10月 2011

Xbox LIVE「2011 夏のイチオシ!」キャンペーンのプレゼント

Xbox LIVE「2011 夏のイチオシ!」キャンペーンのプレゼントであるマイクロソフトポイント160ptのコードを適用した。
中途半端に700pt余っていたので、合計860ptになった。これで800ptで売られているゲームが購入できる。さて、何を購入しようかと…、色々見てみたのだが、いまひとつ何がいいかなと悩みっぱなし。
「CATAN」か「ガーディアンヒーローズ」か「トリガーハート エグゼリカ」のいずれかにしようかと検討していたら…、10月26日から「デイトナUSA」がDL可能になるらしい。これがいいな、よしこれを購入してみよう。

SQUARE ENIXのゲーム開発プロジェクトマネジメント講座

SQUARE ENIXがゲーム開発プロジェクトマネジメント講座という講演を行い、その発表資料が公開されている
http://www.square-enix.com/jp/info/library/dldata/PM/PM.pdf
なかなか内容が面白い。通常ならPDCA(Plan Do Check Action)のところを簡易にPDCで表現、細かくこのサイクルを繰り返すことが大切となっています。たしかにこれは大切、単なる進捗管理以上に必要な項目だろう。
ゲーム開発も、業務システム開発も根本は変わらないのだなぁと関心したものの、見積もりのところだけがなかなか難しいよなぁと…、請負仕事だと、最初にばしっと見積もりを出さなければ行けないのだが、タスク洗い出しから見積もりしているほどのことはできないのだよねぇ…。途中でCheck→Planを実施しても、見積もりは変えられないのよ…。

先週までの疲れがどっと出たみたい

朝から調子悪し…、手を持ち上げるのもだるい…
さすがに2回もデータセンターで徹夜だったり、結果的に週の半分はデータセンターだったりで、データセンターお出かけ時には、会社の重いノートPCと小型ディスプレイとキーボードとマウスと各種ケーブル類と資料を持ち運んでいたせいか、疲労がたまり。
そんななか日曜日にふらふらとしながらも試験受けに行ってきたからなぁ…

iOS5にアップデート

iPhone4とiPadとiPad2をiOS5にアップデートした。残念ながらiPhone3Gは対象外
見た目あまり変わらないが、細かいところで便利になった。
例えば、iPhoneでの「キーボード」で、「フリックのみ」が選択できるようになった。今まで「あ段」の文字を入れるのに一拍待たないといけなかったのが無くなった。
他にもiPadでは、Safariがタブブラウザになって切り替えやすくなった。
iCloudへの移行も行われたが、まあ、今までより同期がとれる内容が増えたかな。MobileMeからの移行のため、来年6月まで25GBの容量が使えるが…、音楽をアップロードできないのでそんなに容量いらん…。
NumbersのファイルがiCloud経由で共有して編集できるようになったのは色々と便利だが、MacのNumbersはまだ未対応のようなのが残念、Macからだと、iCloudにログインして、ダウンロード/アップロードをしなければいけないようだ。そのうちにシームレスに対応しないかな?

秋の情報処理試験

う~ん、やはり午後IIが問題だなぁ。
午前IIは微妙ではあるが、合格点だろう。
午後Iは今回結構素直な問題だったので、大丈夫だと思う。
午後IIは…時間配分を間違えたな、ちょっと、設問アとイに時間をかけすぎた…、一応がんばって設問ウも書き込んだが、最後の方は字がだいぶ汚くなってしまった。減点かなぁ。
手書きで文章を書くというのが最近ないから、これだけの文字数を書くのは本当に大変だわ…。
追記:なんかタイトルが自動補完されて変になってた…何故だ?

