった。

Fate/EXTELLA Best Collection – PS4
マーベラス
2018-01-11

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by Fate/EXTELLA Best Collection - PS4 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

復刻イベントの最後の10連

第二部の高難易度クリア記念に、かつ、明日の昼で復刻イベント終了でもあるので、最後に10連だけガチャ引いて見ました。
運よく、「エレナ(アーチャー☆4)」が引けました。今回のイベントはかなり運よくイベント・サーバントが引けた気がします。

画像

第二部の高難易度もクリア

第二部の高難易度クエストも全部クリア、そんなに大変でもなかった。
と言いたいところだが、「【高難易度】天の牡牛」は令呪を使わざるを得ませんでした。それでもギリギリの勝利だった。
今回のイベントで、思った以上に使ったのは「エルドラドのバーサーカー(バーサーカー☆4)」だったな。一応イベントボーナスも付いてきていたし、バーサーカーゆえのほぼ全クラスへの攻撃優勢と単体宝具の高火力アタッカーとして、かなり重宝しました。耐久に難がある点は、「ジャンヌ」「ホームズ」「マシュ」「孔明」で補助すればなんとかなるし。

画像

さて、これで、「イシュタル(ライダー☆4)」の宝具レベル5になったし、憂うことなく残りの周回ができるぞ。金曜日までだけど・・・
「【高難易度】サイコーな監獄長」もそんなに苦労せずにクリアし、呼符をゲットしたので、一回ガチャを引いてみたら、また「アルトリア・ペンドラゴン[オルタ](ライダー☆5)」を引いてしまった。これで宝具レベル2だ。

【高難易度】クリア記念で10連だけ

待望の「ニトクリス(アサシン☆4)」が引けました!初期絵はメジェド様というインパクトが素晴らしい。
再臨すると中身が見える様になる・・・んだよね?
というか、フレンドの「ニトクリス(アサシン☆4)」を使っていて違和感があッタのだが、水着イベントのサーバントなのに、ストーリーの方の「ニトクリス(キャスター☆4)」の方が露出が高くないかい?まあ、「ニトクリス(キャスター☆4)」を持っていないので詳細はわからないが。
それはおいておいて、全体宝具を持ったアサシンが手に入ったのがありがたい。「風魔小太郎(アサシン☆3)」も全体宝具なんだけど、第二再臨までしか育てていなかったし。

画像

さて、あとは「織田信長(バーサーカー☆4)」ピックアップにトライするかどうか・・・。我慢して、今年の水着イベントを待つかどうか・・・。

【高難易度】ドキッ!水着だらけの大決戦が難しすぎ

「【高難易度】ドキッ!水着だらけの大決戦」にトライすること5回目、全くダメだ。全部で8人のサーヴァントが出てくるのだが、3人くらい倒したところで大体、力尽きる。
もう、こうなったら、攻略事例を参考にするしかないと探して見たが、どうも、手持ちの育成済みサーヴァントに似たような事例がなく、困った。
困った挙句、最終的に「シャーロック・ホームズ(ルーラー☆5)」が有用らしいとの情報から、我慢しきれず、Lv.90まで促成栽培してしまった。残った種火で「ジャンヌ・ダルク(ルーラー☆5)」もLv.90へ。残念ながらスキルは上げられなかったが。
さて、これで、高難易度用のパーティ編成を作成。フレンドからは「マーリン(キャスター☆5)」を借りてリトライ。
あっけなくマーリンが落とされて、ジャンヌ、ホームズ、孔明で対抗、う~ん、敵「モードレッド(ライダー☆4)」がなかなか倒せず、敵3体目を落としたあたりで孔明もリタイア。そして、鉄壁のジャンヌ、ホームズ、マシュ状態に。やられはしにくいけど、攻撃も弱い。それでもじわじわとHPを削り、なんとか、最後の敵「スカサハ(アサシン☆4)」までたどり着くも、あっけなく宝具で撃沈。なんだよぉ~無敵で防御しても、即死効果は通るんだなぁ~。
ということで、「清姫(ランサー☆4)」、「マリー(キャスター☆4)」、「スカサハ(アサシン☆4)」を残し、全滅。ここまできたら、令呪3画を消費してもいいだろうと、コンティニュー。全員復活でNP100%状態なので楽々攻略完了。最終的には70ターンもかかった。
「シャーロック・ホームズ(ルーラー☆5)」の宝具を途切れさせないように撃ちまくるのは難しいな。相手の宝具のタイミングとかうまく調整していたのだが、守りが主体なせいか、時間がかかりすぎだ。まあ、勝ったからいいのだけどね。

画像

第二部の高難易度も同じくらい大変なのだろうか?結構辛いぞ。

今月のPS+のフリープレイが公開されていた

今月も特にはめぼしいものがないな
PS4
・オメガクインテット
・The Metronomicon: Slay the Dance Floor
PS3
・スペランカーコレクション
PS VITA
・XCOM エネミーアンノウン
・スペランカーコレクション
・聖魔導物語
・百花百狼~戦国忍法帖~