AQUOS LC-26P1-Wが届いた

AQUOS LC-26P1-Wが届いた、さようなら東芝BAZOOKA
さっそく、セットアップ
ケーブルの接続はこんな感じ
入力1:DVI-D→Windowsパソコン(1920×1080)
入力2:アナログRGB→XBox360(1125P)
入力3:HDMI→PS3(1125P)
入力4:HDMI→未接続
入力5:D端子→Wooo(1125i)
入力6:RCA→切替器→PSX(525i)、DC、SS
さて、使い勝手だが
電源を入れて、最初テレビを映してみたところ、妙に画質が悪い気が…と思ったらアナログ地上波だった…。アナログ地上波も映るとは思っていませんでした。で、デジタル地上波にしてみたら、なんともきれい。もうアナログ地上波に戻れません。
で、問題は、PSXとWoooに録画してあるコンテンツ。SPモードで録ってあっても、画質が悪く見えてしまう。液晶はやはりドットがあっていないときれいに見えませんねぇ…。「ドットバイドット」ならきれいなんですが…表示が大変小さくなってしまいますから
XBox360がなぁ、ELITEとかならHDMIがつながるのだが、初代のXbox360はHDMI未対応、とはいえ、VGA HDケーブルを購入してくれば、1125p対応になるんですわ。音声用にミニプラグ変換もついていて便利です。ちょいとゲームをしてみたが、かなり綺麗。プロジェクタで720pでも綺麗だったが、それを上回る。もちろん、PS3も同様。PS3でPS2のゲームをプレイしても綺麗になった気がします。
で、アナログRGBが埋まってしまったので、WIndowsはDVI-Dでつなげてみました。音声もステレオミニプラグのケーブルで接続。ディスプレイの設定に何の問題もなく、1920×1080が選択できるようになりました。設定を変更するとデスクトップがやたらと広い。さっそくMELTY BLOOD Act Cadenza Ver.Bを動かしてみて、やはり大画面は素晴らしいと思いました。
残念な点、2画面機能が使いにくい。DVI-DとアナログRGB以外では、画面が左右に二つに別れるのみ。PS3をしながらテレビをモニターしようと思っても、画面が小さくなりすぎていや。で、DVI-DとアナログRGBでは小さめの小画面が出るのですが、大きい小画面は大きすぎて邪魔、小さい小画面は小さすぎてほとんど観えない。この二つの中間があればいいのになぁ。
さて、今回、色々とケーブルを購入しました
XBox360 HD VGAケーブル 3300円
DVI-Dケーブル5m 2680円
ステレオミニプラグケーブル3m 777円
USB延長ケーブル3m 780円
合計7537円、ケーブルだけで高く付いた気も…まあ、仕方なし。
悩んで購入できなかったのはHDMI-DVIケーブル。これって、PCのDVI出力をHDMIに変換できるのかな?

シャープ 26V型 フルハイビジョン 液晶 テレビ AQUOS LC-26P1-W