月の珊瑚を購入した

「月の珊瑚」(奈須きのこ著)を購入、読了。う~ん、これはポエムだな。
1000年は先の未来、人類が衰退しはじめた地球のある珊瑚礁の島にいる女性と月のお話…といえばいいのかな??SFというよりはファンタジーです。奈須きのこが「かぐや姫」をリスペクトしたらこんな感じになったと言えば、よいのかもしれない。
この本、厚さの割には高く見えるのだが、実は坂本真綾が読み上げるCD2枚組がついてきたりします。それを考えると安いですね。

月の珊瑚 (星海社FICTIONS)
講談社
奈須 きのこ

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 月の珊瑚 (星海社FICTIONS) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

ニューズウィーク日本語版「ジョブス、天才の軌跡」

完全保存版と書かれていたのでニューズウィーク日本語版「ジョブス、天才の軌跡」を購入してみた
やはり、物足りないなぁ。特に40p~41pのAppleの歴史とも言うべき製品紹介。ジョブスの特集であるのなら、NEXT Computerも載せて欲しかったし、最低限MacBook Airは必要なんじゃないかなぁ
特集の所々に全く違う記事が混ざっているのもねぇ…
ぺらぺらな雑誌なのに450円も出したのがもったいない気がする

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2011年 10/19号 [雑誌]
阪急コミュニケーションズ
2011-10-12

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2011年 10/19号 [雑誌] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

ポケットガイガーKITで放射線を計ってみよう

ポケットガイガーKITを手に入れた。半導体式の空間線量計、名前にガイガーとあるが、ガイガーミュラー管を使用していないので厳密にはガイガーカウンターでないらしい
http://www.radiation-watch.org/p/blog-page.html

ポケットガイガーKIT

これのよいところは半組み立てキットとして売られているため安いことと、iPhoneにつなげてアプリで検出値を表示すること。
組み立ても難しくなく、フリスクの空ケースや9V電池を用意し、アルミホイルでβ線シールドを作成するくらいの簡単な作業、ものの30分もあれば完成する。
さて、精度はと言えば…、基準となる物がないから精度がさっぱりわからん。
試しに自宅屋内で計ってみると0.05μSVh±0.02くらいで安定。
たまたま今日、神奈川県の港北の方へ仕事に出かけていたので、屋外で少し計ってみると0.11μSVh±0.06くらいだった。(ストロンチウムが関連するかは不明です…というか線量計でわかるわけもなく…)
この値が正しいかどうかはよくわからないのだが、周りより極端に放射線が高い場合は検出できそうなのでしばらくはあっちこっち計ってみようかと思う。

徹夜仕事あけに…

昨日はデータセンターで徹夜仕事
実は3時過ぎには仕事が終わったのだが、電車が動いてない時間帯なので足止め。
少しデータセンターの食堂で時間をつぶした後、google地図で探した近くのデニーズに行ってみたら、情報と違って24時間営業でなく無駄足。そのまま、駅まで歩いていき始発で帰宅した。
帰宅後、8時前には寝始めて、昼間なので寝たり起きたりで、ようやくまともに起き上がれたのは18時だったり…
それでも、体中だるいなぁ。

灼眼のシャナXXIIで完結

灼眼のシャナXXII(高橋 弥七郎著)を購入、読了。これが最終巻
ここ数巻は敵味方問わず、新キャラが多すぎてもう混乱していましたが…、まあ、主要メンバー以外は誰が誰だか…
まあ、そのあたりはさくっと読み流して、本筋は敵も味方も入り乱れて戦い続け、最後が敵も味方も納得する解決策にたどり着くと…、まあ主人公が敵の盟主になったわけですから、こういう決末になるのはある程度予想していましたが。
そして、悠二とシャナは共に長い旅に出ておわり。意外とあっさりとしていました。
最終巻に会わせて、深夜アニメでも「灼眼のシャナ III -Final-」が放映開始。「灼眼のシャナ II」のラストでハッピーエンドに見せかけておいて、そのまま続編につながりました。原作を読んでいたので、続編を作るつもりの引きであったのは元々わかっていましたが。
それにしても、さすがにアニメではこれだけやたらと登場人物を増やしたりはしませんよね?

灼眼のシャナ 22(電撃文庫)
アスキー・メディアワークス
2011-10-08
高橋 弥七郎

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 灼眼のシャナ 22 (電撃文庫 た) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル