プレミアムガチャの毎日1回半額ガチャで、浴衣・リーヴと社交界・ワジが当たり。まあ、もう持っているから、衣装強化しかできないけど。それでも、単発で星5が当たるのは嬉しいね。


プレミアムガチャの毎日1回半額ガチャで、浴衣・リーヴと社交界・ワジが当たり。まあ、もう持っているから、衣装強化しかできないけど。それでも、単発で星5が当たるのは嬉しいね。


太公望をゲットしました。これで宝具レベル3です。限定ではないのでいつでも当たる可能性はあるのだが、まあ、狙ってあげられないし、サブアタッカーとしては宝具レベルが上がるのはありがたい

ということで、「九紋竜エリザ(プリテンダー☆4)」が正式加入。全体B宝具なので、連発はできないものの、味方への攻撃バフ&梁山泊[特性]付与のスキルがありながら、味方全体の梁山泊[特性]の味方にNPを増やせると、サポーター的役割もあるのはいいね。

問題は、エリザシリーズのエクストラクラスは3人目なんですよね。サポート欄にエリザ全員並べられない・・・
ヨドバシカメラで在庫ありだったので衝動買い。

購入したのは、ブラック/グレイトレイルループ S/M、バンドサイズが小さめなので付けるときにちょっと不便だが、まあ、手首に装着した時のサイズはぴったりなので問題なし。

今まで使っていたApple Watch Series 6と比べると確かに一回り大きい。重くもなっているが、装着時にあまり気になる程でもなし。バンドが共通で使えるのはありがたい。初代の時に購入したミラネーゼループがいまだに使えます。
今のところ、Series6と比べて、そんなに機能差は感じないな。皮膚体温とか測る機能はあっても、それを表示する方法なさそうだし、実は、セルラーだけど、契約していないから単独で電話かけられんし。今のところMVNOから変えるつもりないんだよねぇ・・・auのやつだとWatch単独で契約できるそうなので、というのも考えたが、単独で電話かける機能が必要かと言われると要らないねぇ
外出減ったから、あまりバッテリーとか気にしなくていいのだけど、36時間持続するのはありがたい。ついでに、2台持ちになったので、交互に充電できるのが便利になったな。
函館塩ラーメン、函館感は、ホタテとコーンというところか。この日は健康診断のために朝飯抜きだったので、山菜豚肉ご飯を追加。山菜に豚肉って微妙な・・・

麻辣つけ麺。ただつけ汁が辛いだけだった。ちょっとしょっぱいかな
