MacBook買いました
友人から10%引きチケットを借りて…というか、結果的にはいただいて、銀座アップルストアにて、アルミニウムボディの安いヤツ、148800円のMacBookを購入しました。(友人に感謝)
箱から取出し、表から裏から眺め回す。なんと、すっきりとしたデザイン。底面を見るだけで幸せになるノートPCも他にはないよなぁ。液晶部分をあげてみると、やはりすっきりとしたキーボードとトラックパッド。このアルミニウムボディはどこから見ても隙一つない。なんというか、技術的工芸品という感じかな。
さて、セットアップは、初代MacBookから環境移行。今までなら、Firewireで接続して移行するのがデフォルトだったが、新しいマシンにはFirewireがない。どうするのかなと思ったら、初代MacBookの方で「DVDまたはCD共有」をONにして、ネットワークにつなげるだけ。AirMac経由にしようかと思ったのだが、うちのAirMac expressはMACアドレスで制限をかけているから、MACアドレスがわからないとどうしようもなし、仕方がないのでケーブルで。結果的にはこれがよかったかな。移行されるデータは12GBほどあり、ケーブルだとGbイーサ接続になるので、1時間ちょっとで終わりましたわ。
EXCELとかEGBridgeとかの動作確認をした後、続けてBootCampの設定を開始。今回はディスクが160GBあるので、Windowsには64GB割り当ててみた。これだけあれば、ゲームが何本かインストールできるだろう。気になるのはVISTAの移行に際するアクティベーション。最悪電話をかければいいかと、試してみると、特に問題なくそのままアクティベーションされた。XPの時のように120日経過で問題ないのか?それともインストール回数制限?
続けて、ウイルスセキュリティZEROを移行。ソースネクストのサポートページで一度、登録を削除してあらたに登録し直せばOK。
つぎはまあ、定番のゲームを入れようかと…Melty BloodとMelty Blood Re:Actをインストール。そして、最終パッチのFinal Tuneをインストールしようとすると…インストールパッチをウィルス扱いして勝手に隔離してしまう…。仕方なく、ウィルススキャンを停止し、パッチ適用後、パッチされたアプリをスキャン除外にしておいた…、困ったものだ。Melty Blood Act Cadenza ver.Bも入れておいて、こちらは問題なし。どれもクリアデータがどこにあるかわからず…また一からクリアしないと…。
さて、新しいMacの使い勝手だが、やはりポイントはトラックパッド。ボタンがないトラックパッドの使い勝手は店頭でちょっと触ったくらいではよくわからないもの。今までのくせで、ついボタンの位置を指の感覚で探してしまう。これは慣れるまで仕方ないかな。以前、仕事で使っていたときはタップでクリックしていたから、それを設定しておきましょう。3本指や4本指での操作はいまのところおまけみたいなもの。Exposeは多用するから3本指でできるほうがありがたいんだけどなぁ。今のコントロールパネルでは変更できないんですよねぇ。4本指だと、トラックパッドに指を乗せるために一拍置かざるをえないんですよ。
さて、Mac OS Xでの新しいトラックパッドの使い心地はまあまあいい感じであるが、BootCampで切り替えたWindows VISTAでは大変使いにくい。ドライバの出来が悪いのか、Windows自体が悪いのかよくわからないが、思ったように使えない。ファイルを選択して移動する動作が、押し込むクリックではクリックしたときにちょっとカーソルがずれるせいかうまくドラッグできず、タップでクリックをするように設定したら、カーソル移動中の指の置き直しでクリックされたと判断されて、別のファイルをホールドして変なところに移動してしまったり…
新しいMacBookはMac OS Xを使うならかなりお勧めなノートPCです。
Joshin web 家電とPCの大型専門店
在庫状況:お取り寄せ※納期がかかる場合がございます■新製品■※初期不良も含め、故障等の際は、お客様か